引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670379160/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:12:40.616 .ID:Ii9Y5HjWM
分かりにくい設定や職業関連を一新して良い
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:13:26.713 ID:J3c3Y5ve0
それって別物では?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:13:30.469 ID:A+a3Ssfw0
ターン制は廃止して高速アクションで
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:15:27.822 .ID:Ii9Y5HjWM
>>3
ターン制を廃止まで行ってしまうと仲間が要らないってなってきて成立しなくなるからそこは維持するしかない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:13:30.778 ID:HiVVOFBh0
なんか過去だか異世界だかはなくしていい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:16:01.060 .ID:Ii9Y5HjWM
>>4
そこは肝だろ…でももっと設定を整理して整合性は持たせてほしい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:14:14.904 ID:PPXhGMpb0
仲間モンスターもいらん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:16:55.547 .ID:Ii9Y5HjWM
>>5
要らないわけじゃなかったが切り捨て対象だな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:15:33.566 ID:h6MC+PSC0
おまえらターニアと二人暮らし出来れば満足そうだな
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:52:53.547 ID:mJVuLf+/0
>>8
うん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:16:00.400 ID:gCaiolAhM
デスタムーア変身演出は評価できる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:16:47.731 ID:oymN7WAN0
仲間モンスター返して
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:16:51.058 ID:2q8bUJ6Xd
バーバラに救いをですね(死んだ目)
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:17:38.684 .ID:Ii9Y5HjWM
>>12
それは必須だな
黄金竜がバーバラの肉体ってことにして合体させれば良いのよ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:22:05.831 ID:2q8bUJ6Xd
>>16
主人公とバーバラには幸せになってほしいだけなんじゃよ…
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:17:12.322 ID:CtQh642b0
地面から生えた階段が見たい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:17:38.271 ID:2q8bUJ6Xd
ピエールにグランドクロス撃たせるの好きだったんじゃよ…
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:18:08.763 ID:erQXs07q0
とりあえずチャモロと引換券とモンスターのおっさんはクビだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:21:09.050 ID:a5XLWL/z0
リメイクの良いところは会話だけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:21:14.094 ID:fpGb+BVQd
5をもっとやり込み要素増やすほうがいい
4人パーティーになって楽すぎる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:21:14.570 ID:Fdc+2s2n0
魔法使い★1のメラミ差し替え
特技の弱体化
各キャラに職業適性の要素追加
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:21:45.158 ID:pW7Es0IUd
モンスター仲間にならないってことはスライム闘技場も無いの?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:22:32.001 ID:CtQh642b0
>>22
あったはず
確かストーリー進めていくと勝手にスライム系が仲間になる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:26:04.004 ID:0hyrsxu40
工■コスのバーバラと旅できればそれで満足
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:26:57.354 ID:8NkgJCE90
6だけは実質まだリメイクされてないからな待ち遠しいよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:28:37.462 ID:chd7FhG70
ドラクエ6はやり込むほどキャラの個性が無くなって、結局ポテンシャルが高いキャラしか使えないのがな、、
初見プレイのラスボスまでは面白かった
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:30:25.910 .ID:Ii9Y5HjWM
職業システムについては、ドラクエウォーク形式にするか、いっそ廃止して11のスキルパネル形式にするかで良い
11形式にするなら必然的に仲間モンスターは削除になる
スポンサーリンク
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:34:40.689 ID:sH63G43Qd
ミレーユの過去をもっと掘り下げましょうね
とくにギンドロ組にに捕まったあたりから詳しく
だいたいアークボルトでテリーとすれ違ってるのになんの会話も無いってのはおかしいだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:37:15.788 .ID:Ii9Y5HjWM
>>30
ミレーユの過去、笛、バーバラ、黄金竜
あとはざまで急に出てくる賢者マサールとかの改善
ルビスが海底に引き篭もってるだけ問題
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:35:31.505 ID:HiVVOFBh0
テリー主人公にして仲間モンスターメインにしよう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:53:11.670 ID:lmU9wCwI0
>>31
テリーは子供にしよう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:37:32.442 ID:Bz/YIjWV0
悪い意味でFFっぽいんだよね6
あの職業システムいらなくね?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:45:55.819 .ID:Ii9Y5HjWM
>>33
少なくともあのままでは要らない
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:39:30.657 ID:xhk3ftPIM
バーバライベントてんこ盛りにしろ
そうだ足りないのはバーバラ分だ
エンディング見た事あるならメインヒロインだって分かるだろ
明らかにイベント不足
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 13:03:27.409 ID:39BaGBk6d
>>34
わかる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:40:42.098 ID:AnxSuNNU0
10みたいなダイパリメイクしかできんだろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:51:13.295 ID:eH4wh5bGM
とくぎが有能で無限に使えて魔法が空気になってしまう問題解決しろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:55:08.421 .ID:Ii9Y5HjWM
>>37
最近は特技もMP使うからそれで良いだろ
ついでに攻撃魔力と回復魔力の概念も当然取り入れる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 11:58:11.866 ID:IADVGbWI0
今時はアクションにリメイクしないと売れないのでは
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:11:55.801 ID:pfj8ewSg0
仮にシステム改善されても今さら売れんやろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:15:04.329 .ID:Ii9Y5HjWM
ドラクエ3とかいうスーファミで完璧に完成したゲームを何回もリメイクせずに、6をどうにかしてほしい
3はスーファミ版をSwitchで出来る様にすればいいだけ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:27:04.535 ID:n/aw8x7la
駄目な部分は
スーファミ版はルイーダの預かり人数が少なすぎ
DS版は戦闘後モンスター仲間システム排除
これらを改善させてリメイクしてほしい
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:27:22.178 ID:cX3MQKnhr
PS版ドラクエ5みたいな感じで良いんだよな
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:37:14.519 ID:TGICQHuC0
トム兵士長に救済を
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 12:52:27.940 .ID:Ii9Y5HjWM
システム面
転職→没個性になりがち問題…クリアまでなら問題無く個性が出るという意見もあるが、どうせならやり込みまで見据えて改善したい。例えば職業で覚える呪文や特技はその職業についている時しか使えない等
特技→ノーコスト問題…ノーコストで打ち放題なのでやまびこのぼうしが手に入るまで呪文の立場が無い。特技にも必要MP設定し、かつ攻撃魔力と回復魔力で呪文の威力を増減させることで呪文にも独自の立ち位置を与える
かしこさ→死にステ問題…存在価値が無かったので廃止して上記の通り攻撃魔力と回復魔力にする
仲間モンスター→枠が少ない問題…人間キャラが多いため仲間モンスターに割く枠が少ない。仲間モンスターとの旅から青年時代が始まった5とは訳が違うし、仲間モンスターは削除でも良い
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 13:04:41.663 ID:aFspPi6u0
とりあえずバーバラ強くしろ
HP低すぎるんだよ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 13:12:26.397 ID:xzgIEJnH0
スライムカーリング!
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/07(水) 13:15:25.373 ID:l3kFQCAUp
キラーマジンガの弱体化をですね
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
次の目標が表示されるようにしよう
DSのリメイクで一番に作り直すべきが、これなのにな。
俺としては、仲間モンスターもそうだが、11のようなグラフィックでのリメイクを望むよ。Hな下着やら天使のレタードやらのビジュアルは当時のままで。あとバーバラのPチラも追加で。
ストーリーの変更は、そんなには要らんかな。
これぐらいでいいと思う
ハッサンが魔法使いとかバーバラがバトルマスターとかなっても違和感しかないし
例えばハッサンなら戦士武闘家盗賊スキルのみを伸ばせて
条件を満たすとバトパラレンスキルが追加されるみたいなイメージだな
取得出来る呪文や特技等は10と11を参考に再編成は当然として性能や消費MPのコストもそれらにあわせた見直しも
HD-2Dで
あとムドー以降どうにかしろ
海底探索が面白かったからフワっとした感じだがもうちょい何かが欲しい
普通の人間じゃ行けないところだからこそそこにロマンがあるんや
現状だと人間+ドランゴでいっぱいになっちゃって、スライムを置く場所もない
テリーがルイーダ送りとか言われるの、このせいもあると思うよ
トロッコも、どっこもチマチマまとめちまった。DQは夢なんだよ
大地の穴に落ちる感じ、透明のままうろつく感じ、もっと夢を膨らませろ
しょぼいDSでリメイクだけは勿体ない
ゲントなぞ要らぬ
初リメイクならともかく何回リメイクしてもダメダメだからもう根本からぶっ壊せって意見が優勢になるのも当然
さらに言えばスクエニはリメイク成功の打率が低すぎる
YS2のリリアを戦わせろってくらい分かってないわ
いや別にリリアを戦わせろとは思わんが
なんかドラクエならそれもアリかなーと思えてしまう不思議
主人公融合後に付いてきてくれても俺は一向に構わんのやで?
黄金竜というかマスタードラゴンのルーツ描写
最大多数の幸福願望の化身なら
少数の不幸を認めるヘイト要素もやむ無しかなと
皆に受け入れられるリメイクは一生できないから作られることはないよ
5人パーティのゲームした事あるけどそこまで手間でもなかったし人間7人仲魔3匹(ドランゴ、ルーキー含め)ならバランス良さげな気がする。
あと職業とスキルパネルは両立させるシステムじゃダメかな?
スキルパネルで習得した特技、魔法は共通。職業で習得した特技はその職業と上級職の時のみ使用可能とかでさ。
特技にMP消費、回復魔力と攻撃魔力の実装で無個性と言われる問題は解消出来ると思うんだ
6は明らかな描写不足が多いから補完して欲しいよマジで。
必要戦闘回数も習得特技もステータス補正も酷すぎる
だってただでさえHPの低いバーバラが更に弱くなるんだもん
≪ ソシャゲのSSRの確率「2%」←さすがに低すぎないかこれ | HOME | カードゲームとかいう転売屋に支えられてるビジネス ≫