1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:39:01.23 .ID:LdeeNRp90.net
マーニャミネアアリーナがいればいいよな
スポンサーリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:39:20.90 ID:CntrnH2s0.net
FF6って
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:39:56.01 ID:+TgJn3iF0.net
スクルトクリフトが必要
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:40:56.33 .ID:LdeeNRp90.net
>>3
それなんだよな
ミネアがスクルトマーニャがバイキルト使えれば良かったのに
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:40:28.77 ID:gFhbJj1l0.net
いるだろ
見てわかんないのか?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:40:37.53 ID:9KoPEZwL0.net
アリーナだけでいい
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:41:06.89 ID:QpMuGk8T0.net
あ?ホイミンがいないドラクエなんて
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:41:44.35 .ID:LdeeNRp90.net
お前ら最終メンバーは誰だった?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:43:08.90 ID:7vejzKtd0.net
>>8
勇ライアリザラキ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:44:29.44 .ID:LdeeNRp90.net
>>11
やっぱりそうなるか
クリフトとミネアの魔法が入れ替わればなあ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:42:25.14 ID:zy4gc7TQ0.net
アリーナ×4だけ導いてくれ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:42:57.80 ID:vcd/EIwT0.net
トルネコってなんの為に存在するの?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:43:37.90 ID:VqMAKph70.net
>>10
不思議のダンジョンシリーズの伏線
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:43:54.28 ID:7vejzKtd0.net
>>10
TASさんの為に
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:43:19.58 ID:Ino/zo+90.net
トルネコとブライは馬車で寝てろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:44:13.17 ID:NJMjUo+t0.net
トルネコ ブライは見えないところで頑張ってる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:44:18.61 ID:y4Rmn6I00.net
死のたこつぼ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:45:58.24 ID:euAzcP/uO.net
勇者
ライアン
アリーナ
クリフト
ブライアン
マーニャ
ミネア
ドラン
全員居るだろ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:46:31.55 ID:J/FGNNhk0.net
16人PTってのがあるけど
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:46:58.88 ID:LGJrO4dT0.net
ブライは気づくと馬車の中で息を引き取ってるレベル
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:47:44.08 ID:y4Rmn6I00.net
ガーデンブルグの牢屋に入れられるトルネコ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:48:35.12 ID:Jg/uFmiB0.net
いいか!
とにかく
つかえない
いらないってモノを
捨てるんだ!
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:55:36.35 ID:rB25Cppsi.net
>>23
衛藤乙
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:48:54.83 ID:S0iZRjpC0.net
パノンはいらねぇな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:49:51.30 ID:NJMjUo+t0.net
>>24
面白いネタ披露してくれるのかと思ったらクソつまんなかった
ほんといらん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:49:25.37 ID:7vejzKtd0.net
トルネコは理論値だけなら最強だけど通常プレイで期待できるレベルじゃないからかわいそすぎる
まー三章最高におもしろいけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:49:29.28 ID:24nt/g5x0.net
ブライ
ライアン
トルネコ
クリフト
今、馬車の中が熱い!
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:50:37.94 ID:tGQmpbHr0.net
クリフトはザオリクかベホマラーのどちらかをミネアと交換すべき
明らかに補助性能に差がついてる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:51:00.09 ID:PILPiKvu0.net
今ファミコンのドラクエ4やってるけどミネアが信じられないくらい弱い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:53:05.36 ID:zrlwsw++i.net
>>29
ファミコンの4ってファミコンの3より面白いよな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:51:17.60 ID:SIBEaW/m0.net
ライアンは守り固めて全ターン賢者の石要員
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:52:11.38 ID:pX/14Iff0.net
ザラキのくせに便利なんだよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:55:05.91 ID:j/9IPpEJ0.net
>>31
ファミコン版やったことないだろ?
アイツダメだぞ?
移植あたりのAI良くなった辺りからこんな意見が出始めた
まあファミコン版でも賢者の石使ってたのは評価するが
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:56:57.71 ID:pX/14Iff0.net
>>37
いや、ファミコン版からリメイクする如に便利になっていったのが何か腹立つ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:53:07.49 ID:LGJrO4dT0.net
ミネアはバルザック戦に入れてあげたくても断念せざるを得ない弱さ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:53:32.80 ID:h6W+D4rb0.net
ブライはバイキルトがあるけどやっぱり使わない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:54:39.61 ID:T+yDEAky0.net
いろんな音楽聞けるじゃん
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:56:48.91 ID:zy4gc7TQ0.net
リメイク版で期待したのに魔人斬りとか覚えなかったライアンさん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:57:52.40 ID:tGQmpbHr0.net
>>39
特技が導入されたらされたでアリーナが更にヤバイ性能になるだけだと思うの…
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:57:20.97 ID:JGqAhBo40.net
アリーナとスクルトがいればいいかな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:57:31.96 ID:LGJrO4dT0.net
ファミコン版の仲間を自由に動かせないところが逆に面白かったよな
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:57:44.41 ID:oGwJxk2g0.net
リメイク版では仲間に話しかけられるのね
すぐみんな黙るようになるけど
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:59:11.18 ID:tGQmpbHr0.net
>>43
7と違って後付けのシステムだからか、キャラの性格が4コマ劇場の影響を多分に受けてたな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 00:02:30.15 ID:D1sLnXYT0.net
>>49
懐かしいな
この間、ファミコン版以来久々に4やってて、4コマ劇場も思い出したよ
あれ描いてる人何人かいたよな
でもなぜかキャラの性格がだいたい統一されてたような
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 00:04:13.10 ID:vd/MSODJi.net
>>43
俺完璧主義だから
町の人と話すごとに必ず全仲間と話してたな
結果クリアまでに60時間もかかった
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:57:59.39 ID:rB25Cppsi.net
強い奴と弱い奴がはっきりしてたのが悪い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:58:20.06 .ID:LdeeNRp90.net
今やってるけどリメイクの移民の街面白いな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:58:24.54 ID:XXL4eITM0.net
ドラクエXの仲間少なすぎワロタwwwwwwww・・・・・・ワロタ・・・・
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:59:51.36 ID:7vejzKtd0.net
>>47
プレイヤーみんなが仲間だろ!
現実は殆どの人がソロでNPCパーティーです
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:58:47.10 ID:2s8lflcs0.net
クリフトがいないとアリーナの同人誌が盛り上がらない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/01(日) 23:59:12.84 ID:m2gcuYI50.net
思考停止ザラキマンの存在価値
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/02(月) 00:04:46.96 ID:u0F1xdSu0.net
なぜかほとんどの人のクリフトがアリーナに恋愛感情を持ってたことはよく覚えてる
そしてトルネコのイジられ率が異常
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401633541/
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
小説版は作者の趣味入りまくってアリーナがボクっ娘のガチ百合とか
ゲームブックはブライがアリーナにりかいのある優しいおじいちゃんで、クリフトが一般的なブライのイメージな説教くさいブツクサ野郎だったのが意外だった
ミネアは特徴のタロットがもうちょっと使いやすければ…
あれパルプンテのハズレ並に危険なカードもあるからなあ
スクルトあれはもう少し使う機会があったかも
後、種強化前提のキャラつーのも使いにくさに拍車をかけてるわ
そしてトルネコはその種を集める要員だから、
ミネアとトルネコはやりこみ派向けのキャラだと思う
普通にプレイすると、
勇者ライアンアリーナクリフトか勇者アリーナクリフトマーニャに落ち着く様な気がする
リメイクのピサロ?
なにそれ美味しいの?
そして何もしないで一撃死される
…と見せかけて職業的には勇者武闘家魔法使い僧侶なので実はバランスが良い
…と思ったらミネアの呪文ラインナップが微妙だったという罠
クリフトはネットで言われるほどザラキ使ってた覚えがないんだよなあ。
いのちだいじになら回復ちゃんとしてくれてたぞ。
ザコ戦ではちょいちょい使ってたし、デスピサロにザキ使ってたことは確かにあったけども。
ライアンは後攻賢者の石とか
破邪さんはまあええやろ
ブライとマーニャ時々入れ替えるくらい
ミネア?俺のミネア、仲間が瀕死でも微妙に減った自分の回復優先するんだもん・・・HP自体低いし
≪ 「任天堂ランド」というテーマパークを作れば日本は復活する | HOME | プレステ2のマイナー良ソフトで打線組んだwwwww ≫