1:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:55:25.69 ID:ahAhbuRA
一回は話そうや
2:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:56:57.89 ID:amRRZhD9
コミュ症なんやスマン
3:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:57:10.57 ID:gPDw9dFL
行き詰まる事不可避
4:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:57:29.71 ID:wiYoLxEQ
膝に矢を受けすぎなんじゃ
5:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:57:50.15 ID:DvIyyMba
話しかけても「はい」「いいえ」しか言わないから結局コミュ障なんだよなぁ・・・
17:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:00:54.29 ID:ydsXEJRt
>>5
聞くことも大事なコミュニケーションなんやで!
スポンサード リンク
6:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:57:59.90 ID:WKmJTbey
ワイ小学生、そのせいでサンマリーノでミレーユに会えず一ヶ月立ち往生
7:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:58:01.63 ID:6k6h2Dde
なおタンスは調べる模様
8:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:58:03.83 ID:Bk4RSQBa
犬や猫にも一応話しかけるやで
15:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:00:23.38 ID:a+/L+jIz
>>8
にゃーん。
28:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:20.45 ID:9nDV8pHr
>>8
(ポチッ…)牛「んもー」
(ポチポチポチポチポチポチポチ…・)牛「ンンンンンンンンンモモモモモモオ~!!!」
9:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:58:36.07 ID:GUUbie2/
フラグが立たずに進めない模様
10:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:58:36.72 ID:CveX+Qpz
最初は話そうとするんやけど、人数多くてめんどくさくなると途中でやめる
で、聞かなかったやつが重要な情報持ってる
11:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:59:02.50 ID:UEdCWbJn
詰まったら聞く
12:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:59:05.26 ID:9nDV8pHr
なんか劇中でシナリオの展開的に急いでるシーンとか話しかけようか迷うことがある
13:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 10:59:43.24 ID:tdxnkSzQ
ドラクエ2ぐらいヒントの少ない時代なら
14:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:00:03.85 ID:p7HiVTUM
ファミコン時代なら
16:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:00:33.35 ID:rpsxDB9d
話しかけるの緊張する
18:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:01:33.37 ID:phMOVzpB
ワイはむしろ逆で全員に話しかけないと不安でしゃーない
時間経過でテキスト変わるゲームとかいつ変わるか分からんと毎日モブ全員と会話や
19:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:01:49.01 ID:BNRCswod
三回ぐらい話さないと逆に不安になる
20:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:01:53.58 ID:UdX94nDC
同じマス通る度に話しかけてきやがってウザいンゴwww
21:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:02:02.33 ID:5aTlkgzG
情報集めは酒場に行くだけでええやつが楽でええわ
22:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:02:17.84 ID:/OgfDXbs
砂漠のオアシスの何もないとこでボタン連打してたら透明なネコが居たンゴ・・・
23:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:02:21.74 ID:2pBBuOkL
二週目は話さんでもええやろ
24:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:02:27.99 ID:aPzj5ib+
「お前と甘い言葉の事を聞いた…」
32:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:42.41 ID:AiRbCDfy
>>24
おは憲兵
なおワイは濡れた犬の匂いがする模様
34:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:04:17.89 ID:k8pWO6Ij
>>24
デタラメ翻訳ニキ
25:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:02.09 ID:qJXUh35e
こういう奴が石版見つからねーとか騒いでんのか
26:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:02.28 ID:SoOVA74p
3のSFCかGBAでやるといっぴきおおかみになるで
27:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:09.81 ID:pWG08yTL
ファミコン時代は村人に話しかけるのがフラグになってる場合が結構あるから
聞かずにいると先進めないケースが多い
29:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:26.31 ID:MHijzFU3
最近のRPGは流れと関係ないこと喋ってるやつもいるし
セリフ量も多いから話すのめんどいねん
31:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:35.17 ID:rICQ4tyI
話しかけたら変なタマネギ頭に付きまとわれてトラウマなったんや
33:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:03:52.99 ID:tPX1RLUY
ピアノだけ弾くやで~
35:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:04:34.59 ID:nHrIAqcB
ワイの兄貴はテキストほとんど読んでないって言ってた
それで面白いんだろうか・・・
39:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:07:16.21 ID:etwlsXte
>>35
世界観に浸ってそれこそロールプレイしたい人とか
徐々にレベルが上がって強くなってくのが好きな人とか
戦闘での爽快感とかを求める人とか色々おるんちゃう?
37:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:06:04.07 ID:tdxnkSzQ
メタルマックスはそのへんが面白い
ゲームバランスはあれだが
38:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:06:11.56 ID:6L8EP9GI
特に意味の無いオブジェクトに話し掛けても
何かしらのセリフや説明あるの好きやわ
40:風吹けば名無し:2014/01/19(日) 11:07:32.82 ID:phMOVzpB
>>38
毒の沼地の中にある「毒の沼地注意」の看板好き
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390096525/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あれは確か全員と話さないと部屋の修理終わらなかったはず。
とか騒いでたから話し聞いたら会話全く聞いてないとかぬかしやがって唖然とした
まあそれはファミコン版なら説明書に書いてあるし
城から出られないからさすがに気付くやろ
まあ2章はそれ以外にも積極的に人と話さないと黄金の腕輪とさえずりのみつフラグが立たずに困るんだが
≪ パパス→ムスコス(主人公)→マゴス(勇者) | HOME | 「あ、こいつ勇者だな」ってやつの特徴 ≫