1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:35:17.36 ID:fuv3mJdx0.net
悲しみしか生まないクソシステム
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:36:06.98 ID:suFBWFZ00.net
そらをとぶ…
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:36:39.18 ID:3a10SzVY0.net
第五世代から秘伝感が無くなった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:36:43.74 ID:AXV0b7hv0.net
トロピウス「職場がブラック過ぎて死にたい」
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:37:10.62 ID:9VgG1bUn0.net
リザードン
いあいぎり
かいりき
かえんほうしゃ
じしん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:38:09.17 ID:k8xYg+oS0.net
デッパが空を飛ぶを覚えればさいつよだった
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:38:17.75 ID:lyHau82V0.net
ビーダル「それな」
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:38:42.51 ID:3kuQ6bFVO.net
赤緑の時代、ケーブル抜きで作成したミュウが頑張った
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:39:06.57 ID:LM5Q/eWt0.net
なみのりとかいらないからたいせつなものにボート追加しろ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:41:03.31 ID:0Mrk7HjI0.net
初代だとなみのりそらをとぶは強かった気がする
フラッシュ!!
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:44:36.92 ID:IhFMnt/o0.net
>>17
初代だとフラッシュ覚えなくてもクリア出来なかったっけ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:45:28.49 ID:YdUqifoZ0.net
>>25
イワヤマは目隠しで抜けれるね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:42:11.39 ID:V3y2tRNC0.net
マッスグマさんの有能ぶりが光る
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:43:10.56 ID:/fPartEx0.net
うずしお
ダイビング
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:43:22.05 ID:DXAB6Oxj0.net
ゴルダック
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:45:02.91 ID:3Bb7JQB00.net
いあいぎりをノーマル版不意打ちに
かいりきを格闘技に
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:45:24.63 ID:kGh1Kln2i.net
特別な技にしたいってのはわかるけどなあ結局中途半端な
しょぼい技で終わるしな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:48:01.84 ID:eLpjbY+K0.net
今は秘伝マシンじゃなくてもただの技マシンでも無限に使えるらしいぞ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:48:21.05 ID:a9wOpBuF0.net
いあいぎりとかしばらく使わないだろうから忘れる→木の向こう側にアイテム
めんどくさい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:49:53.98 ID:m00C8r8T0.net
秘伝技と秘伝以外でフィールド上で使える技の違いってなんなの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:50:40.03 ID:bBK5+Jcv0.net
>>33
秘伝はないとストーリーが進めない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:50:01.63 ID:bBK5+Jcv0.net
いあいぎりは火力あげてなんか効果付与すべき
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:50:28.72 ID:dgUkZUmL0.net
そらをとぶ要員
なみのりたきのぼり要員
いあいぎりいわくだきかいりき要員
手持ちの半分使うのは辛い
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:50:39.71 ID:sSKdv0b+i.net
謎のなみのり優遇
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:51:04.12 ID:qmTmtVE40.net
秘伝マシンだから使っても無くならない←さすが秘伝というだけはあるな
秘伝技を忘れさせることはできない←は?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:53:47.36 ID:eLpjbY+K0.net
>>40
そのたった一つのアイデンティティすら今は奪われてしまったのさ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:51:18.63 ID:Ozn/hswn0.net
そらをとぶが普通の1ターン技になればかなり使えると思う
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:54:52.17 ID:CAEPZ6e80.net
後半になると出てくる怪力いわくだき必須の下のフロアに岩落として系ダンジョン嫌い
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:56:58.18 ID:sSKdv0b+i.net
今思えば秘伝だからこそ使い捨てであるべきだよな
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 08:58:14.02 ID:Hyi/qjWG0.net
実用レベルにしてくれたら文句ないな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:05:24.21 ID:ZwxaRVIw0.net
主人公が居合切りとか出来るようになったらいいじゃん
空を飛ぶとかはメカで
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:10:16.50 ID:LM5Q/eWt0.net
20cmのルリリでなみのりする世界だぜ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:12:03.15 ID:cKq1Iaqu0.net
秋に出るリメイク版は主人公達水着みたいなデザインだし
普通におよいでいいんじゃない?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:25:49.56 ID:ozFVL1jy0.net
ドードーでそらをとぶ!!
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:26:26.91 ID:y9GnNOMQ0.net
デリバードの空を飛ぶ!
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:28:21.61 ID:5QUVzXxb0.net
ハリーセンのなみのりとかいう鬼畜
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:29:49.02 ID:CMWTYkW20.net
わざ4つの枠の他に秘伝技枠とか設ければいいのにな
一度でいいから戦闘要因6匹で殿堂入りしたいわ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:34:03.09 ID:1Ic7n7V40.net
XYに関してはヌルゲー過ぎて秘伝要因2体くらい入れたままでもチャンピオンクリアできちまうよな
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:35:51.79 ID:ZwxaRVIw0.net
かいりきといあいぎりとか秘伝内で格差あるのは何考えてんだ
せめてタイプ変えろよ
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 09:51:46.45 ID:IhFSDDpI0.net
野生のゴルダックが秘伝要員だった
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 10:02:08.73 ID:2qxhPktM0.net
覚えさせるとステータスがある程度アップするとかなら実戦でも使うやつ出てくるんじゃね
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 10:13:15.93 ID:sslC3rGR0.net
ひでん用に7匹目を連れていけたらいいのにな
頑張ればボールもう一個ぐらい持てるだろ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/05(火) 10:27:14.59 ID:X33d9mGh0.net
>>115
アデクみたいに数珠繋ぎにして肩から掛けときゃいいな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407195317/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
スタメンに覚えさせるのもスタメン以外にひでん要員をパーティに入れるのも嫌だわ
ストーリーでは秘伝要員入れて育成ポケを絞った方がむしろ楽になるからいいんだが
≪ ゲーセンのUFOキャッチャーひどすぎワロタwwwwwwww | HOME | ドラクエをネタに使ってことわざ作って ≫