1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 07:59:08.46 .ID:xoc+Lj6d0.net
キラーパンサーにビアンカのぬのとか絶対分からんだろ
スポンサーリンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 07:59:52.74 ID:o4v2oMhj0.net
わかるだろ
ハゲか?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:00:04.04 ID:gOI5t4rA0.net
布ってパ○ツか何か?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:01:03.90 .ID:xoc+Lj6d0.net
間違えた
リボンだ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:01:04.81 ID:9roLmuYk0.net
どう考えてもイベントじゃないか
まあリボンを持ち歩いてない可能性はあるけどな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:01:30.67 ID:kBJG+tOE0.net
ファミコンのゲームをクリアしてきた世代には楽すぎる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:02:01.66 ID:drlRGY/R0.net
攻略本は読んだこと無いけどドラクエ4駒は呼んでたからなんとなくわかったよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:02:34.49 ID:gOI5t4rA0.net
イベント戦だと分かればそのうち気付くよね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:02:54.29 .ID:xoc+Lj6d0.net
ビアンカのリボンとチロルってなんか関係あったっけか
パパスの剣ゲット
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:03:32.46 ID:bhuqydpS0.net
>>13
ゲレゲレだ間違えんなよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:02:59.69 ID:sAVxbZc70.net
エビルマウンテンの動く床の手順なんて今でも覚えているな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:03:19.38 ID:gCtraanm0.net
青年期でゲレゲレを仲間にしなくてもクリアできるじゃん
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:03:21.13 ID:yoUeBHha0.net
というかクリアに関係ねえし
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:03:45.20 ID:BAFfMgHe0.net
小学生のときでも余裕だったんだが?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:03:59.11 .ID:xoc+Lj6d0.net
1500くらいダメージ与えるまでガチ戦闘だと思ってたわwwww
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:04:32.28 ID:Dk4e3BA+0.net
フルボッコにした覚えがある
もちろん死ななかったけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:05:38.42 ID:ayGZYSyJ0.net
チロルにビアンカのリボンとか見なくてもわかるだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:05:56.66 ID:Gyl2Nif+O.net
プックルはラスボスまで連れてくよな?
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:36:55.38 ID:sAVxbZc70.net
>>26
ラスボスどころかエスターク戦まで連れて行くわ
氷の刃+きあいだめで15ターン撃破メンバーにも入るしな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:06:01.07 ID:OOTPeRFD0.net
あれだけ伏線立ってて
分からない奴なんていないと思う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:08:08.37 .ID:xoc+Lj6d0.net
>>27
まもののえさと天空のつるぎ与えてダメだったから諦めた
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:06:03.46 ID:kOQf45rs0.net
小学生の頃だったけど戦闘中為す術もなくなって道具一通り使用したのが攻略の鍵になったのは覚えてる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:06:25.12 .ID:xoc+Lj6d0.net
パパスの剣二回攻撃じゃねえのかよ
がっかりだわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:06:29.38 ID:0WUiuFt/0.net
最初の船が港に着かなくて積んだはwww
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:36:15.72 ID:tI2KOHcy0.net
>>31
マジコン乙
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:07:44.07 ID:PPyCBikZ0.net
ドラクエ2の方が遥かに難しい
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:08:26.42 ID:1JoXMKuh0.net
攻略なしなら6の方が
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:09:05.40 ID:AsDJ+tqz0.net
モンスター仲間にしようと狩りまくってたら
レベル上がりすぎてボス戦楽勝な奴wwwwwwwww
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:09:31.41 ID:HpTL4kJs0.net
6はアモス仲間にならなかった程度
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:10:07.11 ID:gOI5t4rA0.net
2の紋章とハーゴン城をノーヒントで解けた奴いるのかな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:10:58.76 ID:XKd58RwX0.net
炎と氷の指輪だっけ?
当時あれどこにあるかわからなくて困った記憶が・・・それ以外は別に
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:12:03.93 ID:kOQf45rs0.net
2やった頃は攻略本とか持ってないし全然ヒントなかったけど何かクリアできた
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:21:36.65 ID:MHWUxPqj0.net
>>39
むしろ、攻略本あってもアラやウソだらけで役に立たなかったという……
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:13:41.92 ID:WK4Fqvil0.net
普通の敵のキラーパンサーにもリボンを使ってた俺には死角は無かった
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:16:33.27 ID:PRrGz1nz0.net
つーかよわいからイラネ
パパスの剣もまどろみ以下
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:18:56.47 ID:Y8NWsymd0.net
>>43
うん、ぶっちゃけ戦力としては全くいらんよね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:18:08.73 ID:UKMNeRXO0.net
パパスの剣のころには
カジノやりまくって例の剣もうあるし
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:19:22.91 ID:kOQf45rs0.net
ドラクエ5で1番意味が分からな武器はノコギリガタナみたいなの前の武器
ルーラ覚える街で買えるあれ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:20:19.83 ID:Y8NWsymd0.net
パパスの剣はあれせめて25%ぐらいで2回攻撃とかにすればよかったのにな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:20:28.41 ID:NeuloBi60.net
何故かイブールが倒せなかった思い出
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:20:59.83 ID:h0cjKNdX0.net
エスタークは二度と倒せないわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:25:09.21 ID:HpTL4kJs0.net
>>53
アンクルベホズンロビンゴーレムでド安定だろ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:21:55.90 ID:9ir8PmSa0.net
石化解いた後の嫁の弱さ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:26:01.11 ID:EA+TS0K40.net
ゲマ●しに行くときはパパス剣装備でチロル連れてってた
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:34:26.24 ID:yUkA8uo70.net
それより迷いの森の位置だろうが
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:38:19.39 ID:RmDQWjxqi.net
パパス死ぬ遺跡で1週間くらい迷ってた
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:39:37.23 ID:Zah127C30.net
馬車を取り忘れてそのまま進めちゃった思い出
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:39:54.81 ID:6htpDaJu0.net
7が辛かったわ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:48:54.97 ID:mtQBxBJN0.net
補助呪文とか全く知らないで殴り合いだけで進んでた思い出
ゲマ倒すのにギガティンとかアホみたいなレベリングしてたわ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:00:25.27 ID:msRFzE0q0.net
>>71リメイクは知らんがスーファミだと子供時代のゲマとかゲレゲレとか倒せるんだよな
めちゃくちゃHP高いけど無限じゃない
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:54:15.57 ID:gbk5tzbu0.net
スカラとルカニとフハーバと攻撃しか知らなかったあの頃
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:55:43.34 ID:lX0N9jXv0.net
ガメゴンが仲間になると信じてひたすら倒しまくってた
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 08:56:35.19 ID:kOQf45rs0.net
ブオーン戦での天空の剣はMVP
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:00:06.11 ID:wsfGQCqA0.net
行き詰まった記憶もないほど余裕でした
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:00:27.66 ID:Op9zS0zf0.net
1で開始直後におおさそりに突撃してた
山越えなくても出てくるし、頑張ってればそのうち倒せるもんだと・・・
順番どおり敵が出てくる、次の行き先を教えてくれるゲームなんて楽勝じゃねえか
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:02:52.27 ID:A5mcydpV0.net
2はマンドリルに●されまくってムーンペタで詰む奴がよく発生した
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:02:57.49 ID:Kp6MzR690.net
何故かルーラをLvアップで覚えられるものだと信じてザオラル覚えるくらいまでポートセルミの周りでレベル上げてたのは覚えてる
火山のボスにバギクロスぶっぱしてたけど今考えると我ながらあほやな
ビアンカのリボンは詰まった記憶が無いがグランバニアのイベント(王位ついて嫁攫われるとこ)で数日詰まった記憶もある
頭の悪い小学生だったんだ許せ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:04:13.52 ID:sAVxbZc70.net
>>81
赤ん坊の泣き声の所は俺も迷った
一番分からなかったのはドラクエ6のアモールの教会の掃除が終わらない事だった
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:03:34.71 ID:klbBBvv6i.net
1なんて攻略するまでもないほど楽勝だろ
復活の呪文も短いし
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:04:16.41 ID:OOTPeRFD0.net
1の最大の敵はカーチャンだと何回言えば
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:25:54.44 ID:JCW+Fzc/0.net
>>84ACアダプタの付け根も中々の刺客
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:20:24.76 ID:fs0kgy+T0.net
5はイベ進行に必要なことに関してはちゃんとヒント出てるから2~3ヶ月くらいかければみんなクリアできてたよ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 09:50:48.85 ID:BYMl0xG+0.net
そもそも
ゲレゲレのイベントはスルーしても進めるしな
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 10:04:15.12 ID:Y8NWsymd0.net
ある意味それが悲しいところだな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 10:06:19.91 ID:UklozWuI0.net
ここはスルーして最後までいってしまった
ってか攻略本に書いてないよこのこと
あとはグランバニアの宝物庫もスルーしてた
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402181948/
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
ちな中1。つかそれ以外で詰まった記憶ないな。まあロト3部は兄貴がやってたから詰まらんかったけど
煩わしくないわ、それ以前のは
運動も勉強も出来ない高橋君が唯一ヒーローになれた瞬間だった
キラーパンサーのとこはスルーしてもクリアできるんだし
あのBGMと、探索してるうちに聞こえる赤ん坊の泣き声…
確か奥の部屋?から聞こえるみたいなテキスト出てたのに
当時は全然分からなくて兄貴に「ビアンカいなくなったんだけど!!」って泣きついたのはいい思い出
誰が仲間に入るかわからない上仲間になるかは運次第だから
攻略無しだと手当たり次第にとにかく戦闘するしかない
ノーヒントすぎて5時間位世界中を巡り回った
妖精言われもねえ
諦めて寝て起きてやったらすぐわかった
リメイクだとビジュアルの問題か楽になってたけど
もしかしたらHP無限化バグに遭遇してたのかもな
≪ ドラクエの歴代売り上げ数wwwwwwww | HOME | ゲームで本気でブチ切れかけたキャラ ≫