引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670425954/
1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:12:34.16 ID:EJEnxuqQ0
3: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:13:10.66 ID:qaYVjVOt0
splatoonを生み出したということしか功績がない
4: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:13:16.53 ID:27nUwNMa0
ワイにとってはドラクエ専用機で思い入れある
5: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:13:43.67 ID:Y4m8yOlQd
10年過ぎたらレトロゲームちゃうかったっけ
17: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:17:11.90 ID:Rl3iRMHoa
>>5
ゲームセンターCX基準なら20年や
6: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:13:44.88 ID:KQOQwj+70
スプラトゥーンだけはSwitchよりやりやすかった
8: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:14:48.22 ID:UT7tZOU00
任天堂ハードで唯一買ってない
9: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:14:54.71 ID:tzvlKCwv0
スプラトゥーン専用機
10: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:15:16.95 ID:i9CXP0O10
エグゼのvcの為に買ったわ
ソフトもないけど配線回りがう●こすぎて糞
Switchでリメイク発表されて無事廃棄物と化した
12: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:15:24.25 ID:K4uoo3G5a
N64のマリオ64
WIIUのスプラトゥーン
15: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:16:07.33 ID:lnVbLpeh0
GBAのFE専用機
16: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:16:29.16 ID:wpkpHojy0
スプラとvcしか取り柄がないハード
21: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:19:34.31 ID:p40FY+0a0
スプラ専用機
22: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:19:47.51 ID:aX2RCtD7
wii欲しいけどどれが最新木なのかわからん
スポンサーリンク
23: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:20:27.57 ID:b5DU+XW40
Switchで暗黒期脱出できて良かったな
Wii U持ってなかったからブレワイのためだけにSwitch買ったわ
26: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:22:07.82 ID:zBSYDbvxd
子供ながらにゲームパッド持ったときの重さであっこれあかんやつやって察したわ
28: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:23:05.74 ID:Hh1KN/x90
スプラトゥーンとマリオメーカーのやつじゃん
29: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:23:06.56 ID:O5H9UZC00
GBAのVCあるの神
はよスイッチでもできるようにせーや
33: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:25:18.82 ID:neaeq4Li0
マリカーとレゴシティやって売った思い出
35: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:25:41.18 ID:3ZIT4kdN0
スプラを生み出したことは評価できる
36: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:26:48.27 ID:ue/qg9Pv0
WIIUのマリパはよ値段下がんねーかなー
37: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:27:20.29 ID:pufBushs0
スプラトゥーンを生み出した神機
38: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:27:35.83 ID:zV3X6eRc0
ワイがWiiUでやったソフト
WiiパーティU
マリオカート8
シンプルシリーズパーティ
ゼルダの伝説トワイライトソード
零
ソフト少なすぎw
41: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:28:20.35 ID:x3I4osDsd
任天堂信者でさえ黒歴史にしてるWiiUさん
42: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:30:12.86 ID:HA+Y8oDi0
みんなでワイワイ遊ぶには有能やった
数年遅かったわ
発売された頃にはゲームは一人でシコシコするものになっていた
43: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:31:05.20 ID:AzYBoMVZM
コントローラーによる格差社会の到来やったわ
44: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:31:38.34 ID:0h9Lh2J00
Miiverse定期
46: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:32:19.10 ID:aEnVNZ/L0
前のwiiが赤白黄のアナログコードやったよな
ここがあったから今はプラットフォームとして戦えてる気がする
48: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 00:32:39.19 ID:ezi8g0K10
持ってるやつをみたことがない
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
スイッチの時代になってからオンライン加入特典に回されてるのもそういう事なんだろう
1990年 スーパーファミコン
1996年 NINTENDO64
2001年 ニンテンドーゲームキューブ
2006年 Wii
2012年 WiiU
2017年 Nintendo Switch
7年→6年→5年→5年→6年→5年→6年以上確定
≪ ポケモンsvでスカーレット遊んでる奴wwwwww | HOME | 【悲報】W杯クロアチア戦の“ゲーム配信”に釣られる人が続出wwwwwwwww ≫