引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670421897/
1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:04:57.81 .ID:S5m1O1UNM
誰もどんなゲームかわかってない模様
4: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:05:15.25 .ID:S5m1O1UNM
あの"ドラクエ"新作なのに…
10: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:06:07.72 ID:Q6j3np7PM
素直にモンスターズにしときゃよかったのに
13: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:06:20.86 ID:uFOyKCCZ0
ブレワイのパクリだと思ってたが違うんけ?
さっさとPCでだしてほしい
16: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:06:35.63 ID:n0tmdM0x0
ダイ大のゲームはいつ出んの?
20: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:07:11.11 ID:X26OoT6Ta
カミュのやつ?
22: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:07:44.61 ID:gJJdSwMG0
今度は何のシステムパクったんや?
39: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:09:26.39 ID:ZhM+2Crl0
ベロニカだったら買ってたのに
45: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:10:11.34 ID:cZAQ+w3e0
カミュ好きだから良さげだったらこっちも買う
57: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:11:06.06 ID:48S8z5/k0
モンスターズ出してくれや
71: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:13:04.98 ID:QbHdmF2w0
109: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:17:23.00 ID:u/ExwwTe0
>>71
んほりすぎ
74: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:13:19.70 ID:GOmzWJ/q0
評判良ければ年末買って歳越すわ
75: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:13:20.11 ID:wFLaYViZ0
なあ
モンスターズ成人式から4年経つんやけどまだ新作来ないんやが
111: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:17:34.93 ID:y6CtHqKl0
はえー新作出るんだ
118: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:18:12.58 ID:hldoOM/o0
テリーのワンダーランド~ブレスオブザワイルド~
これを早く出せ
136: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:19:56.86 ID:Dx/9l0Ev0
こんなんよりビルダーズ3出せよ
138: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:20:14.62 ID:TvdE4zok0
ナンバリングじゃないのか
140: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:20:25.99 ID:+gnc3qD90
配合できたら神ゲーなんやけどなあ
スポンサーリンク
148: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:21:20.89 ID:rzoiul9A0
ワンちゃんビルダーズみたいに事前の評判覆して神ゲーになる可能性あるか?
181: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:26:30.21 ID:uFOyKCCZ0
>>148
ドラクエの外伝ってだいたい評価高いしまあトレジャーズもそうなるやろ
164: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:24:01.06 ID:FLuGsCOv0
モンスターズみたいな何かといえばキャラバンハートを思い出すな
171: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:24:53.80 ID:PHq0AE0q0
ドラクエ3くらいの世界観ならオープンワールド化してもいけるんちゃうか
174: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:25:27.00 ID:FuKqxpwgM
よくわからんけどまあ予約はしてる
179: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:26:03.37 ID:mukUT3Hya
オープンワールドでモンスターズ出せや
絶対売れるやろ
212: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:30:43.99 ID:11vq8N5fD
ダンジョン出して
258: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:37:07.35 ID:sqvJfQEe0
別にストーリーに絡んでこないならええわ
359: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:48:16.53 ID:s2SXChBp0
普通にカミュのモンスターズ出して欲しかった
375: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:49:20.02 ID:MqOIVKQnp
何するゲームなのかまったく分からない
388: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:50:43.99 ID:Ui1NmtRI0
トルネコ出せよ
422: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:56:05.59 ID:4A//tAgZ0
やり込み要素多そうだから期待してる
446: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 23:58:33.96 ID:4MDgq3nA0
結局どういうゲームなんやろこれ
496: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:04:27.68 ID:D04zrf1H0
モンスターズはどこ行ったんや
500: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:05:23.78 ID:es7Lytj70
船長もアプデで出てくんねぇかなあ
539: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:10:55.68 ID:LZeYH8S50
ポジションとしてはスラもりみたいなもんか今回
662: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:26:41.15 ID:59lULfTSa
キラーマシン「チキン冷メタ…ツクリナオシ…」
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
クリアまで軽く40時間は欲しい
これ知ってたら買わんかったわ
アクション方面どれだけ伸びるのとか
捕獲やら配合やらモンスター種類や特性はあるのとか
拠点攻められるとかRTSっぽいのかビルダーズ程度のほぼお飾りなのとか
カミュマヤ入れて天空編の祖の話混ぜるのかってなるのとか
まあその通りだが昨今のドラクエは発売日買いというより
評判聞いてゆっくりでもいいからな
今話題にならないのは仕方ない
今後ドラクエファンはバチャ豚だと言われる時代か
新ジャンルのユーザーと宝奪い合うバトロワじゃね
「また盗まれてる・・・?」のゴミゲー思い出した
ゲームショップや家電量販店で流しているトレジャーズの紹介映像をもっとガンガンやれば良いのに全くしない
だからゲーム内容を知ってる人が少ないのが残念。
紹介映像を観ればゲームの内容や流れがある程度把握できるのに。
ぺこらの動画全部見て内容把握してないやつは
ドラゴンボールで喩えればアラレやルフィやトリコネコマジンを知らずにドラゴンボール通ぶってるようなもの
ぺこらを知らんやつは今日からドラクエニワカ決定だからよろしく
モンスターズならモンスターズ新作!ってモンスターズ好きが取り上げたりするけど完全新作だからそういう後押しが皆無だし
それにDQFF含めスクエニブランドはもう力失ってて全盛期のパワー無いよ
ソシャゲ系もスタートダッシュの1・2ヶ月課金しても課金圧強すぎで我先に逃げ出してる
こっちからしたら詐欺みたいなことやられてるんだから不満しかねぇわ
youtuberコラボ的な話題は何度か見たけど
とりあえず認知度は高いな
ちょっと何言ってるかわかんない
DL込みでミリオンくらい売れても不思議ないわ
こっちは魔王倒して世界救うとかめちゃくちゃ強いモンスター作るとかそういうドラクエしたいのに
トルネコみたいなもんで
やっぱ仲間モンスターを引き連れて旅するのは楽しい
仲間モンスターには簡単な命令も出せるしね
仲間モンスターは同じ種類でもステータスが違うから個性もある
主人公も強制イベント以外ではカミュマヤを自由に選べるし、カミュマヤのレベルは共有だから交替しても育て直す必要が無いのが楽
主人公を強化する装備アイテムもあるので育成好きも楽しめる
悪い部分を言えば、カメラワークがイマイチ
とにかくフィールドが広いので方向音痴はキツい
さらに言えば、フィールドは広いけどキャラクターの移動速度が少し遅いかな?とは感じた
戦闘はマジで面白い
まあ自己満コレクターゲームに近い側面もあるので(団のランクを上げるのに必要)
余計な事は一切やりたくない!邪魔くさい!って人には合わないゲームだね
テリワン好きだったしカミュマヤ主人公で作ってるって聞いた時はめっちゃ喜んだけど
なんかモンスターズと違う感じになるって聞いて一気に興味なくなったんだよなぁ
PVもムービーばっかでゲームの内容さっぱりだしとりあえず評判待ちかプレイ動画でも適当に見るかね
でもホロライブさん案件配信以外で配信してないのでホロリスが買うか大分怪しい
≪ こち亀のハズレ回の特徴wwwwwwwwwwww | HOME | ポケモンSVではじめてポケモンやったんだけど解せないことがある ≫