1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:49:51.51 ID:QeZ3SraR0
ただしラスボスちょっと手前の武器屋な!
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:50:53.66 ID:pYNwmx9I0
勇者(俺以外買ってる客見たことねえな)
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:51:00.17 ID:KgXObkoI0
モンスター強すぎて町から一歩も出られないけどな!
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:51:01.81 ID:f3q7WWXB0
武器屋「そうだ勇者のPTに加われば…」
スポンサード リンク
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:51:37.70 ID:umsxGS+i0
あの世界の武器、メンテとか破損とかないんじゃね
頻繁に買い換える客少なそう
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:52:03.46 ID:wpPKTPJmP
魔界的なところのイメージだから
勇者一行以外客いなさそう
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:52:38.26 ID:hEqTCOy70
リザードマンに武器と防具売りまくって大儲けやwwwwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:54:10.91 ID:JO2Crgqk0
>>8
あいつら金なんか払わんだろ
食い●されて商売道具盗まれるのがオチやで
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:54:11.81 ID:UWGfyN7q0
最大の常連客はキラーマシン?リザードマン?
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:55:21.05 ID:7sB2xx280
最後ら辺とか専用装備落ちまくってるからもうからなさそう
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:58:12.40 ID:UWGfyN7q0
>>11
DQ5で考えると主人公と息子は専用装備持ちだしメインターゲットはやはりモンスターか
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:56:56.56 ID:6goXVmuYP
主人公たち以外誰が買ってるんだろうな
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:58:09.56 ID:Hg6LGlz10
最後の方は客が勇者しかいないし
勇者がある程度買ったら商売上がったりじゃないか?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:59:21.37 ID:ox03RabC0
トルネコが最初に住んでた辺鄙な田舎の村ですら客が毎日来るくらいだからな
相当儲かるだろ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 23:01:54.18 ID:UWGfyN7q0
>>15
そういえば一人二人じゃなくけっこう来たな、しかも毎日
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 22:59:37.56 ID:0UWQJInV0
一生もんの革の盾勇者にだけ売って生活できるとか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 23:04:09.61 ID:pYNwmx9I0
一般流通値段の2倍で売るネネとかいう天才商人
トルネコ不要説
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/18(火) 23:04:51.23 ID:65XssRBP0
素材集めまで客にやらせる合成屋が最強
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392731391/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
・ブーメラン
・たびびとのふく
・うろこのたて
・ヘアバンド
あたりを仕入れとけば食いっぱぐれはなさそう。
優しいから近くの洞窟の宝箱にもサービスで置いてあげちゃう。
≪ RPG史上もっとも使えない技とか魔法ってなに? | HOME | 海外版ドラクエのホイミwwwwwww ≫