1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:38:55 .ID:kQUblC9ox
操作しても、「ああ、これは3Dモデルを動かしてるだけなんだなあ」としか思えなくなった
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:39:31 ID:9xWy79hDh
卒業だ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:40:04 .ID:kQUblC9ox
>>2
娯楽がまた一つ減った
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:39:49 ID:m8eYlZwSG
そんなもん
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:40:12 ID:26w1auOYW
鬱じゃね
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:40:25 .ID:kQUblC9ox
>>5
マジ?
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:40:51 ID:26w1auOYW
>>7
もしくは認知症
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:41:24 .ID:kQUblC9ox
>>9
さすがにそれはねーよw
病気に対して勘違いしすぎだろ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:40:20 ID:94Ma1F8oy
わかる
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:40:37 ID:Ts7HXR7lb
チュートリアル終わったあたりで飽きる
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:41:57 ID:XADoxTZcq
じゃあ次は読書か筋トレだな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:43:39 ID:HxJnvDJE0
いろいろ飽きやすくなった
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:44:29 ID:sUJOhXfL8
シミュレーションゲームは大人になると本当につまらなくなる
グラフィックそこそこでオンラインが面白い
一時期廃人状態なりかけたけど辞めたw
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:44:48 ID:WZNKRfxl7
ゲームに没頭できた日常…の日常部分を自分で築かなきゃならない時節にくると離れてくよな
癒しをゲームでフォローできるんなら別だが
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:45:54 ID:MQxOv6iGL
俺も昔はゲーム狂だったけどいつからか全くやらなくなったな
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:46:09 ID:VkUJhjo0J
これクリアしたって何にもならねぇよなぁ と考えてしまう
心から楽しめなくなった
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:46:39 ID:iYaPJ9KmC
>>19
これだよな
時間を浪費してる感がすげー
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:46:28 .ID:kQUblC9ox
恐らくゲームの底を知っちゃったのと全てを忘れてプレイできる時間がないせいだと思う
子供の頃は技術的になにが出来てなにが出来ないかを分かってなかったから
まだどんな秘密が隠されているんだろうと思ってやり込みまくることができた
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:47:00 ID:nwZLTJYYz
高校卒業して初めてTVゲーム買ったけどMGSのレガシーコレクションそれぞれ一週した位だなぁ・・・
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:56:15 ID:9ltLUYTQJ
最近のゲームは遊んでるじゃなくて遊ばされてる感が酷くなった様に感じる
やりこみゲーの底も浅いし
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:59:16 ID:iYaPJ9KmC
なんか大人でも夢中になって楽しめるゲームってないんだろうか
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/23(金)23:59:26 ID:aWPXz39j8
そして対戦ができる反射神経は既になし
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:09:44 ID:T6J0e09h1
ハードばっか新しくしてソフト糞すぎ。
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:10:04 ID:3yxQK4fgS
そういや最近裏技って聞かなくなったなー
バグの悪用はあるけどさ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:20:48 ID:PzQTzkNwz
昔のゲームやるとシステムクソすぎてすぐ飽きる
ワクワク感とかゲーム性とか抽象的な言葉で必死に擁護してる奴が笑える
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:21:53 ID:6qAZVwke6
グラフィック重視しすぎ
内容が薄いわ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:25:55 ID:G1FqjpGRE
自分でゲームやるよりゲーム実況を何か片手間にやりながら観る方が楽しい
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:26:15 ID:2zOmgTQXB
同じだったけどメタルマックス2のリメイクくっそ面白い
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:27:02 ID:J1C47EGOw
しょうもない寸劇 生死の扱いも安っぽくて
キャラが深刻な顔でなんか言ってるのが覚める
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:30:32 ID:UiKpaCy3l
結果を考えちまうよな
たまにすごく真三国無双やりてーーって思うときあるけど
あーでも全部マックスにしたら終わりやわ とかって買うのやめる
忍道戒とか侍道あたりはけっこう長くやってられた アヌビスZ.O.Eとか
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/24(土)00:32:26 ID:2trcJCuum
>>38
これあるわ
結局やりこんで色々カンストさせたとしても「で?」の一文字が頭をよぎる
楽しい感情よりも虚しい感情が勝つ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400855935/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
一度仕事とかから解放されれば娯楽にも没頭できるだろう
もっと本気になれ
義務でも何でもないんだから、楽しめないならやらなくてもいいんだよ。
≪ ゼルダの伝説のリンクになりたい | HOME | マリオってなんでキノコ王国救ってんの? ≫