3:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 07:36:01.87 ID:AV3GNFbZ0
スキルが十分に揃ってなくて、全く育成ゲーにならないんだけど
みんなはスキル不十分でも育成して、対戦とかしてるの?
5:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 08:21:49.12 ID:K4QjKKDrP
>>3
フリーですれ違えよ
ご当地24個配布、SP24個配布してる連中にあたれば、簡単に対戦環境が整う
ついでに、最強武器95%の鍵まで全種類ばらまき状態
ポケモンでいう、6Vメタモンや夢特性、あかい糸ばらまき状態
11:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:34:39.67 ID:EuQgnaHx0
チェイン対策のテンプレってあんの?
14:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:43:26.62 ID:iiEAGJNt0
vsチェインテンプラ
表:いきなり黒い霧軍団
裏:特性いてつくはどう軍団
表に霧上書き対策のゼロ衝持ち配備が望ましい
17:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 09:51:37.85 ID:QXBS93wz0
チェインはいてつくはどうで消えるんでしょ
光の杖もってれば結構かきけせるんじゃね
63:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:35:37.98 ID:ks1w1s2R0
宝珠無くなった時はエスターク残しとけば良かったて思うけど
盗人狩りハマったらむっちゃ良いやんこれ。
盗み終わったら勝手に倒してくれるから楽やし
11ターン以上待つまでとか考えんでいい。
うちの盗人メンバーは
魔王の使い×3 メタキン×1 裏に火力4枠
65:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:41:32.80 ID:EPugeAE50
>>63
こっちはメタキン4体で盗人してる。手動でぬすっと選ばないとだからちょい面倒
魔王の使いはA連打でぬすっとしてくれるの?
AI2回だと盗める前に倒しちゃうことない?
68:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:46:13.85 ID:ks1w1s2R0
>>65
してくれる。レベル1でも大丈夫だけど、メタルキングの剣持たせて
アンチみかわし付けた方がいいかも。付けなかったら素早さ低くて回避される。
70:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:50:27.86 ID:ks1w1s2R0
>>65
あと、作戦は サポート頼むぞ で使う技を 盗っと斬りを◎にしてそれ以外は×。
69:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:49:47.61 ID:0fO0h1M60
>>63
宝珠なくなったから参考にするわ
ちなみに裏に火力入れるのは宝珠回収出来たら速攻しばき倒すため?
76:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 11:54:58.23 ID:ks1w1s2R0
>>69
盗み終わってたり、メタキンが会心で死んだら盗人メンバーも瞬殺されて
裏から出てくる。戦闘終わったら持ち物見て盗めてなかったらリセット。
↑の繰り返し。
77:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:00:38.25 ID:0fO0h1M60
>>76
さんくす
ちょっと今から魔王の使い捕まえてくる
スポンサード リンク
85:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:11:26.31 ID:dPXzv/iv0
マジで段位下げらんねーかな。一定以上いくとチェイン、リバパやらで同じのばっかりでさすがに飽きる。かといってフリーは鍵交換で機能してねーし。
負けたくないんだよ、旅パ相手にドヤ顔でチェイン食らわしたいんだよ
86:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:12:45.99 ID:P5OcGdL80
>>85
1日いっぱい段位戦拒否し続ければ結構下がるんじゃね?
87:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:12:51.57 ID:MfbCggvD0
>>85
お前なんかすげーな
俺もそれくらい傍若無人になりたい
88:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:13:03.98 ID:thyoeiDz0
プロフェッショナルで鍵交換してる奴なんておらんやろ
91:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:27:26.72 ID:bNO8i6c70
>>88
プロフェッショナルはネタなのだろうが変態じみた名前の鍵配布が多い気がする
すれ違いの方はご当地スキル+ウルトラガードSP等のガード系が詰まったモンスターにしてる人も同じく多いな
92:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 12:28:10.23 ID:GTUy/DYk0
段位ではいい鍵持ってすれ違いにごとうち配置は多いな
136:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:20:30.92 ID:0APTEIkl0
斬撃予測と呪文予測ってこれアタカンとマホカンの劣化じゃないのかこれ
なんかメリットある?
138:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:23:23.98 ID:0K7mrnSI0
>>136
確かテンションあっても貫通されないんじゃなかったか?
後アタカンは一部斬撃に貫通されるけど予測は貫通されない。
140:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 13:25:00.92 ID:961sOkHD0
>>136
AI行動だと的確に回避されるから存在する意味に疑問
220:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:25:15.77 ID:jCefpQ130
異常PTで戦ってるから相手モンスターが何に弱いか(無効になってなさそうなの)はある程度覚えてきた
ウルガはマヒこんらんを防がないからこの辺り意外と効く
225:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:28:59.34 ID:7fv0FfdW0
>>220
マインドは最低でも半減あたりまでは塞いでるのが多い
マヒはビリビリボディがあったり拘束力が強いから手が回れば対策される
眠りは以前は通りやすかったけどフェアリーとかムドーが多い今の環境だと下手したらマヒより優先されるかも
やっぱり混乱が最強だな!
253:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 14:55:57.78 ID:6MndtWbn0
今日のマスターズGPの対戦相手が三戦ともしん・りゅうおうなんだけど
もうやだこのゲーム
309:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:51:42.27 ID:0rvoa7tZ0
レモンスライムってスクエニストア特典だっけ
強いの?
313:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:53:56.38 ID:0K7mrnSI0
>>309
ピーチスライムとかの色違い。
いちおう特性とステが微妙に違うけど基本同じと思って間違いない。
315:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 15:58:40.40 ID:WFhxj/B70
>>309
なんかモンパレと連動でカギが手に入るらしいな
スライム自体はデフォで全武器装備可能&ギリCランクだから序盤で役に立つ
321:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:00:20.29 ID:jCefpQ130
トガミヒメのモーションは美しい
3倍速で見るのがもったいないと思える唯一の動き
334:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:13:32.11 ID:iiEAGJNt0
大悪魔の書のモーション見て思ったが、いい加減アトラスに棍棒でなく金槌持たせてやれよ
338:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:15:24.26 ID:7fv0FfdW0
>>334
マジンガ様とかの例があるし変えてくれればいいのにな
351:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:34:40.68 ID:fbop0/4n0
今日は休みですれ違いする予定ないからフリー潜ったけど、鍵持っててもすれ違いできない人いるのね。
何人も鍵持ってる人とやったけどすれ違いは1人だけだったわ。
352:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:35:24.87 ID:Nig638yM0
それ蹴られてるだけや
353:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:36:09.23 ID:fbop0/4n0
え、対戦成立してるのに?
357:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 16:38:40.26 ID:jsBWx3jE0
>>353
成立してない。蹴られると相手はCPU操作になる。
410:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:17:07.80 ID:WFhxj/B70
ゴールドパーティとか憧れるわー
趣味パで勝てるヤツはすごいね
411:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:18:54.41 ID:9OmsfOrr0
じげんりゅうってどうやって手にするの?
配合もできないし。。
413:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:19:43.00 ID:Aq2wDNp60
>>411
鍵の報酬
414:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:21:01.26 ID:Wl79yuQu0
>>411
自分で手に入れるならドラゴン系の鉄条の鍵で粘るしか無い
415:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:25:31.35 ID:cJDdbe900
黒霧パか白霧パどちら組もうか迷う・・・
ていうかどっちも段位800台まで見る事すらなかったんだが
1000以上いけば会えるのかね?
417:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:28:21.25 ID:iiEAGJNt0
800以下って霧パ以前にみがメタの隣にキラーマシン軍団並べたパーティばかりなイメージ
437:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:44:30.54 ID:Cn9bhhpr0
>>417
ダイスラかメタキン キラーマシン系 ギュメイかキラーマシン系 ドレアム
すれ違いとかでも何故か示し合わせたかのようにこういう構成だよね
リバパが同じようになるのは分かるけどこれはマジでよく分かんねえ
418:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:30:14.10 ID:Kkx8TPmH0
その辺は旅パや見た目で適当に選んだパーティが多いんじゃね
421:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:32:45.04 ID:7fv0FfdW0
600~800くらいは旅パはいないけどみがメタと脳筋の組み合わせやら4回行動4枠とかが多かったな
リバパとかもちょくちょく見るようになる
424:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:35:14.00 ID:QXBS93wz0
野菜パーティー結構強かったぞ
427:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 17:36:12.48 ID:PZg+wQ8W0
4回行動4枠使ってたけど700あたりから勝てなくなった
470:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:21:43.27 ID:jCefpQ130
がんばって作った異常魔宮が思いの他弱くて心折れそう
そらサージが異常なだけで普通の3枠が異常撒いてもあんま意味ないわな・・・
473:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:23:18.91 ID:zQIOuG750
>>470
キャンサーで異常撒いてるでワイ
479:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:29:16.55 ID:jCefpQ130
>>473
カニは耐性いいからけっこう長持ちしますね
というか3枠は1~3回行動より2回行動のほうが計算できるぶん断然上だと思う
スカラかけて終わりとか息吸い込んで終わりとかじゃ話にならんぬ
493:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:45:19.43 ID:Am7faJWci
名もなき闇の王のみなごろしがどうしようもないんだけど、みんなどうやって倒したのさ
496:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:46:23.07 ID:jxlQysFG0
>>493
赤い霧をまく
会心完全ガードを新生でつける
499:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:46:49.05 ID:Cn9bhhpr0
>>493
そう頻度高くないから運次第だけど火力全開でボコれば使われる前に沈む
手っ取り早いのは会心完全ガードかアタカンつけたメタルに身代わりさせることだけど
502:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:49:39.98 ID:oW8lHyZw0
>>499
みなごろしでみがメタ以外が沈んだよ自分の場合
赤い霧思い出してから余裕だったけど
501:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:49:38.27 ID:7fv0FfdW0
スカウトQの報酬はなんであんなに酷いのか
504:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:51:00.31 ID:oW8lHyZw0
スカウトQの全盛期は杖までだな
508:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 18:52:28.86 ID:Aq2wDNp60
地味にゴールドカードが有り難かったな後は服素材か
548:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:30:01.48 ID:G2FJTxuX0
Vロンって昔からいるドラクエの良デザインモンスターって感じと思ったら鳥山先生のデザインみたいね
流石だわ
550:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:31:09.61 ID:Q84S8cs40
ブルードラゴン系だなVロンは
色変えたらまんまだ
562:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:38:37.89 ID:Q84S8cs40
テリワンあるからカンダタワイフスキルは
確保困らないな、いやはや便利なスキルですわ
強者の余裕無くなったからな
597:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:58:17.83 ID:fbop0/4n0
フリーやべえな、開幕メガザルとかメガンテで完全に交換の場所になってるなー
599:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 19:59:26.67 ID:Aq2wDNp60
>>597
低ランク帯だからじゃない?
600:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:00:04.45 ID:Q84S8cs40
見知らぬでしかすれ違いできないようにしたのが悪い
コミュでもすれ違い用とか出来たら良かったのに
603:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:00:35.20 ID:pnyjvwHa0
>>600
そしたら完全隔離できたのにな
621:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:15:45.02 ID:y3PjtW090
割りと本気でみんなどうやってモチベ維持してるのか気になる 俺は適当にモンスター三枠化して遊んでる
624:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:17:22.31 ID:pnyjvwHa0
>>621
ネタパ作成
632:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:30:50.71 ID:wbGLbLRb0
>>621
図鑑埋めとお気に入りモンスターをイメージ崩さずにどこまで強くできるか
具体的には種族名スキル持ってる奴は本人以外所持禁止にして
本人はそれを生かす方向に強化する縛りとか
メラブレ&コツ持ってたらメラ系特化させてみたり
当然、ご当地スキルなんぞもってのほか
625:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:19:28.28 ID:k8xZlnQB0
トガミのメタルを残すか外すか考えるだけで半日過ごせるゲームだよ
627:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 20:20:07.97 ID:7TDeiOoB0
参加しただけで賞金カンストさせてくれたタイジュのピエロと
100連勝しても一銭もくれないマルタのピエロは別人
677:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:12:05.26 ID:iiEAGJNt0
賢さ高かろうが今回のAIアホだわ
亡者状態の敵を殴りにいくのは100歩譲って仕様だとしても妙な行動ばっかり
毎ターン違う行動するのが美徳だと思ってるのかってくらい意味不明な動き方しやがる
680:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:14:45.34 ID:YLQLOyE50
>>677
乱数で不適切な行動をきまぐれに選ぶしな
てんい使うべき場面でしんらうつとか
681:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:14:57.46 ID:yrZwUl2Z0
まあしょせんAIだから人が完璧にやってほしい行動をするってわけじゃないからね・・
724:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:32:01.28 ID:x97sZJ3R0
Wi-Fiすれ違いやるのに二の足を踏んでしまう。
やってしまえば世界が広がるんだろうけどなあ。
727:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:33:37.42 ID:vuFSG4WK0
A以下のガチならいいがS以上登録してる奴とすれ違うといいの出すのが無駄に感じるわ
754:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:46:11.69 ID:wbGLbLRb0
>>727
中途半端なレベルのジェノシドーすれ違いに登録して何がしてぇんだこのksが
と思ったら鍵が凄く良い物だったから怒ればいいのか感謝すればいいのかよくわからん気持ちになったことがある
738:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 21:40:36.11 ID:kER6paST0
まずいぞ・・・色々考えてるが最終的におにこんぼうに行きついてしまうぞ・・・
829:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 22:19:46.98 ID:MfbCggvD0
趣味パ乙と言われるが
誰かが考えたリバパ、チェインパを真似てまで勝とうとは思わない
そういうのを倒す事を考えるのが好きだ
だからテンプレはいてほしいね
833:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 22:21:05.63 ID:kER6paST0
次回作があったらリバース、チェイン、スモールボディはオミットの方向でひとつ
884:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:12:34.90 ID:GHb8milg0
少年レオソードが3%でゲットできたからどんなもんなのか軽くみてみたら邪神か闘神になれるとか中二心にやばいな
ためしに育ててみるかと思いつつもどの作品かわからん悩み
887:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:14:22.93 ID:jVJf5LE2O
>>884
J2Pだからモンスターズオリジナルだよ
しかし性格はごう慢かつ生意気で超ムカつくやつだった
894:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:25:18.16 ID:GHb8milg0
>>887
オリジナルだったか、サンクス
そりゃみたことないはずだ
900:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:29:51.22 ID:YLQLOyE50
リバイアちゃんの育成をいろいろ考えた結果
……もうダメじゃないのこの子 どうすんだよ
970:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:33:56.35 ID:O0Ztz8XK0
>>900
あきらめたらそこで終了だよ
920:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:58:08.58 ID:y3PjtW090
こうどうおそいがデメリットになってないよな
924:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/04(火) 23:59:51.46 ID:/h7F6X6M0
こうどうおそいって異常耐性大幅に上がるからもともとデメリットじゃないだろう
925:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:00:06.68 ID:c5c2deSFP
行動おそい、亡者、スモボが飛びぬけすぎてる感
927:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:01:42.24 ID:kER6paST0
こうどうおそいは文字通り行動速度と引き換えに耐性上がりますよって特性なのに、行動まで速くなる手段用意してどうするんだよ
そらみんな使うよ
929:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:02:45.72 ID:k8xZlnQB0
逆にえらいデメリット抱えた行動早いは遅くされるっていうのがバランスおかしい
そしてどちらも早いスモールボディ
930:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:03:32.61 ID:Vu5+uwuU0
リバースだろうと体が小さければ早いってよくわかんねぇなもう
939:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:08:27.46 ID:Fi3OYzfX0
行動遅いと言い亡者と言いチェインと言い、テリーでも強い強い言われてたのがそのままどころか悪化してるってのはねえ…
テリーだとどうしようもなかったスモボの強化もちょっとやりすぎな感すらあるし
行動遅いなんて持ってる奴は問答無用でおわこんぼう化ぐらいでいいでしょ
亡者は発動したら使っていた身代わり、ゼロ衝とかが消えるって辺りで
940:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:08:52.02 ID:CwZF8hOr0
ネトゲならその辺、アップデートの際にバランス調整されるんだろうけど、
こういう家庭用ゲームの場合、致命的なバグでもない限りアップデートなんてしないからなぁ…
941:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:09:44.84 ID:DY6K2RMJ0
ゼロ衝もこんだけ霧ゲーになるとノーリスクはなんかなー・・・
スカると耐性無視のマインドくらいはあってもいいんでないかなー
947:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:14:05.99 ID:WJaKLYC10
そうなると今度は行動速いゲーになりそうだな
いっそ行動遅いだけ残してリバースも行動速い系も削除しようぜ
950:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:15:50.40 ID:Nx7o/mKl0
>>947
そだな
こうどうとスモボのせいですばやさが意味ないもんね
956:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:23:25.84 ID:9EwGxoC50
ただ
はやいが強いおそいが強い言われた結果が今のリバ対応チェインゲーなんだよねぇ
971:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:34:58.59 ID:WJaKLYC10
キャットリベリオ素早すぎワロタ
素で1600オーバーとかどういうことだよ
976:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:37:02.47 ID:4cDzTcil0
>>971
原作の10だとあいつもっと強いんだぜ……
977:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:38:34.87 ID:WJaKLYC10
>>976
マジかよ、どう見ても中ボスってガラなのにそうなのか
979:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:39:55.53 ID:h1QcTKQc0
>>971
動けるデブか
某モンスターものにも早いデブ猫がいたな
988:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:47:17.01 ID:sx80GBeR0
10組は全く馴染みがないしなんか浮いてるからいまいち使用意欲がそそられない
991:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:48:36.39 ID:DY6K2RMJ0
10からこんなに一気に出して
J2の時の9勢はなんだったんだw
992:名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/03/05(水) 00:49:51.92 ID:UN+PlIWg0
9で思い出したけどサンディ復活はよ
引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1393871709/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
この前相手を混乱マヒ猛毒状態にしたら棄権された
ちなみに新生はいきなりスカラ付けてる。もちろん他にも選択肢はいろいろある
≪ ドラクエ6クリアしたんだけどwwwwwwwww | HOME | 桃鉄やりたい病にかかった ≫