1: 名無しさん 2014/03/25(火)18:06:56 ID:RRlOYkP29
ルビサファとダイパの伝説のポケモン復活は最高にワクワクしたわ
BWとXYは伝説のポケモンがショボいからダメだ
スポンサード リンク
2: 名無しさん 2014/03/25(火)18:07:48 ID:2IkAIjYal
田舎に住む少年の一夏の思い出にしては壮大すぎる
3: 名無しさん 2014/03/25(火)18:08:00 ID:Sa2dPKvHy
というか伝説多杉wwwww
4: 名無しさん 2014/03/25(火)18:09:11 ID:rgt1dHECR
今のフレア団はダサい
5: 名無しさん 2014/03/25(火)18:09:51 ID:WNGPA0rQh
伝説からまないの初代だけですやん
6: 名無しさん 2014/03/25(火)18:10:29 ID:RRlOYkP29
記憶が曖昧なだけでダイパも説教くさかったのかなぁ
プラチナのキャプ画見たらなんかシロナが説教っぽいこと言ってたんだけど
ダイパにもあったっけ?
9: 名無しさん 2014/03/25(火)18:24:59 ID:RRlOYkP29
ルビサファの伝説のいいとこは単純明快な所だな
陸/海/空の3つの領域を象徴し、陸/海の象徴はその領域を拡大させるための特殊能力を持っている
その能力は天候に関するものであり、空を象徴するレックウザだけがその能力を封じられるってのが上手い
あ、もちろん対戦とかそういうリアルな話は抜きでね
10: 名無しさん 2014/03/25(火)18:26:17 ID:q0Dc0btx1
あールビサファリメイクまだかなー(チラッチラッ
11: 名無しさん 2014/03/25(火)18:34:31 ID:RRlOYkP29
ダイパの伝説のいいとこはリアルさや不気味さが伴っていることだ
田舎の地方に根付いている宗教観や、点在する謎の記述からじわじわと神々の正体が浮かび上がってくる仕様が凄くいい
ギンガ団も新興宗教としてのリアルさがあって良かった
12: 名無しさん 2014/03/25(火)18:35:03 ID:H4EiIOM5Z
ブラックホワイトはNとかいうよくわからんやつの話ばっかで萎えたわ
人よりもポケモンメインの話作ってくれ、Nの生い立ちとかどうでもよすぎる
13: 名無しさん 2014/03/25(火)18:37:09 ID:H4EiIOM5Z
ルビサファって当時はつまらないって叩かれてたけど自分はすごく面白く感じたなー
ポケモンの世界で天変地異とかまさに冒険って感じがして好きだった
14: 名無しさん 2014/03/25(火)18:39:04 ID:Bj6hOjpFt
PS3のアフリカ風な感じで出して欲しいな
16: 名無しさん 2014/03/25(火)18:41:12 ID:H4EiIOM5Z
>>14
それいつも思ってる
ポケモンスナップみたいな世界すげー好きだった
総力かけて作るべき
15: 名無しさん 2014/03/25(火)18:39:55 ID:q0Dc0btx1
そういや日本の神様は伝説のポケモンのモデルになってない?
19: 名無しさん 2014/03/25(火)19:06:54 ID:xnCDlC0J2
>>15
シンオウ伝説はギリシャ神話モチーフだと思うけど日本神話的な要素も感じる
まあギリシャ神話と日本神話自体が似てるんだけどね
21: 名無しさん 2014/03/25(火)19:11:31 ID:q0Dc0btx1
>>19そういやシロナさんのふるさとの町にほこらがあったね
ありがと
17: 名無しさん 2014/03/25(火)18:50:15 ID:RRlOYkP29
BWの伝説は歴史上のポケモン、権威、精神的支柱みたいな意味合いが強かったな
それを利用したクーデターってのは面白い
ディアパルでやり切った感があったからどうするつもりなのかと思っていたがこういうやり方があったか、と感心した
ただ、ポケモンの世界観ってゲーム的なお約束に支配されててリアルじゃないわけだし、チャンピオンが住人たちにとってどういう存在なのかちゃんと描写しきれてなかったのもあってピンとこなかったな
18: 名無しさん 2014/03/25(火)19:03:37 ID:q0Dc0btx1
でもなんだかんだ言って今のポケモンも好き
20: 名無しさん 2014/03/25(火)19:10:50 ID:FCfkRnqiP
初代のストーリーはまあ最初だから遠慮してる感じがする
22: 名無しさん 2014/03/25(火)19:21:56 ID:H4EiIOM5Z
ルビサファのリメイクがいろいろ噂されてるけど
XYのグラと操作性でリマイクされたらやりづらいことこの上ないな
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395738415/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
伝説はクリア後のストーリーでいい
でも確かにリーグ制覇を主軸にした思いっきり王道なのはもう一回見てみたいな。
1,2,4世代は良かったけど3,5,6世代はなんか……
≪ 全てのゲームはFPSに行き着く | HOME | ドラクエ呪文の濁点をとってみたらスカスカwwwwwwwww ≫