1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)10:47:30 .ID:i2umQJxu2
ダークソウル
オンライン要素が糞過ぎる
スポンサーリンク
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)10:52:54 ID:vkk8tXaXK
FF8
DISC4でセーブすると街が無くなるのがクソすぎた
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)10:53:57 ID:IEQMnMpVu
戦場のヴァルキュリア
仲間が死ぬんだが、二週目にも救済措置がないから再プレイする気が起きない
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)11:00:42 .ID:i2umQJxu2
スーパーロボット大戦K
大戦犯KMN
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)11:02:07 ID:pyinjA2sR
ドラゴンズドグマ
マップの広さと街と敵の種類さえ直せばマジで神ゲーになる可能性を持ってると思う
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)11:23:26 .ID:i2umQJxu2
オプーナ
どう考えても発売日が悪かった
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)11:29:41 ID:DjcDmyznp
地球防衛軍4
高レベル武器の打ち止めが早い
もうちょっとましなの作ってくれてれば
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:22:15 ID:w5YBPXrcE
ダーククロニクル
モニカの服が少ない(ミニスカートがない)
モニカの写真が撮れない(一度だけチャンスがある)
釣りやスフィーダ(変なゴルフ)にも参加しない
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:26:44 ID:6bzdIu4J6
FF13
FFシリーズじゃないなら普通に人気になったはず
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:54:43 .ID:i2umQJxu2
>>11
メタルギアライジングも
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:56:10 ID:ameLipe26
DQ10
オフラインゲーだったらなあ……
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:57:44 ID:AM4HaMuz8
メタルギアライジングのラスボス
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:58:15 ID:iLXYuhKiL
オブリビオン
致命的なバグの量
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)14:52:19 ID:jMtisOkYT
>>15
何回もクエストが楽しめる…
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)12:58:37 ID:pzYmvrGFq
アルトネリコの変に狙ったとこ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:00:42 ID:NY6WSL9BO
コンボイの謎
弾の見辛ささえ無ければ、良作ではあったと思うんだ。
43: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)18:16:08 ID:wFsmkM7j1
>>17
あれは背景が悪い
背景のせいで隠れる
45: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)18:38:14 ID:f6v3cObsV
>>43
弾が小さすぎて視認し辛い方が問題かと
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:08:36 ID:EsNLL8Dw3
ソウルキャリバー3のメモカ破壊バグ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:36:13 ID:dirMQQEm4
A列車で行こう7
何回パッチ出したんだよ
10回以上出しやがって
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:37:36 ID:AydBgz6Gm
キンハーは禿関連絶対いらない
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:38:46 ID:PwTcsjKdl
オブリビオンはPS3でもユーザーバッチあてられればなぁ
顔がバタくさいのになっちゃうのが残念
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:40:48 ID:3P6yXPGrO
ときめも2ディスクおおすぎ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)13:43:56 ID:NY6WSL9BO
>>23
そんな貴方にゲームアーカイブス版
26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)14:19:20 ID:UUX8MpIVC
真メガテン4
下手にDLCなんぞださなきゃよかったのに
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)14:20:00 ID:JeSPuFIWj
大神
難易度
28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)14:37:02 ID:5kkB2UcNm
PS4版BF4
操作性がなぁ………フルオート使えばそこまで支障はないんだがDMRが……………
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)15:01:16 ID:mCm6Bc17a
FF9
ミニゲーム・裏技の類いが鼻について好きになれなかった
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)15:26:12 ID:UUX8MpIVC
Bof5
Bof系列に連なったことが最大のミス
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)16:18:26 ID:DcUkZNFIa
ワンダと巨像
巨像の居場所を知る方法が剣からでる光っていうのと、巨像を倒す順番が決められてること。
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)16:27:01 ID:PhSOaDgmp
ポケモン
通信進化廃止で
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)17:45:20 ID:8pBsJzIsH
>>33
最近はPGLでボッチにも優しいじゃないか
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)16:35:26 ID:rwD2oU7M4
シンイーケン
IGSと取引のあったタイトーとか国内メーカーに委託すればよかった
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)16:36:54 ID:EucQlDCUh
バンナム全般。
課金要素とか、絞り取りに来なければ・・・。
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)17:50:00 ID:DKBIHeMBu
バハムートラグーンのヨヨ
でもあいつの悪女っぷりのおかげで知名度がそこそこ高いのも事実
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)17:55:08 ID:81mQljSam
FF10-2
ティーダ復活エンドがいらなすぎる
まぁ元々は復活させるつもり無かったらしいけど
復活させろ!と駄々をこねた一部スタッフのせいで全て台無しに
47: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:00:46 ID:aMkRGPQPj
>>38
10-2は存在自体が蛇足だし
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)18:00:58 ID:y0aWCSMbq
ミンサガ
キャラデザと殿下の棒読み
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)18:04:07 ID:T7ikDphDl
聖剣伝説4
タイトルが聖剣伝説じゃなければ佳作扱いだった
44: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)18:18:50 ID:wuXuxArgy
FF9
ロード・オブ・ロング
46: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)19:39:13 ID:j86wVqUjP
9時間9人9の扉
オチがなぁ。後マルチエンドにしても多すぎだろ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:05:44 ID:wnauixG3E
べヨネッタ
QTEはいらない
51: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:51:37 ID:aMkRGPQPj
>>48
MGSPWも追加で。電撃くすぐり棒で投げそうになったわ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:07:13 ID:iFjH6A8ZB
SO3
ストーリーいらん
50: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:08:47 ID:fn6Hrllsm
FFCC
マルチプレイをする相手がいない
52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:55:22 ID:G2lPs4xuD
ポータル2
んーと、グラ、内容全部
53: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)20:56:42 ID:xdQ3YeAc9
SAOゲーム
せっかくの萌少ないアニメがギャルゲーすぎる
54: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)21:57:18 ID:j86wVqUjP
萌少な……い……?
56: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)22:26:46 ID:nPayvkGPo
勇者のくせになまいきだ3D
とにかくボリュームが足りない。そこさえ改善されてれば神ゲー確定なんだが
57: 名無しさん@おーぷん 2014/06/20(金)22:31:28 ID:UTNdu7hIF
UFC3 ロード時間が長い
待てなくはないが負けたときはロード時間にイライラ
ヒョードルがいない
めちゃくちゃ面白いのにロード時間が本当に残念だ
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403228850/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
恵まれたパクリ土台と中盤までのVIP民なら老若男女楽しめるノリから唐突にワンシーンだけ入るクッソ汚いベッドシーンとまんまジョークグッズな敵モンスター。
あとエンディング周辺の怒涛のゴミクソカス展開。作者変わったかと思うレベル
仲間多すぎ、仲間4分の1くらいにしてシナリオどうにかしてくれ
マルチエンドといっても、途中で終わりの打ち切りエンドが大半で、続編に繋がるの真エンドは一つしかないだろ。
あのゲームの問題は周回プレイが前提なのにスキップ機能が貧弱すぎることと、真エンドへのフラグ立てがノーヒントであること。何回も同じエンディングを見たわ。
アイデアは面白かったけれど、ルート分岐が限定的だったのがイマイチだったな。
続編の善人シボウデスでは、解決された難点が多かった。
せっかく前作で大衆に受けたのに操作性がksな任天堂劣化版で大爆死
運ゲーにもほどがある
ただのアンチじゃん
ラジアータ 色々不親切すぎ。世界観最高だから死ぬほど惜しい
ラスボスが弱すぎ
裏ダンジョンが糞すぎ
もっと無茶苦茶難易度でも良かったリオファネス城で終わるゲーム
300万で爆死とかwwww
未だにP3引っ張ってんのか?未練がましいなー
通信要素がぼっちじゃなくても辛すぎた
なんだよアルテマ手に入れるためにSPP50万貯めろとか
HDではマルチプレイ外して正解だったと思うわ
絶対買う
≪ RPGがめちゃくちゃ苦手なんだけどおおおおお | HOME | ドラクエ5の仲間モンスターってさ… ≫