1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:16:01.17 ID:Ekpkzqux0
鍵が見つからない
ゴーレム強すぎすぐ●されちゃう
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:17:39.44 ID:XqWdDNIWP
いまだにやる気がしない
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:18:05.87 ID:tBif+pnJO
攻略サイト見ろ
スポンサード リンク
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:18:37.06 ID:hWsESHdPi
ふえ使え
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:18:51.99 ID:jWo1du3h0
ゴーレムとか余裕だろ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:19:21.73 ID:PiS02BfDP
ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしゃ
この呪文でいどめ
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:25:10.64 ID:EB7YTqh/0
マジレスすると1主人公は3の勇者の子孫
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:26:01.35 ID:LpvqbW920
世界の半分分けてやろうって聞かれたらはいって答えろよ
で、新しいふっかつのじゅもんでるから今までのは捨てていいよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:29:58.00 ID:EB7YTqh/0
>>22
あの呪文で復活してから全クリしたらエンディング変わるってあんまり知られてないんだよな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:51:40.70 ID:w2GGT2Y20
>>28
当時その噂信じてやったけど変わらなかったぞw
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:26:36.22 ID:NZl8IyRLO
ゴーレム倒しちゃったらメルキドが攻め込まれて滅びそう
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:28:29.91 ID:sz1CkDbK0
笛拾え笛
確か笛は温泉がある街に落ちてたはず
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:29:04.84 ID:Ekpkzqux0
おかしいな30年前の僕は楽々クリアできたのに
ひょっとして僕は退化してるのか
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:29:26.78 ID:CudKNaVB0
メタルスライム倒してレベル上げればいいじゃん
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:33:26.55 ID:1dYeLMcmO
>>27
ストーンマンくらいだと普通にメタルスライム並みの経験値になるから、
ストーンマンでよくね?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:30:37.95 ID:rjaEK9YO0
ドラクエ1ってドラクエで一番簡単じゃね
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:31:12.09 ID:FoiP9RkI0
>>1
妖精の笛で眠らせろよ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:32:58.12 ID:j1OxUy6VO
なんだハゲか
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:35:00.27 ID:MWIqAsuw0
FCなら実際結構強いからコツコツレベル上げるしかない
あくまのきし倒した後、ベホイミ覚えてればそう苦もない
SFC以降のリメイクはマイラの温泉の下で笛拾え
それでもLv12ぐらいはないと流石に死ぬぞ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:53:11.38 ID:w2GGT2Y20
悩んだのは太陽の石だったな。他は悩むとこなかったが。
>>33
FCにも妖精の笛はあるっての。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:02:47.99 ID:MWIqAsuw0
>>42
FC版の場合中ボス倒しても経験値ゴミだから竜王行く直前とかでいいと思うんだよな
みかがみ買うぐらいしか用事ないし笛もいらんだろ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:35:41.67 ID:jds9d1DbO
鍵
リムルダールだったような名前の街に入ったら、街を囲む川の右側を川にそって移動しろ
ゴーレム
A・レベル(30が上限)を上げて物理で殴りベホイミ
B・妖精の笛を使って戦う
おまけ
ドラゴン
ラリホーかけて眠ったら叩く
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:44:39.54 ID:Ekpkzqux0
レベル15ってまだ足りない?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:48:53.79 ID:MWIqAsuw0
>>36
レベルは大丈夫
ただまだベホイミないはずだから出来ればロトの鎧が欲しい
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:51:53.29 ID:jds9d1DbO
竜王の城に乗り込むなら、ロトの鎧は必須だべ、三回に分けるといい
一回目・ロトの剣回収してリレミト
二回目・竜王へのルート確認ついでにアイテム回収
三回目・MPの消費をせずに竜王のもとに行き決戦(薬草も残っていればなおよし)
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:55:24.22 ID:5CnNjeCq0
ドラクエ1は面倒くさいの一言
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:58:14.14 ID:zqja1ZbC0
FC版なんかどこ進んでもこっち向いてるしな
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 09:58:18.16 ID:baxLPt3tP
戦法が単純すぎてつまらん
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:01:38.44 ID:w2GGT2Y20
FC版当時はRPG自体が新鮮だったからな。
そりゃ今プレイすりゃ単調に思えるのは仕方ない。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:03:14.16 ID:RLFWtN4VP
序盤から南東の強敵がいる所に行けたあの自由度をもう一度
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:03:23.06 ID:FoiP9RkI0
まあRPG入門編としては良いのかもしれんね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:06:42.36 ID:QIDE5k++0
ホイミ
ベホイミ
リレミト
しか使わない
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:08:00.32 ID:ow/hwaJC0
アプリの奴はドラゴンがラリホーで眠らないからちょっと大変だった
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:09:07.63 ID:jds9d1DbO
昔、携帯アプリのドラクエⅡの攻略について質問されて、むさいオッサン二人が寄り添って携帯を覗き込みながら、アーだコーだとやってたのを思い出してしまった……
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 10:27:25.39 ID:JcxZluq80
いまだレベル30のパスワード覚えてる
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/12/24(火) 11:19:53.64 ID:iyIX6ftji
のはへうお ゆへぶるちとぬ びちさもよ ごえめ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387844161/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
メタルスライム倒せって言ってる奴が、FC版の話をしてる訳が無いだろ・・・
証明できるものが何もない。
レベルが上がった、呪文覚えた、武器買った、防具買った と少しずつ強くなるたびに、
今までなかなか倒せない敵が倒せるようになっていく、行ける世界が広がっていく
というRPGの快感をシンプルに味わえる。努力・孤独・勝利みたいな
か げ の き し
ニアにげる
ま わ り こ ま れ て し ま っ た !
ニアにげる
ま わ り こ ま れ て し ま っ た !
あ な た は し に ま し た
ワイのトラウマ
≪ ドラクエのスライムが実際にいたらの話し | HOME | ワイ、パワプロの特殊能力をで驚愕の事実を判明 ≫