1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:20:29.21 ID:wCP7JqUk0.net
序盤の時点で倒したくなる
スポンサーリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:21:00.81 ID:J7kcz7li0.net
わかる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:21:08.14 ID:82P1bOBq0.net
ネプトりゅう
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:21:16.21 ID:tg58PgOu0.net
こういうの好き
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:21:18.38 ID:yltNmp4D0.net
RPGじゃないけどモンハン3のジンオウガ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:22:03.44 ID:mYJErb4B0.net
ドラクエ8
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:22:35.72 ID:SyaQiGmV0.net
ドラクエ8のバトルレックスを思い出した
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:23:38.56 ID:Q7eGjLHaa.net
>>11
これ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:22:42.46 ID:p04clD+Pp.net
ドラクエジョーカーのギガンテスかな?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:23:26.71 ID:p+g1WMh70.net
試行錯誤したら倒す→うおおおおおおおお!!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:24:59.67 ID:q7Mh39WOa.net
そいつを倒す為にいくらストーリー進んでてもわざわざ戻る
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:25:36.50 ID:j0AvoyHta.net
ミドガルズオルムはベータをラーニングするまで粘ったわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:26:24.17 ID:BhO69AkO0.net
倒すと一気にレベル上がっちゃって序盤がヌルゲーになっちゃうから倒さない
序盤のカツカツ具合が楽しいのに
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:26:47.45 ID:ZEP9PPvL0.net
通行不可の山の側でエンカウントすると山の向こうのストーリー後半のモンスターがでるやつ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:27:10.65 ID:86QxwbhO0.net
倒せずにボコられるのが楽しいんだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:28:57.43 ID:niB0MDMa0.net
motherのドラゴン
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:29:04.03 ID:K/OVX9m70.net
ブラックヘイホー
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:29:56.25 ID:s5mrNW2q0.net
流石にサラマンドラは無理だろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:30:34.69 ID:ZQYbTwNI0.net
で落とすアイテムが大した事ないか経験値のみでがっかりする
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:32:37.64 ID:GdYSdNI20.net
ミドガルズオルムの影が湿地帯フィールドで追いかけてくるのは衝撃だった
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:34:16.62 ID:b1pBeOJf0.net
初心者にはムリだけど経験者なら倒せるってバランスがいい
どうあがいても無理なのは自由度死んでる
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:44:53.42 ID:iZJXBMUG0.net
>>37
これ
なおかつその敵から強めの武器やらなんやらが手に入ると尚良し
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:37:56.97 ID:YE+mluTe0.net
序盤とても敵わなくて
ちょっと強くなるたびに
「そろそろあそこいけるんじゃね?」と思ってなんども立ち寄って何度も負けるのがたのしい
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:39:01.98 ID:SyaQiGmV0.net
世界樹の迷宮もそうか
こういう敵は強くなったのが実感できて楽しい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:39:19.62 ID:3/MiU4gf0.net
ソウルブレイダーでもそんな敵いたな
最早覚えてないだろうけど
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:39:30.02 ID:WiVcgGem0.net
キングスフィールドのイカか
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:42:29.96 ID:hlM/L3Xm0.net
>>42
浅瀬ギリギリのところ走って通り過ぎようとして
ちょっと内側に寄っちゃって海の底に叩き落されるのは誰もが通る道
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:40:07.64 ID:kp9nCBnU0.net
場合によっては終盤戻ってきても勝てない可能性のある刈り取るものはすごいと思う
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:45:19.38 ID:JROVGpqe0.net
FF12の恐竜だな
これはゲームのあるある大賞
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:46:03.15 ID:60388CBr0.net
キラーマジンガ様
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:15:47.44 ID:aNmCkxVwK.net
>>52
これだわ
達成感ハンパない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:46:41.85 ID:jb7Xa5u5a.net
FF8の最初のカニが壊せると知らなかったな
壊しちゃうとキスティス先生がマシンガンぶっ放すムービーが見れなくなるけど
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:01:13.46 ID:6o9IBYA9d.net
>>53
あのイベントは逃げた回数1付いてしまう糞イベ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:47:21.00 ID:srdX/UTo0.net
バトルレックスとあばれうしどり
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:47:43.99 ID:R6+7JywN0.net
あるある
でも好きだからいっそ全部のRPGに導入してほしい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:48:39.49 ID:2mdT1qY50.net
クロノトリガーのラスボスとかラスボスのくせにある意味そういう感じだよなrtaとかだと途中で倒されるし
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 11:56:36.72 ID:qb6qLfItK.net
ロマサガ2の守護者とかかな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:09:04.31 ID:ZzfBnDHmM.net
>>59
ロマサガ2はむしろ強くなってから戻る事しかしなかったわ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:05:25.64 ID:j+PHO0uF0.net
そういうのが世界各所にいて勲章とかもらえるの好き
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:06:18.10 ID:b0vW0ur20.net
ジョーカーのドラコンスカウトしたなぁ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:11:46.75 ID:h/2bVFt0d.net
FF12はいいね
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:15:53.95 ID:ABIDfWB30.net
ドラクエモンスターズジョーカー2のGサイズボス達
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423966829/
関連記事を見る:
RPG
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
害はなくて明らかに強そうなんだけど
手を出してみたくなって案の定やられるというお約束
セーブしてなかったからお兄ちゃんからやり直した
ネオとイクサが思い浮かんだが無かった
≪ ドラクエヒーローズマルチプレイ出来たら神ゲーだったよな… | HOME | ロックマンシリーズの弱いボスで打線組んだ ≫