引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670438882/
1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:48:02.45 ID:yrVv5tNWM
これが現実
2: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:48:10.33 ID:0g5obHsz0
わかる
3: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:48:16.51 ID:0g5obHsz0
ネスも知らんかった
4: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:48:35.68 ID:lQNkMDlLM
メトロイドとか小学生でプレイするわけないやろ
5: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:48:54.03 ID:mb5PKL77M
ゴリ押し感すごかったよな
6: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:49:15.58 ID:h12nBFL9a
ファルコンパンチとかアニメ最終回で一度しか出してないやろ
7: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:49:27.96 ID:ArevPDFqM
マジでこれ
ちなみにリンクがゼルダだと思う定期
8: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:49:30.55 ID:Tso3xpIu0
普通に小学生の時にスーパーメトロイドと神々のトライフォースやったけどなぁ
9: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:49:48.45 ID:cg+o9NdcM
サムスは使いやすくて人気なのにだれも原作をやったことがない
10: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:50:00.50 ID:+2dCV/1B0
fzeroプレイ済みワイ「キャプテンファルコン…?」
119: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:24:32.62 ID:0PmgsPe6M
>>10
草
11: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:50:09.43 ID:cxAGlapa0
リンクはわかるやろ
13: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:51:21.22 ID:ArevPDFqM
>>11
ゼルダの伝説の存在は知ってたけど勇者の名前だと思ってた
26: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:53:58.02 ID:+0sr0pQ30
>>13
それはこれからもかかえる問題や
12: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:50:54.93 ID:eoI3F9cUM
スーパーメトロイドとかいうクッソ名作やのにだれもやったことないソフトwwwwwwwwwww
15: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:51:29.86 ID:eRpRsoqR0
当時のキッズにはプリン未満の奴らが多すぎる
今で言うとカズヤまみれ
17: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:51:53.93 ID:OAw4FKzq0
ネスって誰だよってなったな
22: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:52:26.73 ID:qqD9ix1d0
リンクはええやろ
謎なのはサムス、ファルコン、ネスや
24: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:53:15.63 ID:BdFG1NZv0
リンクはわかるやろ
他は知らんけどな
サムス女ってのが一番びっくりした
28: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:54:11.04 ID:vNp0Ev3H0
ファルコンってマジで誰やねん
29: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:55:24.37 ID:7WtYmBKQ0
でもかっこいいからオッケーでーす
31: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:55:40.35 ID:3SVpGGcOd
エフゼロは64で出とったしサムスやネスより知名度上まであるやろ
37: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:56:24.55 ID:Bv1av0OoM
ネスをいまだにわからない
41: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:57:04.31 ID:2YjODYOc0
ファルコンとかいうスマブラのオリキャラ
43: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:57:10.70 ID:om7A7t/D0
「ゼルダじゃなくてリンク……?」
44: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:57:21.29 ID:r09CjaxWM
外人「ドラクエ勇者…?」
47: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:57:43.90 ID:xBXr0qvAd
未だに何のキャラか分からん
50: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:58:41.84 ID:jxpHWlz70
なおファルコンパンチでキッズの心を鷲掴みにしたもよう
55: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 03:59:21.82 ID:D932bQZS0
マザー2はキムタクがcmしてたんやぞ
59: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:00:39.45 ID:w2V8Krl+0
ワイガキ「リンクって誰や、どろぼーやろ」
71: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:04:22.19 ID:82rti8k60
リンク…?ああゼルダのことね
88: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:08:52.59 ID:SUEaH0SLa
ゲームキューブでさえキャプテンファルコンなんかほとんど順位に絡んでこないしパッケージだけの謎キャラだったんだよね敵のバットマンみたいなやつのが印象深い
スポンサーリンク
105: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:18:56.25 ID:Vvn98cc/M
>>88
ストーリーモードあったやろ😡
91: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:11:07.27 ID:ymCh716Z0
ネスはそもそも開放してないから存在すら知らなかった定期
99: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:15:36.12 ID:NsUAsrt00
64のスマブラって謎に英語だらけでリンクって名前なん知らんかったわ
101: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:15:48.18 ID:NL4fWL1ta
MOTHER2既にプレイしてた小学生ワイ「ネスってガキ誰なんや…?」
104: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:18:51.59 ID:2plKEr7Qp
64っておっさんやん
普通wiiだろ
110: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:20:51.62 ID:AGfDsPlw0
スマブラのオリキャラやん
113: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:22:06.26 ID:O5sQIZ380
ドンキーコング2の表彰式のリンクも誰やこいつと思ってた
118: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:23:35.23 ID:hJlpSwe0p
サムスロボットだと思ってて女だよって言ったやつとマジ喧嘩したなぁ
すまんなあの時は
122: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:25:06.02 ID:gZf/pF/lM
マリオ…?カービィ…?ピカチュー…?ドンキーコング!!
これが現実
125: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:25:40.30 ID:QkTRWa9V0
127: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:27:20.61 ID:0PmgsPe6M
>>125
キャラ少ねえwwwww
129: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:27:29.80 ID:yFv2hCUfa
>>125
ネスだけ証明写真みたいや
131: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:28:11.95 ID:Vvn98cc/M
>>125
ファルコン顔色悪すぎ
136: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:31:46.53 ID:Kzuu9+SV0
ファルコンパンチとかファルコンキックって原作に存在するの?
138: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:32:07.78 ID:dC5gDZ9aa
>>136
アニメではパンチつかってたはずや
137: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:31:52.17 ID:XhhG/MCq0
うまいやつのフォックス強過ぎる
144: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:35:40.11 ID:VD+tUs2O0
229: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:26:15.23 ID:w0n9Bn8d0
>>144
持ってるやつおったな
149: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:39:24.87 ID:Jow2kTHY0
モンスターボール投げてるだけで一日遊べるゲーム
158: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:44:00.40 ID:Oe7EXcf60
カービィとマリオとリンク他にわかりそうな奴っておったっけ?
161: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:45:11.88 ID:2SqTcqgXp
>>158
ドンキーは流石に有名やろ
170: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:50:16.15 ID:VR/J2r6I0
ポーズボタン連打するやつ絶対周りに一人はいたよな
176: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:54:40.38 ID:iZAOUDRF0
ファルコンとかマジでこいつ誰状態だったんだっけ
182: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:57:04.45 ID:JUAOlzKE0
謎のアニメやってたよなエフゼロ
183: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:57:30.02 ID:x960Njgk0
スマブラ色々キャラ出てるけど他社キャラ含めてもこいつだけはキャラクターとして何か受け付けないわ
186: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 04:59:53.56 ID:76jbq9CU0
>>183
分からんでもない
ソニックゲームでメガドラタワーがレギュラー面してるようなもんや
188: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:00:38.09 ID:dWtogTWvd
>>183
むしろこういう外した枠のキャラ好きになってしまうわ
208: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:11:33.61 ID:tpRBQtxA0
>>183
かわいいなこいつ
199: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:08:08.38 ID:4Gsvte9P0
バンカズ…?テリー…?カズヤ…?
203: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:09:56.78 ID:FZiD626e0
>>199
SPまで来たら最早衝撃も知名度的にもそんななんだよなぁ
206: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:10:36.80 ID:2xAtXzxn0
>>199
64世代にとってはバンカズは有名やろ!
212: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:13:59.58 ID:BJKAOh320
なんでリンクわかんねえんだよ
249: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 05:44:54.98 ID:iI7LNxsVd
サムスは有名やろ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
それこそマリオしか知らないレベルなんだが
ポケモンだって出たばかりだしGB持ってない人には存在しない扱いだからな
リンクやファルコンとかのすでに64でゲーム自体は出ていたもののキャラクターや名前を認識していなかったタイプがあるナ
まあ全員が全員RPGからアクション何でもやってた訳じゃないし、
普段あまりゲームをやらない人が友達に誘われてスマブラ始めたケースもいるだろうしな
俺もサムスとネスは知らなかった
ネスは当時マリオの偽物キャラだと思ってたわw
≪ カードゲームとかいう転売屋に支えられてるビジネス | HOME | ガンダムの人気キャラランキングwwwwwwwwwwwww ≫