1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:15:32.02 .ID:4xc9XKHn0.net
無課金であそべるの?
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:15:44.99 ID:XMhd0QEN0.net
無理
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:16:49.63 .ID:4xc9XKHn0.net
>>2
オフラインで遊べないの?糞じゃん
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:15:54.25 ID:uPvslbn10.net
月額ずっとかかるけど
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:22:17.17 ID:8hidd8/20.net
オンライン必須
課金制
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:25:20.72 .ID:4xc9XKHn0.net
>>8
例えば友達とワイワイ集まってオフラインで通信するのも無理なの?課金してネット環境あるとこでないとなにもできないの?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:32:18.91 ID:P4cx3gUx0.net
>>13
そりゃそうだ。MMOがなんなのか分かってないのか?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:33:48.07 .ID:4xc9XKHn0.net
>>19
そもそもドラクエ10がどういうものかすらよくわかってない
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:36:16.07 ID:6Nt2UC6n0.net
>>13
オフラインでも序盤はできる
というかオフラインやらないとオンラインのほうに行けないはず
オフの途中からオフとオンに操作キャラが変わる
オフのほうは半日もあればクリアできるしチュートリアルに毛が生えた程度だけどな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:39:22.31 .ID:4xc9XKHn0.net
>>26
それが終わったらオフラインで出来なくなるのか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:46:43.33 ID:6Nt2UC6n0.net
>>28
クリア後もやろうと思ったことないから定かではないけど
セーブしてるから途中からまた再開できるんじゃないかな
オートセーブはオンだけだと思うし
あと最初から始めればまた普通にできる、やる意味が無いけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:48:34.94 .ID:4xc9XKHn0.net
>>37
それはやったところをもういっかいってことだよね??
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:50:58.01 ID:6Nt2UC6n0.net
>>39
うん、そういうこと
クリアまでやればもう続きはないからね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:53:28.04 .ID:4xc9XKHn0.net
>>42
まじでやる意味ないじゃんwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 12:06:32.86 ID:6Nt2UC6n0.net
>>43
普通はないね
周回プレイしたいって人や極端にネトゲー嫌ってるドラクエファンも中にはいるだろうけど
若干ネタバレだがクリアまでオフやってもオンで微妙なアイテムもらえるだけだからな
オンできるところまで進めてオフ放置の人がうちのギルドでは多かった
あとやったことない人でもわかりやすくギルドって言ってるけど
ドラクエ内だとNPCの職人ギルドのことになるからややこしいことになる注意
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 12:10:36.08 .ID:4xc9XKHn0.net
>>47
モンハンの村クエと集会所みたいなかんじだと思ってたわ…
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:24:17.80 ID:P4cx3gUx0.net
キッズタイムってもうなくなったのか?無課金で遊べたじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:24:57.64 ID:ESgpLj7J0.net
キッズタイムあるよ3ds版が対象外なだけ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:27:03.02 ID:P4cx3gUx0.net
>>11
へえ。まあ俺は別にいいんだけどさ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:25:13.22 ID:Lmho/b0t0.net
ヴァージョンアップとかあるけど
ストーリーは完結してるの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:26:47.43 ID:ESgpLj7J0.net
>>12
エビソード1が終わって今エピソード2の途中と思えばいいよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:25:39.36 ID:6Nt2UC6n0.net
PC版出たからやったけど結構面白かったな
PC版のせいかギルド入ったけどゆとりはほとんどいなかったな
30代以上がほとんど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:33:44.77 ID:ESgpLj7J0.net
FFやらPSO2であるような機種差別が少ないなドラクエ10は
大半のプレイヤーがWIIで無線とかざらだからなぁ
今回の3ds版でどうなるか楽しみだな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:34:34.48 ID:PuMCsd7J0.net
ドラクエの皮を被った別物
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:34:37.88 .ID:NN3U2UgG0.net
3DSこそ子供がいっぱいだろうにキッズタイムなしなんだもんなぁ……
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:41:39.36 ID:P4cx3gUx0.net
ネット環境が無いんなら何をどう頑張ってもプレイできないから諦めろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:42:34.65 ID:F/xb6Rxi0.net
今からPC版とか入っても楽しいのか?
3DSは嫌だ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:45:38.22 ID:c70pVHOJ0.net
チャットやりにくそうだな
もしかして定型文限定?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:50:27.52 ID:6Nt2UC6n0.net
>>35
キーボードで打ち込める
定型文も使えるし自由に登録もできる
ただWiiという足かせのせいでなかなかチャットまわりが改善されないからめちゃくちゃ使いにくかった
PCβでみんなで要望出したんだけどな…
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:55:03.14 ID:ChqCTANh0.net
PCでゲームするの嫌でWii持ってないから
ちょっと楽しみにしてたんだけど駄目なの?
外でやるにはデザリングか公共の無線サービスしてる場所?
タブレット持ってないしドラクエの為に更に980円くらいで何か加入するのもな・・・
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 12:03:13.91 ID:P4cx3gUx0.net
>>44
3G、3.9Gでテザリングなんかしてもまともにプレイできるとは思えないな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/26(火) 11:59:34.90 ID:Qjd1U8Wy0.net
ドラクエ10は公式サイトの掲示板みたいなところがゲームやってるより楽しい
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409019332/l50
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ただキーボード無くてもチャット極めたらかなりの速度で会話できるからそこはいい
やらないで文句言ってるヤツなんか無視したほうがいい
≪ ドラクエから学んだ教訓 | HOME | 小学生「えーっとね、今日はなんと!3DSLLを開封したいと思います!!」 ≫