1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:54:52.37 ID:u7pi78dO0.net
タイトル画面から何かが違うって感じたわ
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:55:55.66 ID:+s+/jMPu0.net
エンディングが怖かった
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:25:29.40 ID:OZwVDi4K0.net
>>2
たしかに
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:56:09.55 ID:/rD2DSz70.net
村は怖い
城はやや怖い
島はそうでもない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:56:20.52 ID:PHDDSDE4i.net
発売日に買ったけど覚えてない
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:57:01.40 ID:zgKk3Wjt0.net
森ネズミ~森ネズミ~
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:57:25.78 ID:au1V/+Cj0.net
あの寒村険しすぎ
あと村人(信者)おおすぎ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:57:27.72 ID:PdVtDxcQ0.net
序盤の村が一番怖かった
広場で一斉に襲われるとこが特に
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:57:53.15 ID:kGNTpDiY0.net
島とか完全にアクションゲームだしな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:58:10.37 ID:HXJ70yJm0.net
バイオリメイクが1番恐い
あ、リベレーション2おめでとうございますバリーの娘でるね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:58:25.04 ID:gBs6BuFa0.net
サイレンに近い…かな?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:59:33.63 ID:LT1/aztb0.net
>>13
レオンが武装してるからそれはない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:01:40.02 ID:gBs6BuFa0.net
>>15
それがあったわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 10:58:46.47 ID:SUbLDKOM0.net
リヘナラドールは初見はビビる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:00:58.89 ID:RBcajTdB0.net
ホラーとアクションのバランスが絶妙
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:01:43.50 ID:LCIKV/qs0.net
チェーンソー姉妹好き
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:01:44.92 ID:KIv72+/B0.net
鎧だけはこわすぎた
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:02:35.93 ID:DOnCiTnb0.net
>>20
アシュリー操作が戸惑うね
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:03:51.36 ID:iHi9z2QR0.net
孤島でオーブンから出てきたガナードに抱きつかれてビビるやつwwwwww
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:03:58.59 ID:4ISbqv0u0.net
タイトルコールは一番怖いと思う
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:05:11.32 ID:gZ3mLXPT0.net
バイリベ3DSやったけどムズ過ぎわろた
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:10:18.00 ID:HXJ70yJm0.net
>>25
通信兵長やばかたな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:05:17.18 ID:pE3bdvqpi.net
とりあえず商人●してストレス発散
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:06:09.13 ID:gBs6BuFa0.net
初見の時序盤からわけわかんない量の敵に襲われたのと弾切れになったのが重なってパニックになったわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:06:38.11 ID:79I2qiqR0.net
操作がストレスフルでイライラ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:06:49.35 ID:gZ3mLXPT0.net
こいつ系嫌い
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:08:03.41 ID:m9DjcaTV0.net
鼻息うるさい奴ね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:08:23.95 ID:GxOQqF9l0.net
サイレンとか零とかやった後にこれやると戦えるって素晴らしいと思い知る
もともと求めてる恐怖のジャンルが違うけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:08:35.69 ID:IIILDxm80.net
初めて体験版やった時の尋常じゃない手汗の量
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:09:48.05 ID:ns2cFpoU0.net
ドッキリ系だよなあチェンさんとか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:09:51.61 ID:DOnCiTnb0.net
泣けてくるぜ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:10:53.35 ID:gZ3mLXPT0.net
映像に夢中でコントローラー置いてた奴
同時押しで死亡
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:11:10.32 ID:jo5BP4bX0.net
6でアシュリー出てくると思ってたのに
あの時なにしてんだよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:14:49.74 ID:V8fI+Ycr0.net
>>39
シェリーと被るし、戦闘能力皆無だし、アシュパパは大統領退任してるんだから一般人として生活してるんじゃないの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:12:45.48 ID:J/VSZm0O0.net
メーデー
メーデー
メーーデーーー
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:13:05.76 ID:gPNTBF3V0.net
お蔵入りになったバイオ4の方が良かった
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:13:08.18 ID:EBDzJwJF0.net
島に上陸した辺りからだれる
でもリヘナラに会いたいから頑張る
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:15:04.78 ID:XyIVx/0h0.net
村って最初にしては難易度高くね?
初見でしにまくったわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:15:06.47 ID:fGBl8+xy0.net
アシェリーがキッチンでお菓子作ってる動画を3時間かけて見たい
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:16:59.47 ID:gBs6BuFa0.net
4は未だに新作プレイ動画が出てるのがすげぇ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/16(火) 11:20:57.01 ID:f4Pm2TF80.net
4は湖らへんとか何が出てくるかわからない恐怖があった
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410832492
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
城は犬のいる中庭
島はリヘナラさんたちが怖いかなあ
二週目以降は村の怖さは慣れてくるしリヘナラシリーズはむしろ楽しみになるけれど、犬だけは慣れないわ
俺は初プレイ時、村でチェンソーに会わずにそれやって、ドアを開けたとたん目の前に奴がいて、
ブイィィィィン!
You Died
になったから、チェンソーはトラウマ。
が、
ウンコ出すテロ!
に、
聞こえた15の夜
だから誰だよそれは?
もうわざと間違えてるだろ
さておき怖いと思ったのは2-1、夜の村中央
暗さと雨で視界が悪い中聞こえてくる村人の声と風で何かが軋む音
あの辺はホラーしてたな
あと終盤の箱の袋詰めは何だったのか
もう好きにしてろ
エイダの苦労が良くわかったwww
罪悪感を呼ぶエンドロールwww
≪ スライディングが出来るゲームキャラを1人思い浮かべてください | HOME | ファミコン時代のゲームの怖さは異常 ≫