1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:24:11.76 ID:orb22VKs0.net
ぶっといやつ
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:24:52.04 ID:+WAO2Cbs0.net
今はそんなのもネットで簡単に調べられるからな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:25:06.74 ID:etLegANG0.net
工■いやつをこっそり見てた
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:25:11.74 ID:CpAtuYhs0.net
広技苑だっけ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:25:37.06 ID:lCKFukLg0.net
大辞林か広技苑のどっちかだな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:25:37.08 ID:3SZtlm+oK.net
大技林だろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:25:46.26 ID:qD3+baL6a.net
ブックオフで買い集めて知らないゲームの裏技を眺めるの好きだった
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:27:14.61 ID:Cke2reSU0.net
ワザップか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:28:16.37 ID:xYQPp2gY0.net
SFC最後の大技林をいまだに持ってるわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:30:09.49 ID:7Jcxr9aep.net
最初ファミマガの付録だったのに別売りになったよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:32:32.30 ID:lTWZhOeY0.net
大技林なつかしいww
友達の家にあった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:33:29.22 ID:lTWZhOeY0.net
そういえば昔のゲーム攻略本って最後の方「キミの目で確かみてみろ」みたいな感じで投げっぱなしになってるのが多かったよね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:40:06.09 ID:4uNSfVal0.net
今あるわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:44:44.22 ID:xp8i4H/60.net
あれでサターンに工■ゲがあること知ってちょっとうらやましかった
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:47:20.72 ID:e9yRhgonK.net
裏技じゃなくてウル技とか書いてたな
なんか毎年出てたよね
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:48:19.98 ID:yh6Gr2ci0.net
あったなぁ桃鉄の裏技はうひょひょー
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/28(金) 23:51:24.75 ID:lV/jSS04K.net
電撃もそういうの出してたよね
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417184651/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
- 関連記事(ランダム)
ドラクエ11のカテゴリー
!記事内下部>
ゲーム20699本収録で1800ページ超w
>>5,>>6,>>7
全ハード載ってるのが「大技林」で旧ハードとか載ってないのが「広技苑」だったはず
≪ ドラクエ7の山賊っておぼえてる? | HOME | オンラインゲームとかでBANされたことある奴いる? ≫