1: 名無しさん 2014/04/07(月)23:47:28 ID:i4AY52ZZx
ゼルダの伝説1
ガノンまで剣なしでクリアした
スポンサード リンク
2: 名無しさん 2014/04/07(月)23:48:56 ID:tXglO2mhX
モンハン2nd
パワプロ10
4: 名無しさん 2014/04/07(月)23:49:52 ID:LBL1A4WwK
テトリスかな
10000時間は超えた
17: 名無しさん 2014/04/08(火)00:00:03 ID:3aACLVw0s
>>4
そんなにやることあるゲームだっのか…
5: 名無しさん 2014/04/07(月)23:50:07 ID:YAqVh5Ich
マリオカート64
くるくるくるりん
風来のシレン
マリオカート ダブルダッシュ
6: 名無しさん 2014/04/07(月)23:50:20 ID:tKYswg9Qz
ディスガイア
7: 名無しさん 2014/04/07(月)23:50:22 ID:fp4mfluV7
ピクミン2
8: 名無しさん 2014/04/07(月)23:50:43 ID:2XbRsOsR3
DQ3
9: 名無しさん 2014/04/07(月)23:51:12 ID:NgeiN9UAM
ウイザードリィ
まだやってるわ
10: 名無しさん 2014/04/07(月)23:51:23 ID:qbdHCY12J
クレタク
11: 名無しさん 2014/04/07(月)23:52:42 ID:5SmEn2px4
スーパーメトロイド
って言っても3時間以内クリアぐらいしか出来ないけど
12: 名無しさん 2014/04/07(月)23:52:51 ID:tOsJmaPkR
テリーのワンダーランド
ダークドレアムつくったわ
13: 名無しさん 2014/04/07(月)23:53:31 ID:DDhVDCd90
ゲームキューブのテイルズオブシンフォニア
14: 名無しさん 2014/04/07(月)23:54:11 ID:C5NznbBc5
エースコンバットZERO F-5EでPixy倒した記憶がある
16: 名無しさん 2014/04/07(月)23:59:29 ID:W80FSN03U
どうぶつの森
18: 名無しさん 2014/04/08(火)00:01:34 ID:A3eHumH2y
ムジュラの仮面
ループもの知らない当時の俺には衝撃的なシステムだった
19: 名無しさん 2014/04/08(火)00:02:59 ID:42LvMye4p
デモンズ
動物番長
アサクリ
21: 名無しさん 2014/04/08(火)00:15:18 ID:R50Si8hld
ダクソ
ポケモンBW
イルルカ
22: 名無しさん 2014/04/08(火)00:16:36 ID:x6tT5DFDc
カオスシード
つーかやり込んでる人が少ない。
23: 名無しさん 2014/04/08(火)00:19:26 ID:nEZqSCeSz
ポケモンサファイア
キングダムハーツ2
三國無双4
DmCデビルメイクライ
24: 名無しさん 2014/04/08(火)00:21:21 ID:VvCunycyI
FF7のミニゲームのスノボ
俺はこれで体の感覚が消えて指先だけ動くある種のゾーン状態を体得した
40: 名無しさん 2014/04/08(火)18:15:55 ID:1IUTBbphg
>>24
これ
称号がどこまであるのか確かめようとしてた
25: 名無しさん 2014/04/08(火)00:24:15 ID:yhcaroHyE
トマトアドベンチャー
CODBO
ポケモングリーン
27: 名無しさん 2014/04/08(火)00:28:59 ID:Kivocekk1
ワールドネバーランド2
28: 名無しさん 2014/04/08(火)07:21:49 ID:E43WKEXVA
動物の森はかなりやりこんだな。
オンゲーでもいいならCounter-Strikeのプレイ時間は5000時間超えてる
29: 名無しさん 2014/04/08(火)07:24:39 ID:cUQ7RsktT
パネルでポン
30: 名無しさん 2014/04/08(火)07:26:00 ID:6kZloBlB1
OBLIVION
31: 名無しさん 2014/04/08(火)07:28:51 ID:jiP8oXxmj
ドラクエV
32: 名無しさん 2014/04/08(火)07:30:01 ID:SzGi2eJPD
悪魔城伝説
33: 名無しさん 2014/04/08(火)10:14:45 ID:gHw95qIt6
スカイウォードソード
34: 名無しさん 2014/04/08(火)18:09:22 ID:CBHdlhvUT
シャドウハーツシリーズだな
やりまくったわw
35: 名無しさん 2014/04/08(火)18:11:26 ID:lmjlZTRDV
ロロナのアトリエだな。全ED自力で見た。
36: 名無しさん 2014/04/08(火)18:13:06 ID:aV2CA5ome
ポケモン
モンハン
FF11
37: 名無しさん 2014/04/08(火)18:14:06 ID:Jrm1loZKt
チョロQHG3
38: 名無しさん 2014/04/08(火)18:14:20 ID:ZIxiVuZG5
スライクーパー
出来ることを全てした
やったの10年近く前だが
39: 名無しさん 2014/04/08(火)18:15:27 ID:57emTRh17
マインクラフト
42: 名無しさん 2014/04/08(火)18:17:12 ID:ZNW9apDGy
トルネコ3
モンスターハウスの絶望感は異常
43: 名無しさん 2014/04/08(火)18:18:58 ID:ixbAZApI3
幻水2はとりあえず仲間にできるキャラ108人+α全員レベル99まで上げたな
神ゲーだったからしょうがない
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396882048/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ダンジョン向きの設計にしてよかったと思った
1時期寝る間も惜しんで一週間夜中の5、6時まで毎日やり続けたからなぁ
FF6
DQ9
どうぶつの森(DS)
「秘奥義」という言葉を恐らく1番最初に使った作品。当時この言葉に滅茶苦茶熱くなった。プラス顔カットイン演出とかも革新的だと思う。
≪ プレステのメモリーカードの思い出 | HOME | マリオ64のテレサのホラーハウスの怖さは異常 ≫