1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:25:22.31 .ID:isou0L2PHAPPY.net
ちゃんと全員の個性がたってて影薄いやつがいない
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:25:50.17 ID:X3CEJOOpHAPPY.net
これはまぁ同意
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:26:27.80 ID:0fF2SrV3HAPPY.net
王道
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:26:35.24 ID:QC53QLvJHAPPY.net
タンバリンマン影薄いよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:26:47.58 ID:TBnh9FV1HAPPY.net
おっさんとタンバリン係
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:26:56.63 ID:QSzeJqCQHAPPY.net
ヤンガスとか他に仲間できたら速攻酒場送りだろなに行ってんだこいつ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:27:32.37 ID:X8FEGuOBHAPPY.net
セティアがいるソード
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:27:46.20 ID:kmoh2bg7HAPPY.net
キャラだけなら4
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:28:12.08 ID:3djGaOYSHAPPY.net
7
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:32:13.07 ID:WAdIMxWzHAPPY.net
6も捨てがたい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:36:38.02 ID:IwjdhQy0HAPPY.net
>>12
6いいよな
ハッサンとか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:37:22.80 ID:sco36a+rHAPPY.net
確かに6が一番印象に残ってる気がする
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 13:15:53.19 .ID:isou0L2PHAPPY.net
6は一人いらんやついるだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:45:16.77 ID:l72AaQkPHAPPY.net
杖引換券
ドランゴ引換券
魔物に掘られたオッサン
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:47:52.40 ID:Uj9WMgR8HAPPY.net
2
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:52:02.71 ID:YJBGAUlVHAPPY.net
8に女のエルフっていたっけ?
ドラクエのエルフは可愛いからもっと出してほしいわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 12:54:30.00 ID:h54Q9RTHHAPPY.net
髪型、初期装備、初期かっこよさ、せいけんづき、そして名前
ハッサンを超える印象強烈キャラいる?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 13:02:58.18 ID:kmoh2bg7HAPPY.net
>>19
当時は圧倒的にテリーだったし今でもテリーだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/20(木) 13:05:43.63 ID:l72AaQkPHAPPY.net
>>21
予想以上に使えない糞キャラっていう強烈な印象
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416453922/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
逆に7が残念だわ。ストーリーはとても良いのに仲間の存在感が薄い。
ドランゴ引換券の存在はいつまでも忘れられることはないだろう
2とか8みたいにずっとパーティーメンバーが固定されてるのも好きやで
逆に5みたいにメンバーの入れ替えが激しいのはあかん
ストーリー上での強制離脱と加入が多すぎて結局ピエールが一番愛着湧く仲間になる
9でもクリア後でネームドキャラ使えるようになっても、結局ずっと冒険してきた仲間しか使わなかったし
マリベルしかいない
キーファが離脱しなけりゃもう少しマシだったのに
7は好きだけどそれだけは残念
2→初のパーティーシステム
4→言わずもがな
6→ツッコミどころ満載
8→王道正統派
10はやったことないから知らんけどな
1・3・9は関係ないし5は登場人物であって仲間パーティーって感じじゃないし7はマリベル以外薄い
でもマリベルがいなかったら話すシステムは廃止されてたと考えるとマリベルは偉大
もっとマリベルを褒め称えよう
早くシナリオを進めたくてあまり会話しなかった。
ピピンもかなり笑えるけどコイツを連れ歩いた人はそう居ないんだろうなぁ...。
影の薄いキャラは確かに居ないけど、そられって単に4人パーティで馬車送りすら無かったからだけな気が…
このパーティでⅢをプレイしたい
≪ ドラクエモンスターズで序盤にお世話になったモンスター | HOME | ゲーム買っただけで満足してプレイしない奴wwwwwww ≫