1: 名無しさん 2014/03/15(土)01:20:28 ID:CBvyeZ6Lh
なんだかんだファイアレッドリーフグリーンだわ
スポンサード リンク
2: 名無しさん 2014/03/15(土)01:21:05 ID:fnxrYNSio
asbかな
なお
3: 名無しさん 2014/03/15(土)01:22:14 ID:Ej6MGPbU5
ドラクエ6
4: 名無しさん 2014/03/15(土)01:22:28 ID:amAa0AtG7
ポケモン金銀
5: 忍法帖【Lv=26,だいおうガマ】 2014/03/15(土)01:23:15 ID:70LSsrVtM
ロボティクスノーツ
9: 名無しさん 2014/03/15(土)01:28:32 ID:bqfytHoVp
>>5
ロボティクツノーツ忘れてたww
けどこれは発売日近づくにつれて冷めてって発売日辺りには忘れてた印象…
6: 名無しさん 2014/03/15(土)01:24:13 ID:zeGCHuLOi
FF12
7: 名無しさん 2014/03/15(土)01:27:14 ID:xdcIGwD1J
そう考えると一つもないな…
金ないからいつも中古しか買ってなかった…
8: 名無しさん 2014/03/15(土)01:28:13 ID:DT4dSRocO
ドラクエ3
10: 名無しさん 2014/03/15(土)01:32:06 ID:bY44dkIbA
アーマードコアV
神ゲーが出ると信じきっていた
16: 名無しさん 2014/03/15(土)01:42:59 ID:ZW3aMWuwZ
>>10
これ
そして性懲りもなくVDのPV見てワクワクしてたわ
11: 名無しさん 2014/03/15(土)01:33:08 ID:E0hP9F7bz
ペーパーマリオサンシャイン
12: 名無しさん 2014/03/15(土)01:33:23 ID:IqaohVINx
甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道2
21: 名無しさん 2014/03/15(土)02:18:19 ID:uEjGkYRYv
>>12
これだった
ドクターネブズマスターカードがついてたんだよな
13: 名無しさん 2014/03/15(土)01:33:48 ID:1apmG9Jkx
ドラクエ9
14: 忍法帖【Lv=36,スカルゴン】 2014/03/15(土)01:35:36 ID:GlHRNgufe
ペンギンの問題X
割とマジで
15: 名無しさん 2014/03/15(土)01:39:11 ID:bDTL2KNV9
モンハンサードかな
17: 名無しさん 2014/03/15(土)01:59:38 ID:y90UFxSz3
GE2
内容は…うん…まぁ…
悪くは無いよ?
18: 名無しさん 2014/03/15(土)02:01:41 ID:kkqf2pXRU
俺はマリオストーリーだな
俺のサンタさんたちにお願いしてあったからクリスマスまで毎日寝る前にコロコロの紹介ページ読んでた
19: 名無しさん 2014/03/15(土)02:07:08 ID:1yzZ2Y/BV
スーパーマリオ
20: 名無しさん 2014/03/15(土)02:11:03 ID:YRP7sT2vF
零 刺青の聲
当時はたいして話題にもなってなかったから、きっちり予約して買った。
当日開店待ちした。
22: 名無しさん 2014/03/15(土)02:22:22 ID:XUYmudULB
ファミコンウォーズ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394814028/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
PS2版のドラクエ5についてた特典映像?を見たときは
感動すらしたわ。
自分はポケモンは今でも発売前ワクワクしてる
大学生だけども
毎日スマブラ拳見てた
DQ3発売直後に知り合いのおもちゃ屋に予約入れといた。
田舎なんでDQ3のあの時でも予約なしで余裕で買えたからいらんとは思ったけど
ニュースであれだけ騒がれてたからちょっとだけ心配になって。
革命が起こるんだと興奮しきりだった
現代の流れに急速に追い付いた感があったのと度重なる発売延期で割りと楽しみだった
最初はわくわくしてたけど発売延期が何度も続いていつの間にか冷めて結局買わなかった
5がイマイチだったのと久々にタクシュー節堪能出来るとワクワクした。
なお
≪ パワプロでGやFばかりの選手にも家族がいるんだよな | HOME | 『ドラゴンクエストX Yahoo!ゲーム版』3月27日よりサービス開始、『DQX』の累計販売本数が100万本を突破したことも明らかに ≫