1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:22:45.06 .ID:WSJcQd140.net
何が不満なの?
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:23:09.90 ID:I3017Ee50.net
オンライン
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:24:21.89 .ID:WSJcQd140.net
>>2
オフラインモードやれば良い
オンラインとは別のシナリオだけど充分楽しめる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:27:35.75 ID:ADx+jz08r.net
>>6
それはない
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:39:14.73 ID:arpkkKWRp.net
>>6
オフラインでシナリオ出来るようになったの?
俺がやった時はアホみたいに短いおまけだったんだけど
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:44:17.77 ID:eLNJcX0C0.net
>>131
ばばぁに会って終のままだよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:24:39.17 ID:nFeQWQHw0.net
オフラインで十分楽しめるはないわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:25:58.73 .ID:WSJcQd140.net
>>7
鯖40個あるんだし過疎鯖でサポ雇ってしこしこオンラインすれば良い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:26:46.19 ID:q4k9IiQX0.net
小学生が普通に遊んでるくらい遊びやすいのは凄いよな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:27:00.55 ID:ZaCcJh2H0.net
なんでドラクエを鯖だの何だの考えてプレイせにゃならんのか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:28:51.30 .ID:WSJcQd140.net
>>10
鯖なんて01以外人多くないからさほど考えなくても良い
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:33:06.14 ID:ZaCcJh2H0.net
そもそもオンラインにした意味ってなんなの
金以外で
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:35:30.32 .ID:WSJcQd140.net
>>16
単純に沢山のドラクエプレイヤーが一緒にプレイできるってとこだろうな
堀井がやりたかったってのもあったと思う
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:02:30.48 ID:yvZPVFD70.net
>>18
最近7をやり直してるけど、攻略本のインタビューでオンラインを考えてるような文章があるんだよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:35:43.61 ID:ADx+jz08r.net
やりたくもない職業でレベル上げてパッシブ取るのがすげー面倒
今はましになったけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:38:36.12 .ID:WSJcQd140.net
>>19
パッシブはすごい共感できるけどガチプレイしないなら戦士パラディン辺りで少しだけあげとけば良いんじゃない
エンゼル帽ある分だけ良心的だし
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:41:06.24 ID:WtbmVmV80.net
ナンバリングにしたこと
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:44:09.59 .ID:WSJcQd140.net
>>22
戦闘システムはドラクエの原型保ってるし規模だって大きいんだからナンバリングで問題ないだろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:45:41.34 ID:o8gfNgYJ0.net
>>22
これ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:44:52.54 ID:Zam0nCM40.net
体験版すらやってない奴が叩いてるの奴が多い印象
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:56:43.71 ID:Zam0nCM40.net
>>24
文章めちゃくちゃすぎた
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:48:41.07 ID:JKJ0uJiKd.net
ストーリー普通におもしれえからな
v2になってからとくに
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:56:47.47 ID:ADx+jz08r.net
>>26
職人やったりレベル上げたりしてる間に
ストーリー忘れる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:50:07.84 ID:fR6pWETbK.net
まだやっとる奴居たんだ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:52:29.01 .ID:WSJcQd140.net
>>28
2年経ってるけど盛況
バージョンアップももうすぐ来るし飽きないな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:52:00.84 ID:IhdnA77N0.net
避けられるわけでもないのに戦闘中に移動する意味
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:53:04.99 ID:hDUJ1mZB0.net
>>29
あれ意味があるんだよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:57:19.81 .ID:WSJcQd140.net
>>29
移動は結構重要なテクニック
キングヒドラ例に挙げると
後衛1人が特技連発でヒドラを怒らせてターゲットになる
↓
一直線に向かってこようとするから前衛2人程で敵を押さえて後衛はその後ろに立つ
↓
後衛ターゲット中でも前衛に攻撃するが基本使ってくるのが通常攻撃やはげしいおたけび等になる(本来はブレス系をバンバン使ってくる)
これでひたすら殴る
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:54:53.43 ID:fz3q/McUK.net
純粋に楽しめなかった
7と同じくらいに
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 12:55:52.57 ID:Zam0nCM40.net
ストーリーかなり進めるかコインボス行かないと移動の意味はわからんで
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:02:28.46 ID:PHoAI3DT0.net
>>35
イオ系で分かるだろ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:01:05.34 ID:Zam0nCM40.net
迷宮LV35くらいのボスで移動避け覚えられるけど覚えようとしないと覚えられないよね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:01:23.41 ID:XfOsZRDi0.net
今はストーリーがいいだけで他のところは糞だろ
しかもそのストーリーも小出しでちょこっとやったら「今はその時を待ちましょう」みたいな展開だし
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:02:35.48 ID:gSqMED2J0.net
こういう話題だしたところでどうせやってない奴とか辞めた奴がテキトーなこと言うだけなんだから
やりたい奴だけやってりゃええと思うよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:04:24.56 ID:gSqMED2J0.net
とりあえず早くアプデ来て欲しいわぁ
未合成のアクセで倉庫がパンパンだぜ・・・!
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:05:55.14 ID:52c3aohC0.net
・クソグラ
・オンライン
・相撲
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:07:19.20 ID:PHoAI3DT0.net
>>59
オンラインと相撲は何が悪いのか分からん
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:07:43.08 ID:nFeQWQHw0.net
グラに関してもドラクエでは最高峰だし
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:08:14.37 ID:h2KdqljK0.net
だからナンバリングにしなければ文句ないんだよな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:12:37.63 ID:hDUJ1mZB0.net
何故ナンバリングだとダメなんですかねえ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:21:43.88 ID:ZZFJrSXh0.net
普通のコマンドRPGじゃないのか
それなら今まで通り外伝でやってくれよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:33:09.77 ID:psiHutlT0.net
久々にやりたくなってきた
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:35:21.24 ID:HmPPi9ym0.net
月額1000円
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 13:58:26.69 ID:ZZFJrSXh0.net
10の売りがいまいちわからないんだけどどういうところが面白いの?
3DS版を買ってみようとは思うんだけどどうも踏み切れない
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:00:06.10 ID:Zam0nCM40.net
だいぶ快適になったらしいけどクラウド使った3DSはやめとけ、PCあるなら体験版やってみればいい
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:13:41.30 ID:wJgzEL3Z0.net
偏見あったが実際やってみるとドラクエだったよ
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:18:14.81 ID:2HBQ3lNxp.net
初期さいほうで稼いでたけど飽きて辞めた
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:19:43.36 ID:zmyRpvxxM.net
職人どれ選んでいいのか今一よく分からん
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:20:52.81 ID:PAPPXgtm0.net
>>110
どれ選んでもガチ廃みたいな人たちが牛耳ってるから、好きなの選ぶといいよ。
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:21:29.56 ID:gSqMED2J0.net
>>110
LV10までだったらどれでもできるからいろいろ試してみるのもええんでない?
自分も最初全部の職人lv10までやったw
結局今はランプ職人になってるけどね
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:25:28.01 ID:PAPPXgtm0.net
>>110
武器鍛冶:他の職人に比べたらそこまでひどくない
防具鍛冶:たまにいい時くるけどわりと残念
裁縫職人:数値とってガチにやってる人に絶対かなわない
木工職人:数値とってガチにやってる人に絶対かなわない
道具職人:なぜか赤字になっても値下げする連中が好む
調理職人:後発の職人の為、導入時から莫大な資金もった人が流れ込んでひどいありさま
ランプ錬金:莫大な資金があるならいいかも
ツボ錬金:莫大な資金があるならいいかも。ランプよりつらい
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:28:27.90 ID:2byDfQJb0.net
ドラクエでやる必要が無いんじゃねってひとが多いんじゃね
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:33:06.00 ID:h2KdqljK0.net
お金ちょうだい!とうろこ装備がなつかしい
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:52:18.85 ID:OzpyeKyo0.net
めっちゃ時間食いそうだけどどうなの
レベル99にするのに何日かかる?
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:53:45.97 ID:PHoAI3DT0.net
>>142
まず、99が解放されてない
いまは80上限でもうちょっとしたら85解放
職一つだけなら頑張れば3~5日くらい
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:55:43.32 ID:OzpyeKyo0.net
>>145
意外とぬるいのか
そのうちやるかなぁ…
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 14:58:56.57 ID:sIRIAgtx0.net
金策ゲー
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 15:00:30.05 ID:fjJWJyja0.net
俺もやらずにクソゲーなんだろって勝手に思ってたけど
体験版やって意見変わったわ
今じゃ起きてる間ずっとドラクエ10
25日のアップデートが楽しみだ
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 15:02:24.32 ID:C+VIRraLp.net
やらずにオンラインってだけで敬遠して叩いてる奴はホント損してるわ
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 15:10:19.15 ID:igB89SNep.net
モーションは相当力入ってるよな
男女種族大人子供で全部違うもんな
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 15:11:17.13 ID:PHoAI3DT0.net
>>170
同じ武器でも職業ごとにモーションも違うからな
相当力入れてる
183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 16:09:23.80 ID:qjaSjIgG0.net
普段ネトゲやらない層がドラクエというネームだけで初めて
ネトゲって案外面白いってのが多いだけ
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 16:33:50.03 ID:vGtkZPqe0.net
まぁここにほぼキッズタイムで進めた俺がいる
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 17:28:52.12 ID:yr5+KV0XM.net
倉庫と袋がすぐに満杯になっちゃう
194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/19(金) 17:43:11.30 ID:56gEzeze0.net
なんだかんだドラクエの中では一番面白そう
6と9しかやったことないけど
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418959365/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ヘイト管理してタンクするより面白いし
それだけの話
これだけでどういう層がどういう理由で叩いてるのかよく分かるわ
まあ内容もひでーけどな。予習前提の大縄跳びやトークンや未知採取の制限だらけのあれで月額課金とか笑うわ
初心者や新規用の閑古鳥コンテンツに廃人用コンテンツのZW絡めるせいで歪みが酷いことになってるし
オンラインだからクソ←は?
それは装備、人脈、狩場の知識、あと莫大な金が必要じゃねーか
金策したってそうそう金たまんねーのに・・・
金が堪らな過ぎてやめたわ・・・5職それぞれを40まで上げる過程で、汗と涙の結晶を抽出しつつプレイしてたけど
2ヵ月で18万しか貯まらなかったわ!よく100万200万余裕とか聞くけど、ホントの廃人で夜も昼もひたすらプレイして
永遠と金策に励む人じゃねーとまずねーわ
ナンバリングが気に食わないとか…
理屈もないのに怒ってるヤツがおかしいんだから、ほっとけばいい。
体験版が無料なんだから、批判するにしても遊んでからにすりゃあいいのにな
んなもん、以前の作品には無いし、既存のファンが求めてる路線変更でも無かったからに決まってる
まあ…こうやって切り捨てられた以上、俺個人としてはもうこれ以降のナンバリングに何一つ文句言う気は無いけどね
ドラクエファンにこそ薦めたい作品だわ
加えてオンラインはキッズタイムがあるものの課金しなければオンにをやりづらい、キッズタイムに都合付かなければ死亡
≪ ドラクエ5やってて一番悲しい時って嫁がさらわれた時だよな | HOME | 日本のRPGキャラ「この部屋の先に強い魔物の気配がするぞ」←これやめろや ≫