引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674585063/
1: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:31:03.32 ID:Dods4Wzmr
叩かれすらしない模様
2: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:31:50.68 ID:jUsCWM/+a
カービィの神ゲーあったし
3: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:32:12.38 ID:gmH/odNp0
いざという時に鈍器にもなる
4: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:32:49.25 ID:OEhRzMDa0
動物番長
5: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:33:32.28 ID:7qDaBC2A0
叩いても壊れない
7: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:35:52.12 ID:12M826Dda
ペーパーマリオRPGってゲームキューブ以外でもできるようになった?
8: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:36:45.60 ID:6z9HMYpV0
ガンダム戦場の軌跡とかFE蒼炎とか色々神ゲーあるやん
9: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:36:58.84 ID:OHE0eT8+a
激闘忍者大戦
10: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:37:16.99 ID:SDKBV4pEd
マリオ→サンシャイン、ペパマリRPG
マリカ→ダブルダッシュ
ゼルダ→風タク、トワプリ
メトロイド→プライム1、2
FE→蒼炎
F-ZERO→GX
カービィ→エアライド
スタフォ→アドベンチャー、アサルト
スマブラ→DX
地味に強い
11: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:37:35.29 ID:SDKBV4pEd
ピクミン12入れ忘れた
12: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:37:40.89 ID:JlDiKR8S0
Wiiスマブラする時にコントローラー使ってたなぁ
使いやすいんだよね
24: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:42:04.40 ID:tpX2BeU80
>>12
今もGCコン使われてるで
オフ大会出るレベルの人は特に
13: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:37:58.37 ID:H6w7Tt730
エアライドとスマブラ専用機
14: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:38:14.06 ID:gmH/odNp0
ソニックアドベンチャー2バトルを忘れんな
15: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:38:45.51 ID:rECQPA9H0
蒼炎やれ
17: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:39:39.55 ID:ohCYGzbm0
FzeroGXの勝たせる気無い大人げないスタッフゴースト好き
18: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:39:54.39 ID:0B+tfpy4a
マリオサンシャインとエアライドとスマブラは正直アホみたいに強いと思う
傑作やろ
19: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:41:19.65 ID:zjROsgkh0
当時GCのゲーム4割はやってたから思い出のハードすぎるわ
20: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:41:20.95 ID:k4Q0ibS30
PSOな
21: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:41:24.27 ID:CBo/Oecy0
任天堂「う~んPS2に勝つにはRPGが必要やな」
任天堂「でもドラクエもFFもPS2やし…せや!」
任天堂「ナムコさん!うちでテイルズ新作作らない?」
ナムコ「ええよ」
任天堂「うおおおおおお」
ナムコ「そしてPS2で完全版発売や」
84: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:01:25.99 ID:UZwvJdOU0
>>21
なぜかロード時間爆増して劣化要素もあるからセーフ
22: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:41:31.52 ID:Slcdkr0vd
メトプラF-ZEROバテンがSwitchでリマスターの噂あるの有能過ぎる
蒼炎とピクミンも頼んだで
27: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:42:49.79 ID:CBo/Oecy0
>>22
メトロイドプライムはもう何年待たせてんだよ
23: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:41:33.39 ID:ahGC1Ymj0
あれでコロコロカービィやってる動画も好き
25: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:42:29.98 ID:aaCOJqqx0
友達の家でPSOやってた
26: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:42:38.74 ID:RvV3m6L/a
複数人でやる時のマリオカートやナルトやスマブラは良かったな
エアライドは粋がるゴミが混じるから大体くそ
28: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:42:52.11 ID:WlI3Jva50
コントローラーのZボタン押しながら起動すると起動音変わった気がする
29: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:44:02.71 ID:/AZGBeVa0
一応パワプロナンバリングもPS2と同時に出てたよな
いつの間にかPS2一本になったけど
30: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:44:52.91 ID:QZsLY48c0
友達がいるかいないか
31: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:45:48.05 ID:sijkiYOF0
ガンダムvsZガンダムな
32: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:46:07.80 ID:PIQz7Zjt0
マリオサンシャインむずすぎる
頭イカれてる
34: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:47:15.10 ID:YgKP1tR30
なんかスマブラだけやなく他のゲームも動きがヌルヌルしすぎてライトユーザーには難しかった感じ
51: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:52:29.40 ID:iN9qNBOV0
スマブラ
サンシャイン
ソニアド2
動物番長
風タク
FFCC
シンフォニア
53: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:52:55.09 ID:Slcdkr0vd
ビューティフルジョー
ガチャフォース
エターナルアルカディア
こいつらはリマスターすれば普通に売れる
チャンスやで
スポンサーリンク
55: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:52:59.03 ID:6PjhrcPra
スマブラ
マリオサンシャイン
66: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:55:43.16 ID:TcYKuSdR0
メタルギア4だけなんとかしてくれたらPS3いさぎよく捨てられるんやが
68: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:56:19.67 ID:q/cn7c8Ca
GCが失敗ってのが未だに理解できない
あの頃小学生だったやつみんなやってたろ毎日
71: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:57:49.78 ID:CBo/Oecy0
どうぶつの森は中にファミコンソフト入ってるから買っておくと便利
72: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:57:51.16 ID:iWIsAAhB0
失敗ってPS2と比較されての評価やろ?
総合的に見れば成功の部類やん
74: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 03:58:53.33 ID:g7GKwq+s0
任天堂にコア向けを求める層に延々と懐古されてる
83: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:01:09.23 ID:aaCOJqqx0
GCの時代ってMMO全盛期だからな
ネットできる中高生ならMMO優先してた
89: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:02:52.02 ID:LgPrOUXVM
PS2よりGCの方が高性能でコントローラーも使いやすかったのにな
97: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:04:31.92 ID:qtQJsNRf0
なんなら1番遊んだわ
スマブラとエアライド
99: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:04:49.75 ID:1K1YKzV90
スマブラはGCのやつが1番爽快感あるやろ
124: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:10:21.17 ID:pHmUEZEra
ポケモンコロシアムのスナッチが格好よく見えたあの頃
125: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:11:19.67 ID:g4H9kHu10
ルイージマンションとマリオベースボール死ぬほどやったわ
127: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:12:55.27 ID:fsG8NwlU0
GBAでロックマンエグゼとゼロやってたけど
ゲームキューブのエグゼはなんかもっさりしてて好きじゃない
128: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:13:54.78 ID:4mc1/QCu0
ガチャフォースってコンセプト的に今作ったら更にカオスなゲーム作れそうなんやけどなぁ
オン対応も当然出来るやろうしカプコンガチャフォース2頼むわ
132: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:17:38.83 ID:W16Hw+x1a
グラモンバトルって覚えてるやつおる?
135: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:21:54.09 ID:iN9qNBOV0
4人でやるテイルズは滅茶苦茶楽しかったわ
136: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:22:41.93 ID:P5vZ4zwC0
ワイ22やけど、貧乏だったからwiiとかそこら辺買って貰えずゲームキューブばっかやってたわ
スターフォックスの4分割でマルチ出来るやつやりまくってた思い出
141: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:26:03.35 ID:m/qySK8j0
神機やったな
145: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:27:27.79 ID:b/OF0tY2a
これで頭ぶん殴られたことあるやつワイぐらいやろな
146: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:27:46.65 ID:P5vZ4zwC0
タイトル画面のテロテロテロテロテロデュン!!!!が怖すぎてゲーム起動するまで兄にやって貰ってたわ
150: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:28:37.58 ID:gmH/odNp0
>>146
Zボタン長押ししながら電源つけたらペッポペポペポペポペポえっへへ!になるのに
151: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:29:05.99 ID:P5vZ4zwC0
>>150
あー、そんなワザップもあったなぁ懐かしい
147: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:28:00.72 ID:XbPJ6IEp0
ゲームも出来る鈍器
148: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:28:12.05 ID:hkKvW/uQa
スターフォックスは思ってたのじゃなくて草はえたな
まさか槍振り回すとは
158: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:31:16.25 ID:hdI0xK0g0
マリオパーティ兄弟とか友達で盛り上がったな
163: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:34:09.93 ID:ja1anykZ0
e+がどうぶつの森最高傑作(思い出補正)
170: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:35:37.21 ID:RvV3m6L/a
>>163
64から改良しかされてないのセコいわ
165: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:34:47.77 ID:PvwfdwyP0
マリオテニスとマリカーは今でも64派や
167: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:35:01.09 ID:hkKvW/uQa
マリオサンシャインは難しすぎてキッズのワイはまともにプレイできなかったな
171: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:36:01.97 ID:WbEIxYq2d
今思えばゲームキューブを買うかどうかがゲーム卒業するかどうかの別れ道やったな
ps3もそうやけど
172: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:36:19.10 ID:jH/7Yjd5a
ぶっちゃけ戦犯は64やろ
178: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:50:25.94 ID:zbTEkYBZ0
大勢の友達がいるかいないかで評価が天と地ほどの差があるよな
185: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 04:55:38.89 ID:JRYhOBPJ0
コントローラーが神みたいに言われてるけどワイには合わんかったな
187: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:03:43.48 ID:ob2c2yOj0
一人でもポケモンコロシアム、ダークルギア、ワンダフルライフでめちゃめちゃ遊んだわ
202: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:16:22.85 ID:hw1KjeJK0
無性に動物番長やりたくなるときあるわ
213: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:22:05.51 ID:XvgOGYIQ0
ドラクエやFFとかのかなり売れそうなキラーRPGソフトがないのが割と致命的だった
217: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:23:44.95 ID:+AvmpebL0
>>213
ナンバリングちゃうけどクリスタルクロニクルおもろかった
215: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:23:10.66 ID:1pdl9k140
キューブの下につけてアドバンス遊べるやつ割と画期的だったわ
218: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:23:56.10 ID:hw1KjeJK0
>>215
あれでコロコロカービィやると楽しいぞ!
221: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:24:20.13 ID:bit3AUUR0
>>218
ヨッシーの万有引力もやれ
219: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:24:00.74 ID:bit3AUUR0
>>215
あれとGBAで一人通信してたわ
223: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:25:11.48 ID:ZzwC85Z9M
>>215
スーファミにもゲームボーイできるやつあったやろ
245: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 05:58:23.73 ID:6w657iFEa
スマブラは64コンのがいいわ
なおスティックの耐久
249: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:03:30.61 ID:b1IKT3GG0
スマブラDX
風のタクト
ピクミン
ソニックアドベンチャー2バトル
エアライド
あつまれメイドインワリオ
ゲームボーイプレーヤー
ここらへんはよく遊んだ
251: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:09:10.26 ID:ZrqMZsrj0
は?
動物番長っていう名作があるんやが
275: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:31:51.68 ID:nmc6s8rS0
大玉っていうピンボールゲーム知ってる人おるか
276: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:33:13.76 ID:15SSlZc80
バテンカイトス移植あくしろよ
282: それでも動く名無し 2023/01/25(水) 06:43:21.70 ID:VBaghhTt0
カービィのエアライドゾイドバーサススマブラ激闘忍者大戦あたりをローテで毎日友達とやってたなあ😂
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
エアライドより好きだった
何のために買ったかわからなかったヤツ
しかし1000円くらいで買ったエターナルダークネスはなかなか面白かった
ホラーというよりはコメディテイストだが
一人用だとサンシャインとバテンカイトス
これも神ゲーだったが一緒に買ったガチャフォースが神を越えた何かだった
色違い系集めるのは苦だったけど
マリオサンシャインルイージマンション動物番長ゼルダ風のタクト時のオカリナトワプリペパマリピクミンポケモンコロシアム
≪ 【画像】マリン船長の工●チなフィギュア、本日出荷wwwwwwwwwwwwww | HOME | 【悲報】メルカリとかいうフリマサイトの民度wwwwwwwwwwww ≫