1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:07:44.31 .ID:HUDwR3xr0.net
最近、親父が使わなくなったPS2で遊びだした
スポンサーリンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:08:15.74 ID:cLR/YTfT0.net
しない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:08:28.50 ID:5UVfUeTO0.net
タブレットで艦これとスクフェスやってる
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:09:05.98 .ID:HUDwR3xr0.net
>>4
何歳だよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:08:41.65 ID:O2wWwzooD.net
ママならする
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:09:08.98 ID:VE3ZrKIf0.net
俺のおかんはツムツム300万超えです
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:09:31.39 ID:blFjS+cU0.net
ゲームボーイで麻雀やってるわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:09:53.95 ID:jrBjiAOS0.net
ファミコンのマリオに関しては俺より母親の方が上手い。
無限1UPとか教えてもらった。
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:10:17.60 ID:CkqPwNb0x.net
昔、夜中トイレに起きたら親父がボンバーマンやってたけど病んでたのかな
親父がゲームしてるところを見たことなかったからびびった
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:10:51.41 .ID:HUDwR3xr0.net
>>10
わかる
何が起きたのかと心配になった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:13:49.70 ID:CkqPwNb0x.net
>>13
ルールが単純だからボンバーマンをチョイスしたらしい
ゲームしたいなら休日の昼間に堂々とやればいいのにな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:10:26.99 ID:3bIPtnOm0.net
おかーちゃんのスマホにツムツムDLしてあげたわ
なんかチョコがどうのこうのとかいいながら毎日やってる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:10:50.04 ID:cmgUmz5O0.net
パズルゲーみたいな終わりが無いようなのに異様にハマるよね
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:11:50.42 .ID:HUDwR3xr0.net
そうだな
母親はパズルとかそんなん好きだな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:10:59.10 ID:tfL3aUaH0.net
昔FF10やってた
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:11:20.75 ID:UUwtJUAn0.net
全くやらない
ゲームに対する偏見がパない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:12:24.95 .ID:HUDwR3xr0.net
>>15
なかなか買ってもらえなかったりしたの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:12:02.40 ID:RSoE/Mfh0.net
パチンコやってるよ
パチンコはゲームじゃないとかいう超理論は要らないから
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:12:05.65 ID:74zEy/WUK.net
母がぷよぷよとカービィくらいなら
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:12:28.63 ID:5wky2zsO0.net
若い頃ギャラガはやってたらしいけど今は全くやらない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:12:51.05 ID:Gg5f7UM70.net
昔バイオハザードの1と2と3をクソやり込んでたな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:13:49.56 ID:ZuIPVFIH0.net
ノーパソ買ってやったらネトマずっとやるようになっちまったよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:14:10.43 ID:QWgae/0Zd.net
テレビゲームじゃないけど祖父母がゲーセンのメダルゲームにはまってる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:14:53.68 .ID:HUDwR3xr0.net
>>25
結構いるね
老夫婦で椅子に座って
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:14:32.57 ID:UxDc9Ykv0.net
最近父がペーパーマリオしてた
母はPS2のがんばれゴエモンにハマったらしくLevel最大まで上がってたのがワロタ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:14:46.77 ID:oDuUcNi3a.net
ツムツムなら
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:15:32.59 ID:AXELKd/e0.net
母親はソリティア父親はパチ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:15:33.76 ID:3Q8c4tnl0.net
昔はクリアできんところ手伝ってもらったなー
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:15:43.91 ID:Bj/TrzJ40.net
カーチャンにパネポン貸したらアホみたいに上手くなってた
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:16:32.71 ID:1YiZhOzZ0.net
車好きだからGTやってるよ
1とか2の時はよく対戦したもんだ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:17:32.47 .ID:HUDwR3xr0.net
ちなみに零と鉄拳をやってた
鉄拳は疲れたとかですぐやめてたけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:17:59.45 ID:UUwtJUAn0.net
ゲームする親が羨ましい
別に一緒にやりたいとかそういうのじゃないけど、ゲームをやる気持ちを分かって欲しい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:19:37.28 ID:7m2GMa7N0.net
マザー2とかポケモンやってたな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:20:08.88 ID:Oo3lEBYfa.net
ドラクエ10やってるわ
まあ昔はドラクエとFFはやってたから
その延長なんだろうけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:26:20.04 ID:FvtvGlsFF.net
母さんはスマホゲーをずっとやってる
父さんは麻雀
昔は家族でテレビゲームしたりしてたのになぁ…
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:27:45.90 ID:UP5UNUOAd.net
ぷよぷよといたストは全然勝てなかったなぁ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:32:05.86 ID:LZ+Mi519d.net
母親がパズドラやってるわ
それなりに課金してるらしい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:39:26.51 ID:wlTcaueu0.net
親父がエースコンバットやってたな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:48:34.92 ID:hTPQ4G/v0.net
親父は鉄拳、おかんはテトリス
テトリスは勝てた事ないわ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 04:52:22.14 ID:Ka1GTOV30.net
一緒にダクソ2してるよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 05:02:39.12 ID:15tKRQTV0.net
父のドラクエ9はプレイ時間4000時間だった
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/16(月) 05:09:28.01 ID:XCI4gtqN0.net
しない
試しに2Dアクションプレイしてもらったことあるけど十字キー押しながらAでジャンプするのができなくて挫折してた
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424027264/
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
テレビ番組の録画したのを消すのすら困るレベルなんだぞ
あと麻雀、実機じゃなくてPS2とかのだけど。
自分のゲーム好きの原点は父親だと思ってる。
任天堂が何を思ってあの機械を『ファミリーコンピュータ』と名付けたのか、もう一度考えてみよう。
なんて台詞を思い出した。
PS2のリッジレーサーやらしたら最初はわたわたのろのろ
数週間後BGMに合わせて体を左右に揺らしながらドリフト走行
ついでに、この前高齢者講習に言った時にシュミレーターで何かやらかしたと聞いたがまさかな…
いや、冷やかしじゃなくマジに
おうありがとう!ちなみに親父な
小学校の頃は普通のサラリーマンだと思ってたが、実は某社のテストドライバーだったらしいw
よってレースゲームにやたら食いつくがマリカなんかは興味ないみたい
あとやたら音量を上げたがるw
PSの初代からやりこんでいてガキだった俺はガクブルしながら観ていたもんだ。
今は5で一緒に協力プレイやってる
≪ ドラクエ三大理不尽「キーファ離脱」「パパスの妻がママスじゃない」 | HOME | ポケモンルビーサファイアの思い出 ≫