1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:49:22.80 ID:JCD7knbq0.net
なんで?
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:49:51.93 ID:L5gsJol10.net
プログラマーが置いた
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:49:52.85 ID:fmER0Sfp0.net
ゲームだから
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:50:08.17 ID:4y3xhLA60.net
お前んち宝箱おいてないの?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:50:16.23 ID:MkwA7Ld60.net
俺みたいなバイトが設置してる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:50:39.04 ID:vqf6iWt50.net
カーチャンの差し入れ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:51:03.11 ID:44DfiJo/0.net
最初の宝箱に毒けし草が入ってたときの面倒なことになりそうな予感
9: 死亡 ◆6G2MzSg/lQ 2014/07/18(金) 18:51:21.18 ID:kKROPq1j0.net
最初に誰かが何か捨てる
↓
上位互換アイテムと思った人が拾う
↓
もてなくなったアイテムを捨てる
この繰り返し
勇者が拾うのは逆わらしべの残りカス
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:56:23.94 ID:Qk7u3XQvO.net
>>9トルネコが宝箱の銀のタロットと手持ちの正義の算盤を交換してモンバーバラ姉妹が正義の算盤を手に入れて困惑した衛藤ヒロユキの四コマを思い出した
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:57:58.35 ID:0EoSHRIpi.net
>>9
最初に誰かが何か捨てる
↓
上位互換アイテムと思った人が拾う
↓
エリクサー
↓
「」
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 19:00:32.76 ID:zC5v2nqLi.net
>>19
ラストエリクサー
強いの武器防具
まだ上はある
最上位がある所は未到の地じゃね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 19:08:02.14 ID:YiVV3+tE0.net
>>22
どうして未踏の地に宝箱があるんだよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 19:09:39.98 ID:zC5v2nqLi.net
>>26
ぐぬぬ…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:51:28.65 ID:nfLTXZ5o0.net
ラスボスが勇者のことを想いながら一つ一つ心をこめて置いてるんだよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:54:35.34 ID:6bRDDvgw0.net
ミミックが冒険者を装備ごと食べる
肉だけ消化して骨は吐きだす
そのミミックが寿命で死んでただの宝箱になる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:57:04.24 ID:zC5v2nqLi.net
>>12
なにこれめっちゃ説得力ある
公式?
>>12の考えだったら凄い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:58:44.83 ID:Idb0djcvO.net
>>12
マジでそうかもしれん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:55:40.69 ID:vqf6iWt50.net
事前にアマゾンでとどいている
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:56:01.74 ID:xnz47Yx90.net
タウンワークでたまに設置するバイト募集してるよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:56:06.27 ID:twV6MwO60.net
宝箱が存在しないならミミックがバレバレになってしなう
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:56:27.69 ID:yVnFURtj0.net
天からの贈り物って8で言ってた
あとタンスの中の道具はお客様用だから自由に持っていっていいらしい
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 18:59:58.44 ID:74yHUucN0.net
これなんかどういう理由で宝箱置いてあるかの設定あった気がする
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 19:00:42.72 ID:Olg/3h+b0.net
表示上宝箱なだけで
実際は、先に行き倒れた旅人達の装備が落ちているだけ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 19:01:07.33 ID:DZvDCA3B0.net
そんなん魔物が自分たちの住処に人間をおびき寄せるために決まってんだろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/18(金) 19:06:20.19 ID:s3hMBSN50.net
普通に人間から奪った宝箱をダンジョンに保管(いらないのを放置?)してるだけじゃないの?
城とか街にも宝箱はあるし
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405676962/l50
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
宝箱はただの記号。宝箱→お宝
それをずっと引きずってしまっているから、おかしなことになっている。
まあ、開けるまで何が入っているか分からんのを利用して、トラップを仕掛けたりもできるわけだが。
この説は中々面白いな
大抵のゲームは近場でも買えるそこそこのアイテムが手に入る事が多いから余計にしっくりくるわ
≪ ゲーム「ラスボスの前にこれまで倒してきたボスともう一回戦う展開」 | HOME | ポケモンというゲームの進化の途上で「これはいらなかっただろ」って要素 ≫