1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 04:55:48.50 .ID:AZXK0NXw.net
なんやねん左手のザオリクて
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 04:56:57.52 ID:cd/qtHyK.net
デスタムーアが強すぎとか言われてるの初めてきいたわ
6なんて特技無双のヌルゲーなのに
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:06:08.90 ID:+m4OAh2A.net
>>3
バランス
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 04:59:27.92 .ID:AZXK0NXw.net
無双するほど特技覚えてないんだよなあ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 04:59:34.53 ID:K+P3Cm7E.net
M字開脚おじいちゃん
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:00:44.73 ID:YoyNTmej.net
普通に進めてたら上級職1つマスターしてるかどうか程度にしか特技は覚えてない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:01:06.93 ID:Lqv7m7MA.net
ミレーユ「ハッスルダンス」
主人公「ハッスルダンス」
ドランゴ「かがやくいき」
ハッサン「ばくれつけん」
おわり
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:05:06.72 ID:2lFeQjBL.net
第二形態が一番きつくね?
凍てつく波動覚えるところまで行ってないやつがほとんどやろし
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:07:55.51 ID:+XY7Mp2y.net
魔術師の塔「よろしくニキーwwwwwww」
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:08:39.69 ID:Lqv7m7MA.net
>>12
おう今日も熟練度上げ頼むわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:12:58.04 ID:xSM4SaU0.net
>>12
BGM聞き過ぎて最後の方イライラしとったわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:13:20.38 ID:KKECVM/Q.net
ダークドレアムが鬼畜過ぎてこいつがゴミにしか見えねえよなあ
初見ではぐれメタル装備取ってその後も探索しようかと思ったら誤ってこいつの所行った時は死んだのは覚えてる
攻略本とかサイト無しの初見だと負ける確率は高くなるな、はぐれ装備の位置的に
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:13:46.82 ID:+PoRMxsp.net
FCのDQ2のシドーよりマシ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:34:50.96 ID:e4k4Wdmb.net
>>16
どう考えてもSFCのシドーのほうが強い
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:35:43.71 ID:YkVQ4NTK.net
>>31
マヌーサザラキがあるからなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:15:08.26 ID:KKECVM/Q.net
闇ゾーマは今でも酷いと思うw SFCのだけどw
あれFCのより強いって聞くが・・・(ホイミ系通らない&魔法全部遮断的な意味で)
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:16:56.30 ID:F0EQ7gee.net
名作だよね
これからはじめる人はこのゲームは序盤のパロメータが後半の能力上昇値に関連してくることを覚えていたほうがいい
つまり、種は出し惜しみしないで取ったら使ったほうがいい
特にメイン盾のキーファに守りと力の種は集中させないと後半詰むで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:18:26.29 ID:KKECVM/Q.net
テリーとか言う引換券
いや、テリーも使う奴も結構いるんじゃないか?可哀想だからw
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:21:31.14 ID:rSShGt1b.net
普通にやってくと上級二つ目半ばくらいやから苦戦する
せやけどもう少しだけ稼いで職業も揃えて行くと楽やな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:29:09.22 ID:f8Hqhi/R.net
ダークドレアム「は?」
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:30:14.93 ID:KKECVM/Q.net
ドレアム倒しに行くための修行しようと思った矢先にセーブデータ飛んでやる気失せたのは今でも覚えてるわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:32:18.00 ID:UHoL+TE4.net
第一形態の炎が150とかくらって草生えるわ
ミレーユバーバラHP200弱やぞ!
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:36:05.35 ID:6sEhsItO.net
流石ラスボスや
どこぞのデュランのコンパチキャラとは格が違いますわ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:44:01.49 ID:f8Hqhi/R.net
しんりゅうとかいうモブの色違いはNG
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 05:45:32.28 ID:ZpbAcpW2.net
デスタムーアは第一形態が一番やばいんだよなあ
氷と炎で半壊するんですが
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1398542148/l50
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ムドーのインパクトには負けるけど
熟練度上げすぎると途端にヌルゲーになる
あとダークドレアムのせいでネタ扱いされる可哀想な人
普通に進めててもギガスラとか使いたくて熟練度は上げていたし
普通に進めたら適度に歯ごたえあっていいラスボスだったよ
二回目は勝てたけどな~。
≪ ポケットモンスターDPの思い出 | HOME | 昔はRPGのレベル上げ何時間もやった… ≫