1: 名無しさん 2014/04/20(日)22:50:04 ID:55t0itccj
廻るピンドグラム
この世は愛=命
愛を与えられなかった者は透明な存在となって消えてしまう(死ぬ)
だが運命の相手を見つけて運命の赤い果実を一緒に食べることで生存できる
スポンサード リンク
3: 名無しさん 2014/04/20(日)22:52:45 ID:XMpKakjk1
バクマン
この世は実力若さ
努力しなかった者は報われない
4: 名無しさん 2014/04/20(日)22:52:53 ID:lmagwIOn0
現代または近未来の日本で、武器をほとんど使わない、魔法とか超能力とかのバトル
最近の例:とある、東京レイブンズ、劣等生
6: 名無しさん 2014/04/20(日)22:53:59 ID:OeJOqTAlI
とあるシリーズだろうねぇ
8: 名無しさん 2014/04/20(日)22:57:00 ID:CbhlZbDbZ
特撮作品の現実的な世界観にヒーローや怪獣、怪人という非現実的な存在がいるってのが好き
11: 名無しさん 2014/04/20(日)22:57:58 ID:3XMa9l9zT
なんだかんだFF7の世界観は好き
13: 名無しさん 2014/04/20(日)22:59:46 ID:UJZsRzooL
AIR一択
15: 名無しさん 2014/04/20(日)23:01:47 ID:VxxkAebHN
シャドウハーツ(3は除く)
BAROQUE
16: 名無しさん 2014/04/20(日)23:01:57 ID:PvjI1FcM3
漫画だけど「ハクメイとミコチ」とか。
小人の世界が細かく作りこまれてて好き
17: 名無しさん 2014/04/20(日)23:03:39 ID:kOTGQNGRV
マイリトルポニー
18: 名無しさん 2014/04/20(日)23:03:56 ID:kTAjPpDpQ
学園物+ミリタリー
ガンパレとかフルメタ
あとガルパン
19: 名無しさん 2014/04/20(日)23:06:24 ID:k74us6jqf
サクラ大戦も好き
考察かぁ、時間があれば観たい
アニメならスペース☆ダンディが刺さった 本は安部公房
20: 名無しさん 2014/04/20(日)23:07:04 ID:yEf1wmSXU
不思議の国のアリス
21: 名無しさん 2014/04/20(日)23:09:55 ID:VuyD8ZoW3
素直にポケモン
人間と魔物(動物)が心を通わせられるのが素敵
22: 名無しさん 2014/04/20(日)23:10:37 ID:9vwgG42t1
今期アニメのシドニアの騎士
23: 名無しさん 2014/04/20(日)23:13:08 ID:UJZsRzooL
たしかにシドニアもいい
24: 名無しさん 2014/04/20(日)23:15:08 ID:r7Ea4VjUP
ムジュラの仮面の世界観がたまらなく好き。
こんなゲーム他にないのかな?
25: 名無しさん 2014/04/20(日)23:15:09 ID:NlXUTOoeU
葛葉ライドウ
大正ロマン+悪魔
26: 名無しさん 2014/04/20(日)23:19:23 ID:iFZgf2iS9
ここまで型月なしか
中2としてここまで完成されきってる世界観なかなかない
27: 名無しさん 2014/04/20(日)23:20:51 ID:PNCfSpth7
ほのぼの系の世界にすみたいわー…
28: 名無しさん 2014/04/20(日)23:21:05 ID:tX7ZO4JqH
マブラヴオルタ。
とっとと本編もアニメ化してくれないかな。
つか、マブラヴ2いつ発売よ?
29: 名無しさん 2014/04/20(日)23:22:08 ID:mDU0yewke
クロスチャンネル
最果てのイマ
ええ。ロミオ厨です
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398001804/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
攻殻とかPSYCHO-PASS
現状の生活の延長線上に見られる妄想だったらさらにいい。
好きな世界観が詰まってる。
住みたいとは思わない。
タルミナの外側ってどうなってんだろ
≪ たまには星のカービィ鏡の大迷宮の思い出話しようぜ | HOME | ドラクエ3の商人(女)だけど質問ある? ≫