1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:35:34.47 ID:4pY+LS+C0.net
重たいだけなのに友達と振動パック取り合った思い出
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:36:05.21 ID:GDofgfe60.net
拡張パック
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:36:32.91 ID:yr2JDqob0.net
ドンキーコング64
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:36:34.20 ID:/8Zb39fj0.net
メモリーカードみたいなものとわざわざ付け替えていた気がする
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:37:05.69 ID:pOU8XTl/0.net
実はあれ電池なしで振動するように改造出来る
かなり軽くなる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:37:25.34 ID:2GZIAY9a0.net
広末がCMやってたのは覚えてる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:38:00.45 ID:Dx62NX3S0.net
ゲーム+振動パックは無限の可能性が
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:39:26.60 ID:CPOBV+RG0.net
DCはビジュアルメモリ+ぷるぷるパックが出来る希有なコントローラーだった
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:40:02.40 ID:AJzCMDPZ0.net
調子に乗ってDSにも振動パック出す始末
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:40:14.21 ID:35gF1vQj0.net
将来は全身で体感できてもっと衝撃が強くなるんだろうなあと思ってました
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:41:57.16 ID:+EXWgvyv0.net
ドリキャスはLとRのトリガーがすぐぶっ壊れる糞コントローラーだった
新品のゲーム買うとポイントが手に入ってそのポイントでコントローラーと変えたな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:43:04.53 ID:GrgdRAoS0.net
>>12しかも十字キーが固い
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 14:42:12.65 ID:bkFKTOUz0.net
コントローラーパックがガッチリはまってなかなか取れない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/27(火) 15:15:17.05 ID:4BOa88DU0.net
結局、64の「はがすな!」は何だったのか?
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1401168934/l50
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
≪ 「もういいし!!!別に勝てなくてもいいし!!!!!ク、クソゲーだしこんなの!!!!!!」って涙目にさせられたボスキャラ | HOME | 今って芸能人題材のゲーム出ないよね?ファミコンは一杯出たのに ≫