1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:41:28.69 ID:dnt42Axu0.net
魔法使いとか主人公ぽくないもん!
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:42:42.13 ID:lAkHS3k20.net
ハリー・ポッター全否定!!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:43:24.58 ID:5QmiKM300.net
剣士は選ぶだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:43:36.24 ID:sdDNIixH0.net
魔法使い選ぶとかゲームしか出来ないバカでもニヒルなインテリ気取りたいんだな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:44:09.44 ID:FGWwx3Ot0.net
侍
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:44:44.75 ID:dsisqmC50.net
なんだかんだで正攻法が一番強かったりするしな
弱点もあんま無いから単純に努力すれば大抵の壁は乗り越えられるし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:44:59.28 ID:wJDz0DfWO.net
回復系だろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:45:32.09 ID:esvgnjEL0.net
間をとって魔法剣士で
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:45:45.59 ID:+k7HnwY8I.net
戦士は一番使えないわ
俊敏で一撃必●のある武道家の下位互換
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:45:51.79 ID:4cnZsXVY0.net
魔法使い ヒョロガリ
戦士 マッチョマン
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:46:03.30 ID:YEhKfXto0.net
お前らは絶対盗賊選んでると思ってたわ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:46:32.78 ID:FGWwx3Ot0.net
オルランドゥスレ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:47:33.48 ID:3/5QZC5o0.net
聖職者一択なんだが
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:47:59.63 ID:BEuXDZHs0.net
アサシン一択
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:48:13.88 ID:51CdF99r0.net
僧侶か修行僧
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:50:43.09 ID:74BhJOk/0.net
TANK楽しいもん
HPこそが正義
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:52:13.40 ID:tAIkHx/L0.net
防御よりだと戦闘がだるいからとにかく火力特化でやってるわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:53:27.04 ID:dnt42Axu0.net
武器持って最前線で戦うのが主人公だろうが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:01:41.18 ID:diEzObWZ0.net
>>21
被弾しまくって死にまくる主人公さんかっこいい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:55:59.04 ID:1356F/up0.net
ネクロマンサーだろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:56:39.06 ID:AbBNJoT90.net
CPUを前で戦わせてその間に詠唱ってのに馴染めない
ドラゴンズドグマとか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 18:57:21.40 ID:ofARwRkqI.net
盗賊とか忍者とかスカウト選んじゃう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:01:43.99 ID:EHt/lYgt0.net
アクションなら盗賊系だな早くて使いやすいし盗めたり隠れたりできる
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:08:26.39 ID:NNPSgixoi.net
盗賊とか侍とか素早さ技量系
当たらず勝つってかっこいいじゃん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:22:18.47 ID:ygXrBoyu0.net
仲間キャラがいっぱいいる時はヒーラー
ソロならタンク
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:23:23.86 ID:cbmO51Rd0.net
侍って当たらず勝つっつーより当てたら勝つなイメージ
そんな攻撃急所特化な侍さん大好きです
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:25:18.88 ID:BzOR6wI00.net
ドラクエだと装備とか最大MPの関係で
あきらかに職業適正あるんだよなあ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:25:40.72 ID:/wMWFBHp0.net
結局レベルを上げて物理で殴る
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/16(水) 19:36:21.79 ID:z29WxMAwO.net
後衛や補助役が大好きなので魔法使いか僧侶
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1405503688/l50
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
回復とかでサポートじゃなくて
戦闘もしながら前衛をサポートがしたい
まぁ役立たずなんだけどそこがまた好きなんだよね
魔法系はAIに任せたい。FFのATBとかすげえ面倒臭かった。
SO3のネルが楽だったな。前衛は男2人に任せて、後方から凍牙や黒鷹旋連発。
戦闘中の回復はフェイト。たまに自分でも。
俺の体なしじゃ生きられないんだろ?ん?
こんな俺が感謝される唯一の機会w
つまらなかった。
せーのっ!ファイガじゃねーよ
≪ スト2のザンギエフってダルシムにどうやって勝つの | HOME | ドラクエって戦略性ないよな? ≫