1: 名無しさん 2014/03/11(火)18:53:28 ID:ITWv1g9Aj
中古で買ったモンスターファームとリフレインラブが面白くて連続ヒット
初見15時間くらい楽しめるゲームっていいよな
スポンサード リンク
2: 名無しさん 2014/03/11(火)18:54:24 ID:4CEoAIoor
これはデジモンワールド
3: 名無しさん 2014/03/11(火)18:55:25 ID:ITWv1g9Aj
>>2高いんだよなあ
モンスターファーム面白いって感じるならアリかな?
8: 名無しさん 2014/03/11(火)18:58:08 ID:4CEoAIoor
>>3
どっちも好き
4: 名無しさん 2014/03/11(火)18:55:29 ID:KUYsoXa7b
聖剣伝説レジェンドオブマナ
5: 名無しさん 2014/03/11(火)18:55:37 ID:BJlFJPS3i
ライドギアガイブレイブ
9: 名無しさん 2014/03/11(火)18:58:30 ID:HUDjUdg7L
パンフロ
10: 名無しさん 2014/03/11(火)18:59:02 ID:dsfErkfNB
ファイプロ
11: 名無しさん 2014/03/11(火)18:59:58 ID:XHoVTYiEF
I.Q
12: 名無しさん 2014/03/11(火)19:01:20 ID:aIKOxIrxl
ダブルキャスト
14: 名無しさん 2014/03/11(火)19:54:43 ID:eKAnsQucY
アーカイブスでテーパマーク出てたから久々にやったけどやっぱ面白かった
新テーマパークもアーカイブスで配信してくれないかなぁ
15: 名無しさん 2014/03/11(火)19:55:28 ID:6l87iBQJC
RPGツクール3。つまらんアイテムやら魔法作ってるだけで数時間はアッと言う間に過ぎるぞ
16: 名無しさん 2014/03/11(火)19:55:59 ID:FIkDzMm8W
Skate2
17: 名無しさん 2014/03/11(火)19:56:55 ID:w0WUREcPG
クーロンズゲート最高
25: 名無しさん 2014/03/11(火)20:20:38 ID:V7kf3xxuK
>>17
あの時代だからで出来た奇作
アーカイブス復活はよ
19: 名無しさん 2014/03/11(火)19:57:49 ID:KhtcX98xs
クロノトリガー
20: 名無しさん 2014/03/11(火)19:58:21 ID:UMzhnNenK
トバルNo.1
22: 名無しさん 2014/03/11(火)20:11:03 ID:r2jdSxNKH
モンスター育てんならブリガンダイン
23: 名無しさん 2014/03/11(火)20:15:41 ID:6pJHWg1kP
デュープリズム
デバイスレイン
24: 名無しさん 2014/03/11(火)20:18:07 ID:vmarV0Kfo
MOON
ベイグラントストーリー
御神楽少女探偵団
トワイライトシンドローム
エコーナイト
このへんがオレ的に神ゲー。
26: 名無しさん 2014/03/11(火)20:21:19 ID:UbvuxBtCB
アナザーマインド
マルチエンディングだから全埋めはめんどくさいけど、個人的には好きなゲーム
27: 名無しさん 2014/03/11(火)20:22:08 ID:GGNg31odS
アストロノーカ
28: 名無しさん 2014/03/11(火)20:24:19 ID:Z1mEI8uBH
ボクサーズロード
あれだけ多彩な動き、パンチをコントローラーひとつで操作するってスゲー思った
29: 名無しさん 2014/03/11(火)20:25:52 ID:V7kf3xxuK
abeシリーズ
最近アーカイブス来た
メタルギアとかドンキーコング好きなやつにはオススメ出来る
思考型横スクロールアクション
30: 名無しさん 2014/03/11(火)20:25:58 ID:TD4OHX+K0
クラッシュバンディグー2
32: 名無しさん 2014/03/11(火)20:27:31 ID:viq8ebZH8
影牢
罠を設置して人を嵌めるゲーム
33: 名無しさん 2014/03/11(火)20:29:46 ID:6pJHWg1kP
グランディア
レジェンドオブドラグーン
わくわくぷよぷよダンジョン
悠久幻想曲
34: 名無しさん 2014/03/11(火)21:11:33 ID:ITWv1g9Aj
リンダキューブアゲインとかパラサイトイブみたいなホラー要素あるゲームいいな
35: 名無しさん 2014/03/11(火)21:14:24 ID:yGmd0XxhR
チョコボの不思議なダンジョン2
36: 名無しさん 2014/03/11(火)21:21:06 ID:ITWv1g9Aj
バイオって1~3と4~6だとどっちが怖い?
37: 名無しさん 2014/03/11(火)21:23:02 ID:V7kf3xxuK
>>36
1が一番ホラーぽい
39: 名無しさん 2014/03/11(火)21:40:32 ID:ITWv1g9Aj
>>37リメイク1が怖いと聞くな
4以降はホラーな怖さは少ない?
49: 名無しさん 2014/03/11(火)23:05:22 ID:V7kf3xxuK
>>39
すまん、やったことないがホラー要素はかなり薄れてるらしい
エコーナイトいいな
フロムらしい無骨なシナリオがいい
53: 名無しさん 2014/03/11(火)23:11:57 ID:ITWv1g9Aj
>>49なるほどサンクス
俺もエコーナイト買おうかな
38: 名無しさん 2014/03/11(火)21:23:24 ID:qmsIBXIlZ
今でもたまに遊ぶ
ぴきーにゃエクセレンテ
40: 名無しさん 2014/03/11(火)22:04:51 ID:vmarV0Kfo
エコーナイト怖いよ。
41: 名無しさん 2014/03/11(火)22:12:01 ID:utwbsvp36
PS1かー
FFTとか面白かったぞ
44: 名無しさん 2014/03/11(火)22:53:46 ID:ITWv1g9Aj
エコーナイト好評価だな
45: 名無しさん 2014/03/11(火)22:55:37 ID:DirbRmvSi
パネキット
クラッシュバンディクー
ジャンピングフラッシュ
パラサイト?イヴ
異論は認める
48: 名無しさん 2014/03/11(火)23:01:49 ID:ITWv1g9Aj
>>45
気が合いそう
パラサイトイブって2はどうなの?
クロックタワーみたいなガッカリ感が怖い
55: 名無しさん 2014/03/11(火)23:31:37 ID:DirbRmvSi
>>48
1とはすこし違うが雰囲気は一緒
あくまでシリアスホラーみたいな感じかな
46: 名無しさん 2014/03/11(火)22:58:42 ID:h3na9BDFD
リフレインラブって1も2も自力攻略がすげえ面倒だよな
好きなゲームだけど
47: 名無しさん 2014/03/11(火)22:59:19 ID:kPTXh3Oi0
クラッシュバンディクーレーシング
50: 名無しさん 2014/03/11(火)23:06:21 ID:fEw7YuHEa
ガンパレード・マーチ
アーマードコアシリーズ
57: 名無しさん 2014/03/12(水)00:31:55 ID:OPsu79Gc2
>>50
ガンパレード・マーチは表に出すぎた裏設定や隠しモードも含めて、あの時代ならではの傑作だよなぁ
もうあんな突っ走った製作陣は出てこないだろうな
51: 名無しさん 2014/03/11(火)23:06:49 ID:fEw7YuHEa
ゼノギアス
54: 名無しさん 2014/03/11(火)23:13:45 ID:CdRT34Fag
チョロQ2
56: 名無しさん 2014/03/12(水)00:05:21 ID:3zDmcM3O6
ツインビー
58: 名無しさん 2014/03/12(水)01:13:48 ID:hISEHSO+5
ホラーゲーの話題になってサイレントヒルが出てないとか正気ですかお前ら。
59: 名無しさん 2014/03/21(金)21:58:31 ID:qIVjirVus
ストレイシープ~ポーとメリーの大冒険~
周りに知ってる人誰もいないけどめちゃくちゃ面白かった。復刻してほしい。
60: 名無しさん 2014/03/21(金)21:59:48 ID:UBZAArIyu
ジャンピングフラッシュはめちゃくちゃおもしろかった
62: 名無しさん 2014/04/17(木)11:49:06 ID:uWOh6mvh6
サルゲッチュ初代
パチンガーバグが楽しい、ゲーム本編も楽しいしいうことなし
63: 名無しさん 2014/04/17(木)11:49:45 ID:uuMPVN6Gu
トルネコの大冒険3
64: 名無しさん 2014/04/17(木)11:49:52 ID:6xghC7c7c
森川
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394531608/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
まあ逆に汚いグラフィックの方が怖かったりするけどw
オススメするなら圧倒的にキングスフィールド2だけどな
ちなみに2以外は別にやらなくていい
≪ パワプロ2014にありそうな事 | HOME | メタルギアの世界に2chがあったら立ちそうなスレ ≫