1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:44:56.31 .ID:tz3PG5z20.net
バイオとかデッドスペースとかラスアスとかで、残弾尽きそうになりながら戦ったりするのが好き
故に大抵初プレイから一番上の難易度でやる
スポンサーリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:45:28.33 ID:eQKcrs5oH.net
俺は無双したい派
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:45:32.20 ID:IDY5ztgx0.net
そういう状況から生きて帰ってきた時の開放感は分かるけどそういう状況にはなりたくない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:46:46.74 .ID:tz3PG5z20.net
>>3
それもある、アイテム部屋を見つけた時は超快感
でも道中の90%はカツカツであってほしい
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:45:32.41 ID:Ky3ZDOQ6d.net
サイコブレイクオススメ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:46:46.74 .ID:tz3PG5z20.net
>>4
サイコブレイクはつまんなかった
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:45:36.36 .ID:tz3PG5z20.net
あとskyrimとかバイオショックで物資節約しながら蒐集しまくるのが大好き
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:45:51.22 ID:03Jpwa2z0.net
バイオはもうその枠に入れるな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:47:29.87 .ID:tz3PG5z20.net
>>6
バイオは1~3の事ねメンゴメンゴ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:46:18.23 ID:yZ7oahBjd.net
シレンをアイテムフル活用してクリアしたときは脳汁出る
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:48:06.30 ID:i/8ZTHnI0.net
ゲームだからこそ苦労したいんだよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:48:45.66 ID:q50zf1lAp.net
大体は救済措置あるしカツカツでやりくりしてる!って気分になってるだけ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:50:36.21 .ID:tz3PG5z20.net
>>11
残弾少なくなったりすると敵が弾をドロップしやすくなったりなそういうのマジうぜーわ
そのへんバイオ1~3は神
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:53:44.54 .ID:tz3PG5z20.net
>>11
途中送信
俺はそういう詰み回避救済があるゲームでは、更に厳しくしてやってるよ
ラスアスだと敵からのドロップは打撃武器以外拾わないとか
バイオショックだとベンダー禁止とか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:49:02.38 ID:o9P2vDs00.net
大量にある金で無駄に買いまくる方が快感
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:50:13.70 ID:4Ndjc7BN0.net
何周もしてると飽きてきて結局底抜けの壺吸い出しまくってしまう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:54:45.85 ID:yZ7oahBjd.net
>>13
やりこんでると稼ぎ方とかわかってくるしね
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:50:20.55 ID:A7I4dB7Ka.net
ベルウィックサーガで家具集めにも手を出すとさすがに快感どころかストレスになってくる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:57:21.92 ID:321hw3izp.net
>>14
家具買う余裕すらなかったのですが
クリアできずに売ったな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:50:22.01 ID:s+sMtFmN0.net
バイオはもう格闘さえあればやりくりする必要ないしな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:51:25.27 ID:fVjmL9UL0.net
信長の野望はどうやっても序盤~中盤はカツカツ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:53:27.92 ID:2qFgLa/hp.net
ザフォレストとかいいんじゃないですかね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:55:06.39 .ID:tz3PG5z20.net
>>18
持ってる
ちょこちょこ触ってるけどバグ多すぎてちゃんとやろうという気にならない
もっと塩漬けしてからやります
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:56:58.31 ID:P/mXK+gCa.net
トラビアンとかいう危険なゲーム
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:58:31.67 .ID:tz3PG5z20.net
>>22
トラビアンってRTSみたいなやつでしょ?
RTSの物資概念はまた違うのよ、自分で拾うのが良い
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 12:59:15.03 ID:w2SNgcix0.net
俺は純粋にストーリーを見たい派
邪魔になる敵や障害に時間を取られるのは人生の無駄と思っているから、チート使ってアビリティMAXはご愛嬌
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 13:00:14.70 ID:3g10LqLJa.net
トルネコ初代は、腐ったパンとか薬草かじりながら飢えを凌いでたっけ
あのギリギリ感なかなか無いなあ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 13:11:22.72 ID:vlvvllg50.net
物資が持ち越しでない方がすき
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/17(火) 13:16:04.29 ID:4KcqkvHuK.net
リソースのやりくりが重要なゲームで引き継ぎがあると工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ってなる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424144696/
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
腐ってても、これしかないんだ・・・!の悲しみと、数分後に大きなパン見つけたときの喜び
弾薬も少ないがガスマスク&フィルターが足りない。
地上でフィルター残量が1分切った時は凄い焦る。
ACTやRPGでもやりすぎるとパズルゲーで遊んでる気分になってくるし
普通にプレイしてるとトラキア以上にお金はいくらあっても足りないし
逆にサブクエストガン無視、メインも必要最低限の要素だけクリアしてとっとと離脱とかやってると、お店の最高級品を買える程度に金が余るけどね
RTAっぽくなるけど、敵のステとかの調整が凄いって痛感するからオススメ
無くなるか、あと少量ってなった場合凄く不安になるから
最高難易度とかでやると場合によってはやばすぎて逆に笑えて来る
Falloutとかやってるといろんな武器や何千発の弾丸や豊富な回復アイテム持ち歩く余裕あっても
わざと拳銃とライフルとナイフに20~30発の弾と2~3個の食料と水だけで探索に出たりするわ
まあ、ゼノの形見は毎回売るかその辺に捨てるハメになったが。
ヒャッハーしたい
詰め将棋的に楽しんでる感じだろうな
…そう、詰め将棋と同じで意外とパターンを覚えるだけの作業なんだよねそういうのって
自分もよくやる
≪ ヤドン→ヤドラン→ヤドキングの進化順だと思ってるやつwwwwww | HOME | ゲームの中で最もドロップ率の低いアイテムって何? ≫