1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:15:06.43 .ID:RjWuucz50.net
急に出てきて追いかけてくるのが怖い
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:16:22.45 ID:77X72UYK0.net
弱いから安心しろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:16:26.53 ID:mI9dy9lz0.net
そんなんじゃこの先生きのこれない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:17:29.69 ID:03d9nqsz0.net
デカイの触れて戦闘になっても絶対逃げれるんじゃあ無かったか?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:22:31.81 .ID:RjWuucz50.net
ウイングタイガーも怖い
レティスとブォーンは怖くない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:25:39.24 ID:NbrNJIOb0.net
ビクッてなることはままある
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:40:20.64 .ID:RjWuucz50.net
>>8
小さいモンスターでも急に画面に入ってきたらビクッてなる
このゲーム心臓に悪い
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:27:04.82 ID:6lOgiCFLr.net
デーデテッテデーデテッテ
イルルカリメイクやりたくなってきた
超巨大なモンスターが海を好き勝手行くあの光景たまらん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:28:36.05 ID:990F8cba0.net
かぶとこぞう作ってさっさとクリアしとけ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:47:14.70 ID:990F8cba0.net
イルルカって面白いのかな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:56:24.48 ID:6lOgiCFLr.net
>>12
俺はゲームボーイカラーでやってたことあるが
リメイクというより新作ってくらい違うよ
確かにやることは同じようなことだけど、追加要素が新鮮
スカウトシステムを助ける肉類はいいね
スカウトシステム叩かれてるけど確率2%とかで仲間になったりすると
興奮するわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:59:48.68 ID:wHwtHegQ0.net
>>12
やって損はないと思うぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 10:54:17.19 ID:NbrNJIOb0.net
イルルカはDS系のモンスターズで一番面白いよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:00:31.07 ID:1VGefRbz0.net
ジョーカーは主人公かっこいいし聖獣かっこいいし世界観かっこいいし神ゲー
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:01:53.19 ID:1VGefRbz0.net
スレタイにあるでかいミミズってタイラントワームだっけ?
確か最新作で色変わったよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:02:44.84 ID:xVDvts0k0.net
そこで2枠モンスタースカウトできたら楽だよね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:05:10.63 ID:1VGefRbz0.net
>>20
ボストロールだよな
調子のって挑んだら2回行動で死んだ思い出
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:07:15.50 .ID:RjWuucz50.net
>>20
最初は手持ちが雑魚すぎてスカウト率全く上がらなかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:09:59.70 ID:2IYR14OT0.net
プロフェッショナルは2枠最強だったな
無印は知らんが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:12:36.22 .ID:RjWuucz50.net
>>23
通常版とプロフェッショナル版の違いが分からんから通常版を買ったんだがかなり内容が違うの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:15:49.95 ID:2IYR14OT0.net
>>25
プロフェッショナルなら追加のシナリオがあるよ
1の最後でどっか行ったスペディオが出てくる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:32:12.60 .ID:RjWuucz50.net
>>28
マジ?プロフェッショナル版買えばよかった
と言うか今から買ってくる
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:12:31.75 ID:1VGefRbz0.net
ジョーカーは本当に楽しかった
イルルカとかテリワンから劣化した
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:13:29.77 ID:PjwoYPFN0.net
PS2のイルルカは面白いけど3DSは酷過ぎた
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:15:20.63 ID:1VGefRbz0.net
スキル組み合わせるのとメタキンマラソンがダルい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:27:35.66 ID:990F8cba0.net
プロフェッショナルはベホマラーのMP消費激しすぎてやばい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:34:41.86 ID:3+jxnwsR0.net
イルルカはMPの消費がおかしい
ベホイミでも10くらい使った気がする
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:36:17.46 ID:1VGefRbz0.net
>>31
その分モンスターのインフラもヤバいけどな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:36:39.88 ID:JWLsZrOR0.net
>>31
対戦のバランスがストーリーに悪影響及ぼしてるんだよな
ストーリー中ですら燃費悪すぎて満足に技も使えない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:35:21.66 ID:M+em5ili0.net
2で良スキル作ってからプロフェッショナルに送って序盤無双した思い出
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:42:56.23 ID:1VGefRbz0.net
ステルスの便利さは異常
モンスターに発見されないし後ろ取れる
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:46:47.81 ID:Fe8GtZI00.net
サイズ制度なんて物入れるから自由に好きなキャラでパーティ組めなくなったってのは痛いわ
J2とイルカはめっちゃヤッたけど結局直ぐに飽きるし
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/27(土) 11:48:23.03 ID:wHwtHegQ0.net
久々にやりたくなってきたわ
テリワン最初からやるかな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419642906/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
GBのころのメンバーを再現できない
出ないよりはマシだしガールズとかいう萌えキャラも増えたけどさ
≪ 親「ゲームは1日1時間までェェ!!!」俺「セーブま…」ダンジョン中電源ブチィ!!! | HOME | ゲームしてる時に言う独り言 ≫