1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:51:04 .ID:f9AT9HPEk
毒にかかった瞬間に死ぬ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:51:38 ID:Sy6ScJgTU
ダンジョンの床が大体抜ける
3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:51:47 ID:ElwVAAGjc
全てが運ゲー
4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:53:19 ID:Mksk6tWVt
敵の先制攻撃→全体即死魔法→クリティカル攻撃→全滅
5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:53:45 ID:VVQe0BjO5
一発殴られた時打ち所が悪ければ即死
そしてその確率が非常に高い
6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:53:52 .ID:f9AT9HPEk
武器を所持するには関係各所に許可と資格を取得が必要
さらに武器作成にもスキル練度と材料購入が必要
7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:54:17 ID:mfYx4CyP6
ラストボス戦闘中に必ずフリーズする
8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:54:42 ID:vVDozI3Vh
仲間が死んだら生き返らない
10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:55:05 ID:YvlfiPJc2
最初の戦闘まで一時間超
25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:04:16 ID:VVQe0BjO5
>>10
ドラクエ7…
12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:56:15 .ID:f9AT9HPEk
話術を練習しないと村人Aにすらシカトされる
13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:56:27 ID:z5wFbpEXW
その前にクソ重たくて、高スペックpcでも動かない
14: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:56:36 ID:Sy6ScJgTU
セーブポイントが全然ない
16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:57:48 ID:Mksk6tWVt
勝てるようにプログラムされてない敵が出てくる
17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:57:56 .ID:f9AT9HPEk
見た目など運で決まる
やり直しがきかないリセットも無理
あまりに醜いと村人Aに蹴りを入れられる
18: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:58:47 ID:XVKXeDfIe
エンカウント系でたまーに逃げれないダメージ与えれない敵がどこにでも現れる
20: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:59:42 ID:dAdF2CCrU
武器防具がめちゃくちゃ高い
21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)09:59:52 .ID:f9AT9HPEk
近所トラブルや生活のストレスで体力と別に精神が削られ徐々に死ぬ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:09:46 .ID:f9AT9HPEk
ライターぐらいの火を出す魔法習得に80年
29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:12:38 ID:z5wFbpEXW
>>28 習得前に亡くなるかも…
30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:13:47 ID:WJ6XFMrYi
役職によるが体力の最大値が大体500~800のゲームで
毒のダメージが400over
32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:16:36 ID:z5wFbpEXW
>>30 治療するのに幾らかかるんだろう…
33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:18:43 .ID:f9AT9HPEk
治療する前に死ぬ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:20:17 .ID:f9AT9HPEk
ひのきのぼうが結構強い
打ち所が悪ければ20%ぐらいの確率で即死
38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:38:40 ID:VVQe0BjO5
ふっかつのじゅもん 65535文字
39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:39:21 ID:fjmjtKuRO
レベルの上限がかなり低い
ネフェシエル、おめーのことだよ!
41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:42:58 ID:vUhbsqrg7
死んで蘇生させるとステータスが下がる
42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:47:33 ID:VVQe0BjO5
>>41
死んだら蘇生なんかしません
44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:49:08 ID:VVQe0BjO5
武器持ってたら普通に逮捕される
51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)10:57:39 ID:kW5XSuz9i
仲間にするのにコミュ力が必要
86: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)11:00:01 ID:MC3OHtLzf
>>51
女神転生
54: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)11:32:55 ID:z5wFbpEXW
もちろん課金制(一部ボッタクリあり)
55: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)12:18:33 ID:csYfkgYre
負け確定だがイベントでは無い
58: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)13:39:16 ID:dRsVpmZHi
出発の町を出たとたんにドラゴンに遭遇する
60: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)15:17:05 ID:wO1HMFuch
ボス戦はとりあえずパターン把握するために一回全滅する
61: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)15:25:36 ID:Uo9995yoN
セーブにレアアイテムが必要なクソゲーが有ってだな
90: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)20:49:33 ID:NsJHHf3Gn
>>61
バイオかな
64: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)18:50:59 ID:X0CXVPKee
まずは「ここは〇〇の町です」って言う村民の役からスタート
66: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)20:33:43 ID:VVQe0BjO5
スーパーモンキー大冒険
67: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)21:19:31 ID:z5wFbpEXW
途中で出されるクイズが超難問
69: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)21:54:20 ID:t7P0bwuIB
レベルが高くなるほど敵が強くなる
仲間を取り逃すことがある
ラスボスがステータス0にしてくる
みたいな
70: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)22:09:42 ID:XAIQiwZ98
すべてが時価
すべてが一見さんお断り
71: 名無しさん@おーぷん 2014/11/14(金)22:45:50 .ID:f9AT9HPEk
モンスターはかつての仲間たち
●すときすごい罪悪感に苛まれる
84: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)10:05:55 ID:naW1Tudr8
手持ちのアイテムを破壊するモンスターが頻出する
87: 名無しさん@おーぷん 2014/11/15(土)13:54:51 ID:w5K3rAtV4
大陸変えるごとに言語も変わる
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415926264/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
自分の攻撃の時にタイミングよく攻撃コマンドを入れないと敵に回避される
これだけで難易度跳ね上がる。
ボスより、道中の敵が強すぎる
体力(HP)低下する。あと、アイテムや装備品などの荷物などを持ち歩ける総重量制限や武器装備の重量制限(武器を使いこなせる)がある。レベルを上げれば武器装備の重量制限がより重装備の武器を装備出来るようになり、アイテムや装備品などの荷物などの総重量制限重量が増え、より多くのアイテムや装備品を持ち歩けるようになる。このゲームはマイナーだが名作だ!!
主人公に選ばれないと主人公が自動操縦でクリアするまでやり直せない。
≪ おっさん世代のゲームって一つのゲームで複数枚ディスクあったんだってwwwwwwww | HOME | FFのカップリングで打線組んだ ≫