引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670517430/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:37:10.620 .ID:f/in8NeFp
オープニングからして神
紫雲に走る稲光
雪山を闊歩する魔導アーマー
魔法の失われた世界
機械文明に謎の少女
ぜひ今の技術で3DCGリメイクして欲しいのだが?
2: 【只今】なんj王ッチ【考え中】 2022/12/09(金) 01:37:55.763 ID:BXrh9i9e0
ケフカの毒のやつがNGや
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:38:51.363 ID:ckillS7l0
毒もそうだがキャラ多すぎ問題もあるだろうな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:46:54.312 ID:KhOpLalnM
>>3
これ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:39:12.829 ID:aC4d3zjt0
下手なリメイク作れんだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/12/09(金) 01:39:54.664 ID:UZB5tMT60
7が最高傑作だから
7はリメイクしまくってるだろ?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:40:09.982 ID:49pGiQXDa
ナーシャ.ジベリがバグを応用してて誰も再現できないって都市伝説好き
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:40:30.144 ID:JmXhD+aR0
3と4がDSで出たときは5と6も来ると思ってたのに
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:40:39.982 ID:yXMf6Fp10
最弱ラスボス
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:41:16.121 ID:Tl5eQz4Rr
魔列車行く時に通る湖がマジで綺麗
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:41:58.983 ID:kBCfK0Qj0
崩壊後の世界とか3Dにされたらskyrimみたいになりそう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:44:38.693 ID:F7iLkyMV0
今リメイクしても思い出を汚すだけになりそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:48:56.363 ID:OiW0VRkA0
ダンジョンとかモンスターとかすごい緻密なドット絵なのに何でフィールドだけ荒いドットなの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:55:03.975 ID:SbVvCpqB0
>>16
スーファミの拡大機能使ってるからじゃね
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:50:37.876 ID:fsx0wq5d0
セリスのオペラ、リメイクされたらどうなるんだろうな?
フルボイスって訳でもなきゃ声優つけないだろうし・・・
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:09:21.751 ID:kDCMvXuoM
>>17
今年発売されたピクセルリマスター版でオペラの部分だけ本職のオペラ歌手が声当ててるよ
セリスは代打の素人だから設定に合わせてオペラ畑じゃない人を起用したとか植松が言ってた
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:55:38.417 ID:YFlio0m90
あれで完成されてるから
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 01:57:37.716 ID:NrDHYtos0
今のスクエニにFF6のよさが理解できるようなスタッフがいるとは思えないよね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:00:00.654 ID:DDwZ+bcVd
あれはドット絵だからこその雰囲気であって3DCGとかでリメイクされても思ってたのとちがうってなるぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:03:26.432 ID:MsdBT9U3a
前から見るとツリ目なのに横から見るとタレ目なセリスは3Dになると誰からも違うこうじゃないって言われるだろうなって
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:03:29.575 ID:aC4d3zjt0
ネトフリでドラマ化!!
とかいうのだけはやめてほしい
スポンサーリンク
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:04:46.967 ID:gMxEmc0V0
ティナ両親の子づくりがどう描かれるかだな
原作はダンスしたら生まれたけどリメイクじゃそんな子供だましはできん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:06:19.885 ID:49pGiQXDa
>>28
コウノトリさん改めヶツァルコアトルさんが運んできてくれる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:16:18.306 ID:4UoKCFCo0
ff6は3頭身デフォルメだから良かったとも言える節がある
ディシディアのキャラでやると微妙な感じになりそう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:16:46.672 ID:GVp1kuS5M
いまだに新しいバグ技とか研究されてんのやべーな
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:17:14.199 ID:+5AHbjil0
3D要らんわ
リマスターでいい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:17:50.615 ID:MsdBT9U3a
魔導アーマーとか3Dになったときもはや座席どこだよ状態だったしな
36: おば乳首ちゃん🐙 2022/12/09(金) 02:18:50.217 ID:eXNgya2Y0
最初から完成されてる
何やっても蛇足
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:22:41.358 ID:RKK0Mjrqa
やってこういうタッチのをもっとクオリティあげてリメイクくらいじゃね
セリスはあのハイグレアーマー没収されてるけど
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:46:45.760 ID:IJYZDbH20
>>37
オペラオムニアのセリスは桑島法子だからフルボイスなるならそこだけ期待
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 03:58:47.707 ID:2aumebB+a
>>37
レオ将軍なんでしれっと混ざってんの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:25:32.498 ID:MsdBT9U3a
いやまぁティナもビキニアーマーからなんか変な服になってるし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:27:38.391 ID:QKxi8FR5d
>>38
ティナはビキニアーマーじゃないよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:29:08.638 ID:MsdBT9U3a
>>41
でもこのドット絵じゃ半ヶツビキニアーマーじゃないスか…
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:27:15.823 ID:YFlio0m90
思い出の中でじっとしていてくれ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:31:56.347 ID:Kk3kAjLka
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:57:27.355 ID:KJnHX/ERp
>>43
1枚目の右下なんだよw
どういうシーンだ?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 02:59:01.088 ID:HfAib7ww0
>>49
崩壊後に孤児たちの母親役やるからそれだろ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 03:06:16.418 ID:uw/Dc3lI0
実は6が切り札だよな
絶対裏で制作してるよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 03:17:18.927 ID:+xADqRzz0
もうあれが完成形なんだよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 06:08:15.657 ID:lF+aQc4i0
オクトパストラベラーみたいな画面でお願いしたいわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/09(金) 06:46:43.312 ID:+oq8D4xG0
ドリル装備できねぇとダルい
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
キャラ魅力なし
FFもDQも6はハズレ
5や7の方が面白い
7見る限り3部作とかになりそうなのが残念だが
7みたいな明らかにしょぼいポリゴンだったらリメイクする甲斐あると思うけど
それで5と6はどちらも出ずじまい
離脱期間長すぎるせいで普通にやってても他のキャラの方が多く魔法習得しちゃってなんだかなー、っていう
終わったらな
システム完全に一新したのやってみたいけど今のスクエニじゃなぁ
≪ 【朗報】映画スラムダンク、興行収入が20億円を突破 | HOME | 【画像】コナン「ドーハの悲劇の時は悔しくて1週間眠れなかった」 ≫