1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:38:12.97 ID:I6XzS+950
なぜ開発者はあれがバカ売れすると思ってしまったのだろうか?
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:40:36.31 ID:YMuEtMP20
wikipedia
バーチャルボーイ
バーチャルボーイ(VIRTUAL BOY)は、任天堂が発売した3Dゲーム機。
横井軍平が発案。略称「VB」。その外見から「赤い眼鏡」とも呼称された。
1995年7月21日発売、希望小売価格15,000円。全世界累計出荷台数は77万台
スタンドに据え付けられたゴーグル型のディスプレイを覗き込むようにしてプレイする。
視差の概念を採り入れ、左右の画面に異なる映像を表示させることで立体画面を実現した。
テレビに接続せず電池で駆動するが、視界を覆う専用ディスプレイが必要となるため、
室内のデスクトップでのプレイが主となる、特異なゲーム機である。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:41:28.00 ID:doAThlQu0
>>1はアシモがヒット商品になると思ってた人がいると思うの?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:41:30.18 ID:I6XzS+950
今となっても謎なのだよ
スポンサード リンク
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:42:04.11 ID:YMuEtMP20
実際のゲーム画面
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:42:20.46 ID:Nrm/tuHs0
3Dを夢見たから
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:42:26.42 ID:FjiO+7Wy0
その話題は先にパワーグローブの謎を解明してからにしよう
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:48:08.96 ID:tC06sAHk0
レッドアラームwwwwwレッドアラームwwwww
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:50:04.55 ID:0Ok4tqWj0
カラーだったら
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:52:43.18 ID:KEjRv8ln0
買わなかったけど当時3D体験した奴は羨ましい
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:54:57.76 ID:C9f+UMBh0
電気屋で一日中テニスしたは
目がスゲー疲れた思い出
テニス以外ソフトあったの?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 17:14:59.34 ID:RsMKGkKY0
>>17
ワリオランドとかピンボールとかあった
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:55:47.01 ID:I6XzS+950
当時マリオテニスめっちゃ売りにしてたな
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 16:58:59.15 ID:/Ho69HEK0
ゴルフもあったな
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 17:00:11.25 ID:tqQ0CdUp0
あれゲーム屋で夢中でやってたら友達に置いてかれた
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/23(水) 17:17:43.19 ID:U9cE0pQa0
スーパースコープとかいう粗大ゴミ
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382513892/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
別にええんちゃう?
時代が早過ぎただけで
≪ はぐれメタル戦ってなにをそんなに経験してるの? | HOME | ネトゲのアイテム争いwwwwwww ≫