1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:18:53.73 .ID:ZRsSpEpd0.net
ガキの頃はなんとも思わなかったのにおっさんになってからやるとなんか辛い
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:19:30.61 ID:0ZicCoEv0.net
>>1
何歳なん??
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:21:09.88 .ID:ZRsSpEpd0.net
>>3
34歳
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:25:56.51 ID:DGjBVZZ20.net
堀井雄二の思い入れあるのもこの5と3らしいね
5ではプレイヤーを悩ませたかったと言っていた
正に>>1
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:21:57.12 ID:4D7Ook0X0.net
おっさんなのか微妙なラインすぎてワロタ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:22:27.55 ID:BrXQlAtVO.net
誰選んだ?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:25:13.03 .ID:ZRsSpEpd0.net
>>6
フローラのほうが絵的に好みだったから昔は即フローラだったが今考えるとビアンカ以外ありえないな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:28:15.94 ID:me7z3tba0.net
既婚者でも「幸せな結婚生活」を送れていない奴にはキツいから
心配すんな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:29:30.91 ID:MSapA7Kq0.net
だからと言ってあの主人公と同じ人生歩みたいか?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:34:22.11 ID:UlIixGXw0.net
幼馴染にクソ遠い辺境の村で会うとかもう運命だよね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:42:20.14 ID:BrXQlAtVO.net
ビアンカに合わせて
主人公ロッソ、息子アズーリ、娘ヴェルデでプレイしてた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:45:26.33 ID:tIEPON4I0.net
ありえないですよね
失踪何年も経ってから諦めずに身内が探してくれるとかね、もうね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 19:55:38.64 .ID:ZRsSpEpd0.net
いやほんとビアンカみたいな嫁さん欲しいわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:07:54.04 ID:BrXQlAtVO.net
>>17
お前34なら厄年の同窓会やっただろ?
同級生の女で美人か性格いい奴はみんな結婚してなかった?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:12:13.68 .ID:ZRsSpEpd0.net
>>19
同窓会の案内なんて1回もきた事無いんだけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:00:55.20 ID:BrXQlAtVO.net
フローラ選ぶと墓が増えるってあれ本当なの?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:11:34.87 .ID:ZRsSpEpd0.net
>>18
?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:14:27.92 ID:clyRC3J00.net
同じく34で改めてドラクエ5を初プレイしたけどビアンカすげーうざくね?
シナリオ的にすげー不自然な入り込みなせいでもあるけど
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:22:56.93 ID:TT6WFLc40.net
ドラクエ5ならエスタークを5ターンか10ターン内にすと倒すと間になれるてきいたことある
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:26:52.89 ID:BrXQlAtVO.net
>>26
田舎でも聞いたわそのデマ
挙句に「仲間にした」って嘘付く奴まで出る始末
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:38:52.29 .ID:ZRsSpEpd0.net
>>26
俺が聞いたのは7ターンだったな
当時必死にやろうとしてたわww
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:30:15.11 ID:5urAtVp70.net
俺も33歳だけど、小6ぐらいのときにドラクエⅤやって子供心に結婚って
神聖なもんなんだろうな~自分も大学卒業する頃にはそのときの彼女と
こうやって結婚すんのか~母ちゃん泣いちゃうかな、友達誰呼ぼうかなとか
考えてた。
でも20年経っても結婚はおろか童●だお(´;ω;`)うっ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:36:10.51 ID:BrXQlAtVO.net
>>28
何かさ、30歳って昔は超大人って感じだけど
いざなって見ると自分がガキ過ぎて不安なんだが
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:42:12.67 .ID:ZRsSpEpd0.net
>>29
それは結婚してないからってのもでかいんじゃないか
友人と話してると未婚と既婚で明らかに話題が違うからなー
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/08(土) 20:47:28.13 ID:BrXQlAtVO.net
>>31
あーそれはあるな
結婚した友人とは疎遠になってしまった
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415441933/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
実際に自分が一目ぼれ経験するまで理解し難かったが
ゲームの嫁の話してる場合じゃないんじゃないか、とちょっと心配してしまった
大学の時にPS2プレイ→やっぱりフローラ
嫁は迷わずビアンカだと・・・幼なじみって設定が素敵らしい
しかし嫁自身はどちらかというとフローラ系
苦労せず入手出来る神秘の鎧が美味しすぎる
気にすることないよ。
大人になってから遊ぶとまた違った見方が出来る凄いゲームだと思う。
青年時代のサンタローズの地形が若干小さく作られてるとか最近知ったし。
ドラクエらしさ皆無だよな
≪ スクウェア+エニックス=さいきょうのゲーム会社じゃん!!! | HOME | ドラクエ神父「うーむ、○○のみたまを呼びもどすには寄付が足りないようだ」←は? ≫