1:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 03:55:02.87 ID:k+hhS1+Z
やっぱり僕は王道を往く…フォロッドですか
2:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 03:58:14.08 ID:yW9VEmQN
ちびぃ
3:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 03:58:34.88 ID:MJD0pTSq
プロビナ
4:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:00:26.30 ID:Er8FRWeq
ダーマ神殿
スポンサード リンク
5:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:00:56.43 ID:gzGeSDQ3
ゼボット今日モスープ飲マナイ
6:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:01:02.31 ID:cnuNwEnT
レブレサック
8:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:05:50.58 ID:7meHBBkS
一番最初のマチルダさん
すーぷ サメタ。 ツクリナオシ……。
レブレサック
9:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:07:28.31 ID:Y+zNPr6d
>>8
申し訳ないがからくり兵エリーは無条件で涙が流れるのでNG
10:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:07:44.65 ID:4AeV/gHo
やっぱりコスタールかな
石版最後の場所やしボスもそこそこ強い
14:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:11:27.55 ID:pHTTtDUx
>>10
たしかにあの蘇生と息使ってくる蛙はウザかったな(すっとぼけ
26:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:27:20.53 ID:iogmwXhr
>>10
わかる
中ボスのガマデウスを倒したと思ったら
そのあとに控えてるバリクナジャは絶望しかわかないナジャ
12:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:10:40.11 ID:7tcmX5GJ
ビバ・グレイプ
17:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:15:39.36 ID:4MNnufEu
やっぱりフォロッド
からくり兵が普通に強いだけに事態の深刻さに共感できるわ
18:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:17:43.07 ID:0mj6ETlM
赤ちゃんがマモノになってしまうやつ
19:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:19:41.19 ID:uQfawSpp
グリンフレークの昼ドラは嫌いやけど修道院のリンダとぺぺの墓のエピソードはすき
20:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:20:30.83 ID:K8uLLSSJ
グラコス7世ですか
21:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:21:23.37 ID:0mj6ETlM
バリクナジャはホント名前だけだよな
22:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:22:07.23 ID:bSFH9qdW
料理美味しかったですか?
はい
そうですかよかった、毒入りなんですけどね(ニッコリ
BGMストップ
23:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:22:29.97 ID:atOv/n3E
ゼッペルやな
化け物になったのが印象深かった
24:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:24:54.51 ID:LITC87LY
6.7が好きだというと玄人、通気取りされる風潮、困る
27:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:27:38.29 ID:Er+bjSls
3dsは結局劣化リメイクなん?
買いそびれたけど
ちな未プレイ
29:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:28:57.36 ID:iogmwXhr
>>27
ワイは普通に楽しめたで
レベル上げも金稼ぎもさくさくできるし
31:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:29:12.53 ID:4MNnufEu
>>27
テキスト減少
無駄な追加要素多数
良くも悪くも難易度低下
34:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:30:59.52 ID:LITC87LY
>>31
テキスト減るって7の魅力半減やん
43:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:38:41.27 ID:4MNnufEu
>>34
大きな所では戦闘時のはなす廃止
あとはポツポツ気になる点がある程度
まあPSの印象がデカイとガッカリする部分もあるけど初見なら特に違和感はなさそう
32:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:29:17.12 ID:GGP8Jw9m
エンディング
バックトゥザフューチャーの過去からの手紙みたい
38:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:33:50.05 ID:QrTj3yx8
風の神殿でムカついてキレた奴は少なくないだろう
39:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:34:55.94 ID:u8tNgfmJ
レブレサックとかいう歴史改竄村の畜生共を許すな
40:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:36:46.01 ID:cnuNwEnT
>>39
子供たちは純粋ないい子たちだから…
44:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:39:28.54 ID:vjvfmI3I
最初の村から重たいエピソードやったよな
子供心に衝撃を受けたわ
48:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:44:05.01 ID:lAuFY5qp
>>44
マチルダから逃げられるのを後になって知った
どのみちマチルダは死んでしまうが
45:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:40:14.80 ID:kEqIPkyF
山 賊 4 人 衆
46:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:41:27.94 ID:K8uLLSSJ
>>45
マッスルダンスやめーや
51:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:45:03.72 ID:Er8FRWeq
>>45
上半身は出して埋めてくれるやさしい山賊
54:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:46:21.81 ID:lAuFY5qp
>>51
尚、しっかりゴールド半分取られる模様
47:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:43:45.34 ID:QrTj3yx8
マリベルに回復役をさせる→抜ける→ヘルクラウダー様にボコボコ
マリベルの親父め…
52:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:46:06.66 ID:JNCl2pTe
ヘルクラに負けるのは羊の酷使が原因やろ
あいつ岩系やから羊きかんのよね
55:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:46:38.17 ID:4Q0ulO+A
闘技場で出てくるフライングデビルとかいうぐう畜な敵
57:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:48:50.90 ID:nwKUFi1r
遺跡の謎解き廃止はなぁ
ドラクエで一番苦労したで
58:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:51:11.14 ID:4MNnufEu
>>57
あれも嫌だったなぁ
元も謎解きとしてはしょうもなかったけどそれを不毛な作業に置き換えられても困る
59:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:53:13.92 ID:Er8FRWeq
>>57
あれ無くなったのか
あれがないと世界が切り離されて平和になってる
騙されてるっていう導入が無くなっちゃうだろうに
60:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:55:08.31 ID:4MNnufEu
>>59
ちなみに神殿には石板探し妖精とかいう奴が住んでるよ
66:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 05:04:20.39 ID:Er8FRWeq
>>60
石版見つからないっていう批判があったから対応するのは分かるし
リメイク版やったことないからよく分からんが
妖精とか適当に出すならパミラばあさんにやらせりゃよかったろうに
69:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 05:07:48.73 ID:4MNnufEu
>>66
この妖精のなにが恐ろしいってメニューに神様のお告げみたいなコマンドがあって石板の位置が分かるからわざわざ妖精に聞く必要が無いこと
61:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 04:57:35.83 ID:LITC87LY
ドラクエ6.7、FF6みたいな寂しげな雰囲気好きやったなあ
65:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 05:03:34.78 ID:1EqIRa7J
ワイアホやったから最初の遺跡で時間かかったわ
67:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 05:04:33.58 ID:F+Tdy9ko
6の職業システムの問題点を何一つ改善しないまま
ボリュームだけを数倍に増やしたようなシステムだった
70:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 05:09:02.81 ID:lAuFY5qp
>>67
結局7はモンスター職に全く手をつけなかったわ
74:風吹けば名無し:2013/12/26(木) 05:12:48.10 ID:pxZ/1kCN
つか7はお使いゲーが多いねん
ただ○○を呼んでくるだけとか物語の趣旨すら無関係な事をやらされる
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1387997702/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
当時のお子様が大人になってやるとまた違った感想を抱くのだろう
≪ ゼルダ神トラ2やってんだけどさ | HOME | 四大友達の家でやるゲーム「スマブラ」「マリカー」「エアライド」 ≫