1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:44:42 .ID:DbSNSzooW
ゲームで男のケツ追っかけたくない(キリッ←プレイ中は基本的に敵を見てるものだと思うが?
女キャラの方が装備がカッコイイ←お前ただ工■い装備にしたいだけだろ?
女キャラの方がステータスがいい←お前がやってるゲームそれ関係なくね?
工■いから←素直でよろしい
スポンサード リンク
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:45:21 ID:NG2K8NFZb
鉄拳なめんな
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:45:42 ID:0XXnoEbP1
ガチムチ男が見たくないから消去法で
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:46:08 ID:LDcC8lg0g
男でも女でも
可愛い方を使う
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:47:33 ID:YhldyfNjO
モンハンで女キャラ使ってる男は本当キモい
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:48:49 .ID:DbSNSzooW
>>10
モンハンはなんで女キャラにするのか本当にわからん
58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:16:53 ID:I0WbJaDC2
>>10
わかる
女キャラのが走るの速いんだよとか言い訳してたわ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:47:38 ID:zxdDYHpNu
格ゲーなどそもそもの性能が違う←わかる
職業とか選べるのが女専用←わかる
素早い感じがする←は?
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:48:47 ID:x3o0Leboi
使うのはいいけどオンラインでまで使うのはちょっと
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:49:41 ID:zxdDYHpNu
女になりきってプレイするのが一番キモい
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:51:39 ID:2ZQJDTjB9
自分の理想の女性キャラ作れた時の感動は異常
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:52:41 ID:DIZs3O2fz
小学生ワイ「主人公はもちろん男やでwwwww」
中学生ワイ「主人公女とかきめええwwwwww」
高校生ワイ「主人公は俺の嫁、つまり女一択ww」
社会人ワイ「主人公はおっさんキャラやろwww」
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:53:39 .ID:DbSNSzooW
>>18
わかりすぎるwww
むきむきのおっさんしか使ってないわ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:56:31 ID:DIZs3O2fz
結局操作キャラを嫁と思うか自分の分身と思うかの違いだと思う
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:57:49 .ID:DbSNSzooW
>>22
前者→キモオタ
後者→リア充or硬派ゲーマー
はっきりわかんだね
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:35:02 ID:jtMYCpZCu
そりゃ男だけど女になりたいからに決まってるだろ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:36:58 ID:gALdyATVB
ゲームの中でくらいキャピキャピ(死語)しても良いだろバッキャロー!
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:39:29 ID:nmRgvd7bB
カッコいい装備あるじゃん。それで工■目的とか…
レイアは女装備のがカッコいいんだぞ
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:45:22 ID:gALdyATVB
>>36
ガルルガとかアカムみたいな非ヘルムタイプのお面タイプぐうカッコ良くて好き
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:44:38 ID:zxdDYHpNu
鉄拳ではリリー
スマブラではゼロサム、ゼルシー
ディシディアはティファ
しかたないね
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:46:39 ID:rRQTvXlhJ
女性プレイヤーがKOFで京や庵を好んで使うようなもんよ
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:52:22 ID:sq6OuEhdu
微かに見えるデルタゾーンに全てが詰まっているから
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:01:10 ID:HIfzpo4nN
一度女主人公でやってみようかなとは思うものの
兄に見せるとからかわれそうだからずっと男主人公なチキン奴www
47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:06:16 ID:yzVqcur43
シナリオなら男
サブクエストなら女
GE2最強
51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:21:10 ID:gALdyATVB
>>47
ファンタシースターシリーズも楽しいねんで
ヒュマニュマとキャス子で外見にも大きな差が出るし
モンハンも最近はお守りや装飾品システム、発掘防具のお陰で一式以外の継ぎ接ぎ装備でも外見に気を使える様になったし良い時代になったもんだ
52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:24:28 ID:ecDFgVz6K
>>51
いまリアルにファンタシースターオンラインエピソード1&2GC版やってるけど
一人プレイしてると諸々の事情で男ハンターレベル114と女ハンターレベル90が同レベルに感じる
なんでこんなに違うんだよ。独り身の男ハンター使えなすぎる
兄弟と一緒にやってる時はレベル分しっかり強いんだけど、こんなのってないよ!
50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:20:56 ID:nLwNIQ5nR
男だと現実の自分の容姿と比べて悲しくなるから女にしちゃう
53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:25:22 .ID:DbSNSzooW
女は一人でシフデバジェルザル使えるから仕方ないね
54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:25:35 ID:0ZJ78VD3V
男女どっちもやらないとストーリー把握できないやつwwww
55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:32:10 ID:bYEWhEMpq
男キャラ使う女はなんとも思われない謎
57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)13:34:21 ID:w0OSoBaUo
基本男キャラだけどドラクラでは真っ先にソーサレスに飛び付きました
59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:19:17 ID:O8NTDjdwp
モンハンは女でポケモンは男
60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:19:47 ID:lZmDZ3iHW
女キャラでやってるとそのうち男キャラ作りたくなるんだよなぁ
いい例がファンタシースターシリーズ
毎回キャス男とキャス子作る
61: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:21:21 ID:e8ON18EjW
剣と魔法と学園モノ。で女キャラ限定の技?だっけかが会ってそれを使いたかったから
62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:26:17 ID:OYKNxWbcQ
俺は女が好きだし絵面だって綺麗な可愛いネーチャンの方が良いからなぁ
ゲームのキャラに自己投影するわけじゃあるまいし好きな方を選ぶわ
63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:26:21 ID:mPKhbhwzR
オンゲーから格ゲーまで使うキャラは全て女です
64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)14:26:31 ID:wauvcOKPd
だってかわいいんだもの
68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)15:11:52 ID:8vF3bjE8o
野郎の肉体とか見るのやだし
って真実以外の何者でもないんだけど
ただ、ギルティギアと、オンゲでテイルズウィーバーとラグナロクは男だった
ポチョムキン極めると強い
ボリス魔剣士マゾ上げ
むさ苦しくないから
という理由だけ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)15:13:06 ID:RJbelXMMA
ポケモンを♂主人公にしたら絶望した
なんで♀の服めっちゃあるん…
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400640282/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
使うなら堂々と使えや
何使おうが人の勝手だろ…
一々そんな事気にするとか、ゲームを純粋に楽しめ無いのかコイツ。
女のケツみたいって言ってるのと同じだろう
で、そんな俺がディアブロ3やったときのことを話そう。
キャラクター選択の画面で、女キャラをみていたときの話だ。
アジャコング、アジャコング、アジャコング
おいこらゴリラ女ばかりじゃjjjjjjmっまwqjjjjj」」ああああじふぉあいj
言い訳ばっかしてる奴は自己主張強くて面倒臭い性格してる事が多いわ
洋ゲーのごつごつの男も使う
ケバイ筋肉もりもりの婆もな
ゲーム大量にやってるとそんな事気にしてられねえわ
中高生ワイ「顔にキズのある歴戦の戦士系ガチムチお爺ちゃん作るンゴ」
社会人ワイ「部族長系ガチムチ黒人お爺ちゃんに大剣装備させるンゴ」
男だけど津田さんの声好きなんでファイターに飛びついたわ
優先順位はヒゲやスーツの似合う渋いおっさん>女キャラ>>男キャラで
cvs2はルガール、ギース、イーグル、藤堂さんと渋いおっさんキャラ多くて俺の中で大ヒット
自己投影したいから、俺は必ず男だけど。
エ/ロ目的とかだったら、ちょっと邪道だな。
自分のキャラを可愛くしたい
キモいと言われようがただそれだけ
だって男女で明らかに他のプレイヤーの態度が違うしw
男の着せ替えは幅狭いし、同じようなのばっかだし
※42806とか掘られたい理想の相手なの?
まぁ恋愛要素あったりすると流石にねぇ…
戦国無双4を女でやってたらスゲェキモイ事になったよw
お市とか性別無視してくるヤツもおったが。
性別なんて気にしないで選ぶけど、モンハンはドスで軽いトラウマがあるから女一択になったわ。
男でもカッコいいのはあるけど絶対数が少なすぎて…その上デブ装備も多いし…
後、男キャラはイケメンと渋いおっさんと厳つい老人キャラの枠を増やせよ。
元から作られたキャラならイケメンだけは多いけど、キャラメイク系は男だと中途半端なモブみたいなのが多すぎて最終的に女ばっかになる。
挙げ句の果てにはイケメン系は女から作った方がらしくなるっていうね…
サブならともかく主役級ならカッコいいキャラで遊びたいんだってーの。
まあ、海外のだと真逆で男一択になるんだけどな… とにかく両性共にゴツいし。
バッタバッタとなぎ倒してくの、気持ちいいんだよね。
手数多めのテクニカルなキャラが好きで、それが女キャラに多いってのもあるが。
なんか歌い手のイラストと似たものを感じちゃう
ちな百合豚
近作の男装備はそうでもないけど、過去作の男装備が自分の中でそれだけダサかったってことなんだろうなと思う
男キャラなんて使ってる場合じゃねぇ
エ□いからエ□いからとか言っているのか?
自分は逆に自キャラをアバターとして作る奴の考え方がわからないわ。
結局見た目と声がいい女キャラを選んでしまう
イケメンは論外だし、おっさんやネタキャラ作っても最初はいいけどすぐに飽きるし、かわいい女キャラ作ってやるのが一番長続きする。モンハンだけは装備のせいだけど。
PSO2入ってみろよ9割男プレイヤーなはずなのに8割女キャラだから。
自分のキャラは身内みたいなもん。
だから男キャラで、他の人の女キャラと遊びます。
男選んでようがどっちみち自分と似ても似つかぬイケメン選んでるようじゃ
女選んでエ.ロ装備してる奴らと大差無いわ
男の着せ替えは自分でできるし、女の服のコーディネートとか、ゲームでないとできない奴多いんじゃない?
女を選べば可愛い姿を見ていられる(*´ω`*)
なぜ自分の操作キャラクターとそういった関係を築くことを前提としてやっているのか
戦闘してるイケメンとかホ/モじゃなくてもかっこいいし良いだろ
使う事自体は全く醜くない。
>>1が言いたいのはこう言う事だろ。
≪ ポケモンで格闘がエスパーに弱いのって… | HOME | 初代ポケモンってどう考えても糞ゲーだったろ ≫