1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:52:14 .ID:irg
わたくしでございます
スポンサーリンク
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:53:00 ID:LLl
今時いるんだな...ピュアだな...
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:54:14 .ID:irg
>>2
自分はネット歴6年で数々の釣りを払いのけてきた猛者だと思っていました
4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:53:33 ID:9e9
そ…そんなヤツいるわけねーじゃんwwwwwww
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:55:03 .ID:irg
>>4
いねーよなそんなやつwwwwwww
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:53:35 ID:JR8
このアプリやってみろwww
めっちゃヤらせてくれるぞwwww
みたいなの引っ掛かるタイプか?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:56:37 .ID:irg
>>5
それには釣られなかった PCの無料ソフトのアップデートの時って変なおまけソフトインストールさせようとするけどそういうのにも引っかかったことなかったのに
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:53:58 ID:b3n
俺も一回だけだまされたな…
いい勉強になったよ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:58:21 .ID:irg
>>6
妙なサイトに登録してポイント貯めるんだけどよくよく見ると無料サイトの登録だけじゃ目標のポイントに届かないんだよなwwww
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:54:10 ID:UrB
情弱すぎるな
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:58:49 .ID:irg
>>7
と、思うじゃん?騙されるんですこれが
明日は我が身だぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:54:38 ID:37R
手口はー?
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:01:41 .ID:Lc2
>>10
モッ●ーとかげ●玉みたいなポイントサイトだった 無料サイト10件登録で魔法石たくさんもらえる!!みたいなやつ
でも登録できる無料サイトが8件くらいしかなくて結局有料サイト登録しなきゃならない
俺はここで冷静になって気付いた
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:03:53 ID:6hl
>>24
ほーそのまま気づかんかったら金取られとったんか
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:11:40 .ID:Lc2
>>27
金はとられなかったけどゴミクソハナクソサイトの登録数に貢献してしまった
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:04:14 ID:mAm
>>24
なんだ途中で気付いたんだ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:12:10 .ID:Lc2
>>28
ここで気付く辺り流石俺だよなwwww
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:56:44 ID:1gT
大型建造で大和出まくりワロタwwwwwwwww
っての見たことある
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:59:37 ID:JR8
>>14
資材いくらぶっこんでも大和武蔵は出てこねぇよ
ビスマルクで何ヵ月ため込んだと思ってんだ
って思うわ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:03:49 .ID:Lc2
>>14
かんこれかな?君はつられた?
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:13:36 ID:FXv
>>26
持ってたしこのゲーム同じキャラ複数持ってても邪魔になるだけだから
出まくっても餌にしかならないよぅ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:17:32 .ID:Lc2
>>40
じゃあ君の完勝だな 誇っていい
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:58:41 ID:u3e
スマホのキャッシュバックでも騙されてそう
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:05:14 .ID:Lc2
>>17
そういうのでも釣られなかった きれいな体だったのに汚された
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:59:18 ID:64s
そういうのは小さい注意事項で抽選って書いてる
しかもハズレしかないし、当たりがあるやつでも小さく「最大」って書いてるから100ポイントとかしかもらえないし、換金まで10000ポイントとかかかるし、結局月額発生するやつにたくさん登録されるから無料ではないしな!
な、なんでそんなに詳しいかって?し、調べたから詳しいんだぞ!騙されるわけがない!!
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:06:03 .ID:Lc2
>>19
俺でも知ってるわそんなことwwwなんで知ってるのかは教えられないけどなwwwwww
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/04(日)23:59:36 ID:E3x
あとYouTubeのお金あげますコメントもな
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:07:36 .ID:Lc2
>>20
あれ一時期すごかったよな どの動画見てもあのコメントがあった
しかもあれ何百だか何千人だかが騙されてんだろwww世の中バカばっかwwww俺を見習って情報強者になれよwww
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:01:08 ID:si7
俺が騙されたのは登録するだけで5000円分のポイントもらえる所だったな
結局換金は一万からなんだけど絶対一万までポイント溜められない所
あー懐かしい
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:10:17 .ID:Lc2
>>23
ダサ過ぎwwwwwwwwワロッシュwwwwww
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:04:54 ID:IGF
勉強になったじゃん、次から騙されるなよ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:13:42 .ID:Lc2
>>30
おうwww俺はちゃんと学習できる情報強者だからなwwww
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:13:23 ID:Bio
5個の動画広告みたら高ポイントとかいうキャンペーンやったりしてるんだけど、5個目の動画見る前にリンクが無効になったりしてすんげえ悪質だった
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:15:29 .ID:Lc2
>>39
4、5年前に広告動画見るやつにも騙されたような…なんか記憶がはっきりしないけど飛ばしたり消したりできない広告動画を見たような覚えがある
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:14:37 ID:HFj
まとめサイトっぽくしてるやつに一回騙されたわ…
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:22:09 .ID:Lc2
>>42
俺のもまとめサイトっぽくしてるやつだったわwww
~がタダで貰えるぞおまいら急げ!!ww→
ウソだろwww釣り乙www→
やってみたらホントだったぞwwおまいら騙されたと思ってやってみろwww→
マジだすげえwwwwおまいら乗り遅れるな急げwwww→
俺は騙されないぞ…!→
ホントだったwwww今まで無課金だったけどガチャ引くぞwwwww→
俺「マジかよwwww登録しなきゃwwwwww」→
俺「急げ急げwwwww」→
俺「ん…?あー…」
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:25:48 ID:KFA
ペニオクで騙されたタイプ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:28:28 .ID:Lc2
>>47
あれも4年くらい前に騙されたわwwwwww初回登録のポイントで血眼になって入札の少ない穴場探してたwwwwww
マジで課金しようかと思ったけど冷静になって調べて難を逃れた
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:34:02 ID:Bio
ああいうのはすぐにサイト消して逃げるの簡単だからそうそう捕まえられない
52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:34:05 .ID:Lc2
こうやって考えてみると俺すっげー騙されてるな 金突っ込んだことはないんだけど
でもみんなこうやって失敗を乗り越えて騙されないようになっていくんだろ?
俺のことバカにしてるやつも今一度振り返ってみてほしい 君たちも一度は騙されてるはずだ
53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:36:29 ID:si7
ワンクリックにせよおこずかいサイトにせよ一度騙された過去があるからこそ今僕はこうやって情強を気取っていられるのです
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:38:08 ID:KFA
>>53
いや
一回も騙されてないが
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:42:31 .ID:Lc2
>>55
俺の前では強がんなくていいぞ
56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:39:42 .ID:Lc2
そういえば変な工■サイトで変なexeファイル開いちゃってデスクトップが請求警告みたいなのになったこともあったわwww
普通の方法じゃ変えらんなくて知恵袋で調べた思い出wwwwww
60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:43:23 ID:Bio
そうだよ。騙されて強くなるんだよ
つい最近fusianasanの釣りスレあったんだけど、IP晒した奴が怖がってヤフー知恵袋で質問しててワロタ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:48:04 .ID:Lc2
>>60
かわい過ぎワロタwwwww俺も詐欺工■サイトの警告でIP開示されただけなのに涙目になったりしたなあ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:44:06 ID:bdp
まとめ風詐欺サイトならまだしもそのゲームのまとめサイトで宣伝してたりするよな
64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:49:24 ID:VD8
まあうそは言っていない
66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:51:30 .ID:Lc2
>>64
いいやウソだ騙しやがってチクショウ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)00:59:21 ID:AeV
よく見かけるわ
大確定とか気持ち悪い表現をよく使ってるよな
確定に大も中もあるかよ
80: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)01:03:42 .ID:Lc2
>>76
でも騙されましたwwwwwwwwww
83: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)04:51:10 ID:ZAY
2chで見たけど
魔法石をポイントサイト登録で
大量ゲットwwwwwwwwwwwwwww
うはっマジだwwwwwwwwww とか
釣られねーよwwwwwwwまじだったwww
とかって業者がレスしてるの?
おちえて工■い人
84: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)06:29:44 ID:zAm
>>83
書き込みから何から全部偽装
そういうサイトの偽装レスのIDでググってみるといい
2chのスレは関係ないスレしかヒットしない
※
ここだけよくあるまとめ風詐欺サイト
パズドラの魔法石業者のバイトしてたけどなにか質問ある?
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1420383134/
おーぷん2ちゃんねる
関連記事を見る:
ソシャゲ
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
払ったら情弱
まぁスマフォで調べたら詐欺みたいなもんだって気づいたんだが、一回は引っかかると思うけどなぁ誰でも>>1みたいに途中で気づくのが結構いるだろうが
そもそもあれ書き込めないしな。でもこないだ見たら一応書き込めた風に見えるようになってる奴も出てた
こんなもん早々騙されんとは思うが騙された!と喚いてくれると別の事で役立つかもしれんし
有り難いことではあるけどな。さすがにあれに騙されるなよ
ここの管理人はそういうことをしない人間の鑑みたいだが
よかったけど同じような奴がいっぱいいたのか仕様が変更されて今やそこらと一緒に
ホントに交換できるようなサイトなんて儲からないんだなーと思ったよ
そりゃ有料サイトに登録するなら課金した方が早いもん
まっとうなお小遣いサイトに比べて効率が良すぎるんだよなー。
無料登録の分だけだと換金に必要な所に届かなくて止めたけど。
本日○○時までに○件の登録で15000円があなたのものに!
みたいな感じで急かしてきて、冷静な判断をさせまいとしてくるんだよなー。エ口広告が消えないやつとか、コンピューターがウイルス感染しています、もそこを狙ってやってる。
そういや最近、「詐欺と思われるのは嫌なので、お金は一切頂きません!」ってバナー見なくなったな。あからさまに怪しいからバナー踏んだ事すらないが。
冷静に考えれば金ばらまく人間なんていないってわかるのに
10年前メイプルストーリー関係で騙されました
≪ ffの神曲は?一般人「ビッグブリッヂ」にわか「ff6死闘」バカ「一人じゃない」 | HOME | PS無印の頃のゲームの雰囲気ってすごかったよな ≫