1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:20:15.13 ID:M+b9k7/U0
リメイクして欲しい気もする
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:21:20.72 ID:wRRhmm5r0
完成してるからリメイクしなくていい
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:22:48.03 ID:M+b9k7/U0
>>3
完成され尽くしてるから
追加要素や調整するだけでいいからやりたいわ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:23:29.03 ID:wRRhmm5r0
>>8
DXやれよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:24:56.01 ID:M+b9k7/U0
>>10
DX+みたいなの出ないですかね…
スポンサード リンク
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:21:22.43 ID:EoLiuZ1H0
リメイクとかよりも新作バンバン作って欲しい
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:21:32.34 ID:Ew1G9c7r0
VCで十分
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:22:40.32 ID:Tmi0tHna0
大地時空のマップ広がったらいいと思う
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:23:58.17 ID:M+b9k7/U0
>>7
大地時空は地味じゃね
出来も悪くは無いが特に良くもないっつーか
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:23:33.53 ID:LTHAowq30
本当に楽しかった
マリンにあいたい
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:23:37.60 ID:94nD/YsA0
俺はふしぎの木の実の方が好きだな
特に大地
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:24:19.61 ID:Swre2Rmg0
夢島をやたら推す奴は木の実やった事ないドにわか
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:26:46.55 ID:wRRhmm5r0
>>14
木の実両方クリアしたけど
夢島のが良かったわ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:27:22.14 ID:M+b9k7/U0
>>14
ふしぎの木の実の方が夢島より後だしあれカプンコ共同開発じゃねーか
なんでやってない認定したがるんだよ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:26:07.96 ID:p7/yz21k0
クリアしたことを後悔した唯一のゲーム
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:30:30.21 ID:LTHAowq30
途中途中物悲しい感じすてきよ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:32:44.87 ID:4e0Lvp4G0
2つ目のダンジョンで詰んだ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:33:05.52 ID:ZBrB+RYk0
時のオカリナって面白い?
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:41:25.67 ID:IRc4Qi2c0
>>22
つまらないっていう人を見たことが無いレベル
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:39:00.52 ID:BEtWn1cu0
木の実か夢島だったら俺も夢島だな
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:40:20.50 ID:EOSIlu2uO
せつないよなこのゲーム
盾を入手するまでの最初のBGM好きだ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:40:41.78 ID:LTHAowq30
砂漠で真実を見たときが(´・ω・`)ってかんじだったわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:46:00.73 ID:o9xDt8kn0
もう2Dゼルダつくんねえのかな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:46:33.26 ID:FZNn2J6c0
>>36
最近作ったろ…買っただけでプレイしてないけど
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:46:25.86 ID:m5dFG4FG0
ストーリーはシリーズ最高峰だけど集大成とかそういうのとは違うな。
ネコ目リンクで3Dリメイク・・・とか妄想したけど無いんだろうな。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:47:45.50 ID:0vtsvkeF0
神トラ2って夢島のあとでいい?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:50:03.80 ID:FZNn2J6c0
>>39
時代設定なら後の話だよ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:49:51.99 ID:53dHflbT0
かぜのさかなをたまに聞くと泣きそうになる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:54:17.99 ID:TgzinvXx0
どう考えても集大成は神トラ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 02:55:41.51 ID:FZNn2J6c0
そもそも神トラが3D含めたゼルダの最高傑作だろ
最近プレイし直して気づいた
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:00:42.52 ID:Cc/wMfj+O
今の技術で、キャラに立体感与えられて、全部夢だったなんかやられたら、トラウマになるぞ
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/11(火) 03:12:54.59 ID:Van+6FtD0
DXはバグが修正されててガッカリだった
初代のポケモンもそうだがバグの存在で二度楽しめるって名作として重要な要素だよな
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392052815/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
どう考えても夢島が凝りすぎてただけだけど
最近だとトワプリが結構好きだな
ゼルダの面白さはシナリオじゃないし、夢島はやっぱ外伝故の傑作だったんだな
≪ 【DQM2ドラクエモンスターズ2 イルとルカ チェイン等… | HOME | 【FF10】おまえらがティーダだった時にありがちなこと ≫