1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:02:15.58 .ID:vgXPGqX00.net
かなしいよ
スポンサード リンク
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:03:48.00 ID:c6fgQ/ip0.net
OPで仲良くやってたのに、暴走した瞬間躊躇無く斬り●してて引いたわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:05:08.92 .ID:vgXPGqX00.net
>>3
ヒロインとかがとりあえずみんなやっつければいいのね!とか言って●して回ってて引いたわ
主人公も王様もヒロインもみんな魔物は家畜以下だと思ってたのかって位にドライ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:50:20.95 ID:3bSCMvCe0.net
>>3
鬼やな
戦国時代と変わらんな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:03:51.90 .ID:vgXPGqX00.net
魔物と平和に暮らしてる世界
↓
魔物が突然凶暴化したぞ!
↓
よし皆●しにしよう!
あっさり過ぎるだろ…魔物との絆はそんなものだったのかよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:23:25.73 ID:VqIwHm2h0.net
>>4
ダイは見捨てなかったのに…
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:05:07.43 ID:7XRQLIsFd.net
所詮真の仲間じゃなかったってことさ…
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:06:33.49 .ID:vgXPGqX00.net
んで今城に現れた魔物皆●しにしたら次は他の街も危ないかもしれないから見つけ次第皆●しにするぞ!って王様まで一緒に旅立つし
国の守りガバガバじゃねーか
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:10:01.54 ID:szRyttmm0.net
>>7
最終的に●し回り終わったら
また城に戻るけど城下町にくそ強いモンスター侵入しててマジでガバガバ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:11:57.71 .ID:vgXPGqX00.net
>>10
頭悪すぎだろこの国王
●戮楽しんでるだけじゃん
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:08:10.61 .ID:vgXPGqX00.net
なんか仲間のホイミンだけは洗脳受けなかったから一緒に旅してるけどこいつらホイミンも洗脳されてたら簡単に斬り●してたんだろうなと思うと本当怖い
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:11:18.56 .ID:vgXPGqX00.net
こんな事言ってるけどみんな斬り捨ててるからな
ホイミンも仲間が目の前で斬り●されてるの見て辛くないのか
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:11:43.01 ID:5UNBoSJja.net
ホミロンだけ洗脳されてないくだり、これダイの大冒険のゴメちゃんのネタまんまじゃないの
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:15:44.60 ID:c6fgQ/ip0.net
魔物が元戻ればラッキーぐらいが序盤で、
中盤とかになったら世界樹戻すとか幼馴染取り返すとか完全に自分たちの事しか考えてないよか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:15:59.00 .ID:vgXPGqX00.net
主人公「魔物の気配が草むらからしてます」
国王「とりあえず一掃するのじゃ!」
ホイミンの目の前で草むらにいただけの魔物達が●されていく
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:17:40.91 .ID:vgXPGqX00.net
ステージ開始と同時にスライムちゃんが数匹草むらで跳ねてる
少し近づいてもスライムちゃん達はただ楽しそうに跳ねてるだけ
そこにヒロインが全力で斬りかかりスライムちゃん死亡
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:19:38.39 .ID:vgXPGqX00.net
本当にスライムちゃんたちギリギリまで近づいても攻撃してこない
もしかしていいスライムだったんじゃないのかこいつら
でももう遅い、国王が皆●しにしてしまった
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:22:14.95 ID:hRME4A0lp.net
まあそれがこのゲームのテーマだから
最後までやるとわかるよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:26:47.04 ID:A1tjU7a90.net
ホイミンどんな気持ちで同行してるんだ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:28:54.86 .ID:vgXPGqX00.net
>>22
頑張って魔物●しのサポートしてるよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:29:42.11 ID:64uQZMDJ0.net
コントローラーが喋るのうるさい
あと会話の冒頭にうむぅとかえっとか入るのうざい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:30:49.70 .ID:vgXPGqX00.net
>>25
セーブする時のシスターが一番ウザい
本当うるさくて仕方ない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:32:40.43 ID:64uQZMDJ0.net
>>27
ン神に祈りをォ!
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:30:43.45 ID:c6fgQ/ip0.net
PS4はコントローラにスピーカーついてんのか
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:31:37.21 .ID:vgXPGqX00.net
>>26
しかも結構音デカイし音質いいわけでも無いから気になるだけだわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:33:19.88 ID:ZwyeVceM0.net
PSボタン長押しして周辺機器の設定からコントローラーの音量下げろ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:34:54.26 ID:64uQZMDJ0.net
音量下げてもさあ
画面内の世界とコントローラー持つ手の世界が
いきなりの音声のせいで乖離する感じっていうか
画面内と一体化してたのに邪魔される
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:37:51.36 ID:ftHUeC/K0.net
でぇじょうぶだ!世界樹の葉で生き返る!
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:38:22.75 ID:64uQZMDJ0.net
世界樹の葉わさわさ生えてんのな
チート過ぎ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:40:47.42 .ID:vgXPGqX00.net
ジュリエッタすき
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:41:22.84 ID:FT7zjJRza.net
ドラクエって戦い死んでも生き返る世界だし
麻酔銃で無力化する位のノリなんだろ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:42:03.48 ID:64uQZMDJ0.net
モンスターと一緒にお祭
なのに急に凶暴化した!きゃー!●せ!
メダルのモンスターにも名前付いてんのに
簡単に別れるとか選んで消せるアッサリ感
モンスターに愛情がない
5の主人公と王女が見たら闇化するレベル
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:45:24.91 ID:lfIAGHU0p.net
>>38
そんな世界にビアンカがいるんだぜ
ボロンゴも惨●すんのか
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:47:15.89 ID:c6fgQ/ip0.net
>>40
テリーはレックスみて多少躊躇してたけど、ビアンカは容赦無くキラーパンサー射抜く
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:45:36.58 ID:5UNBoSJja.net
PS3版買ったけど思ったより凄い綺麗じゃん!と思ってたけど
ここでPS4のキャプ見ると、やっぱ全然違うんだな、とくに背景が
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:46:17.98 .ID:vgXPGqX00.net
>>41
これスマホの直撮りだから本物はもっと綺麗だぞ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:45:40.06 .ID:vgXPGqX00.net
魔物の扱いがよく分からんよなあ
これなら魔物と仲良しな世界なんて設定必要無かったんじゃね?
お互い干渉はしないものの争わなかったとかでよかっただろ
町中に魔物がいてパーティとかやってるような凄い仲良しですよーみたいな雰囲気だったのに何者かによって暴走させられたから皆●しにしようってのはいきなり変わりすぎだわ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:47:59.95 ID:Nqnl7+t90.net
キングレオがドア引っ掻いてるところで何かワロタ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:50:10.05 .ID:vgXPGqX00.net
ジュリエッタさん…ボイスありのムービーで方向キーの上とか言っちゃうのか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:51:42.61 ID:j9pAaVcl0.net
オンラインマルチプレイ対応してないってマジ?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:52:25.80 ID:Nqnl7+t90.net
>>50
したら確実にぬるくなる
今でちょうどいい歯ごたえ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:08:05.25 ID:j9pAaVcl0.net
>>52
いや難易度がどうとかじゃなくてせっかくああいうゲームなのにマルチできないの残念なんだけど
ぬるいならマルチの敵強くすればいいし
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:54:05.36 .ID:vgXPGqX00.net
ジュリエッタさん使いにくすぎだろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:55:08.84 ID:3bSCMvCe0.net
皆●しってこの可愛いキャラだからいいけど
実際はベルセルクみたいなもんだろ
エグすぎる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:56:19.98 ID:ZcxerBwC0.net
ホミロンが正気なのは光の腕輪のおかげなんだろ?そんなことは始原の里までしか進んでない俺でも分かるわ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:03:13.46 .ID:vgXPGqX00.net
>>58
明らかに被ってるやつのおかげだろうな
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:57:12.02 .ID:vgXPGqX00.net
仲間のAI酷すぎね?
防衛イベントで一切守らないし
プレイヤーが単独行動しようとしたらついてくるから作戦もクソもない
俺はツボを調べたかったのに敵と一緒に集まってきてんじゃねーよ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 00:57:14.79 ID:pcXr/Lyn0.net
本当に魔物なのはどっちなのかが解る作品か
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:03:15.36 ID:bmxYGJ4B0.net
どうしてどっちの主人公も基本ウザいのか
そして何を思ってクエスト受付嬢の拍手をあんなに大きくしたのか
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:05:37.94 ID:KR17lzjL0.net
>>62
テレテテテレテテテッテーテ♪
受付嬢「おめでとうございます」パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:05:11.47 .ID:vgXPGqX00.net
主人公「作戦を考えた」
ヒロイン「また長いやつでしょ!?」
これ何回やるんだよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:06:04.79 .ID:vgXPGqX00.net
ホイミンだけが癒し
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:06:51.13 ID:pcXr/Lyn0.net
ホミロンの為に買おうかな
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:16:38.44 ID:uEbw04OK0.net
AIでストレス溜まるゲームはいやだなあ
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:20:19.33 ID:wrdj7WS2a.net
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:22:35.75 .ID:vgXPGqX00.net
なんで7組はいないんですかねえ
キーファが洗脳されて魔物の代わりに切り刻めるイベントとか出せよ
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:24:41.80 ID:zCyCXwV0K.net
>>74
等身的に合わないのでは
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:35:16.65 ID:lRvmuZa70.net
>>74
123だけじゃなく7もないのか
完全にキャラ使いたいだけなんだな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:32:45.56 ID:b4ZJUvJp0.net
RPGの世界なんてそんなもんだろ。モンスターの都合なんて考えないレベル上げのために倒されるモンスターたち
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:33:53.16 ID:KKOz+7gg0.net
よくわからんけど、ヒロインちゃんかわいい
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:38:32.04 ID:MWcE0O1e0.net
他のナンバリングキャラはヒーローズ2とかで出そう
ピサロはよくわからんけど一応出てきたし…
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:39:16.76 .ID:vgXPGqX00.net
この国王は自分の城放置して遊んで何してんだよ
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:44:40.28 ID:BieNVFhq0.net
>>88
シナリオ勧めればわかるよ・・・
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:41:34.24 ID:2BDpBDGs0.net
続編はピサロ操って人間虐●するゲームになってくれれば
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:42:24.79 ID:Ed5jePCc0.net
>>90
それじゃいつもの無双だ
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:43:54.80 ID:Nqnl7+t90.net
>>90
もうすぐピサロがモンスター相手に無双しちゃうしなぁ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:48:17.26 .ID:vgXPGqX00.net
>>92
それかなり問題だと思うんだよなあ
魔物狩りの過激派集団にピサロが参加するって
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:53:00.33 ID:Nqnl7+t90.net
>>96
4みたいにエビルプリーストが悪いってことにすればまあ何とかなりそう
でもあれ完全にデスピサロだよな、どういうストーリーになるんだろ
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:45:51.64 .ID:vgXPGqX00.net
まあでも割と楽しめてるかな
結局ステージのクソ小さい無双だけど
あとBGMの殆どがドラクエ歴代の音楽の使い回しだったり
ステージクリア→ロード→拠点に戻る→ロード→次のステージへってのがドラクエ感無いけど
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:54:30.45 ID:xtSN1RDP0.net
やってることはタワーディフェンスだよな
スタージ狭いし少し話が進むと毎回すぐに拠点に戻るしシナリオぶつ切りで飽きてくる
まだ三国無双や戦国無双の方が面白いかもしれない
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:55:29.16 .ID:vgXPGqX00.net
>>99
モンスター仲間にして育成出来たならまだ良かったかもな
その場の戦闘のみの使い捨て仲間ってのは嬉しくない
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:54:35.60 .ID:vgXPGqX00.net
カンダタさんは楽しみ
アリーナのタイツはそのまま1つのイベントにするのか?
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:54:46.54 ID:OH0lJtAM0.net
何種類くらいの魔物が出てるの?
従来のドラクエみたいに何十種類もいる?
あと、ステージの雰囲気に合わせて出てくる魔物は変わる?
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:58:02.08 .ID:vgXPGqX00.net
>>101
魔物は割と沢山出そうな感じしてるよ
倒した魔物の心を奪ってコインに変えて召喚するのはいいが、操作もさせてくれたら嬉しかったのになあ
魔物操作してえよ…さまようよろいで戦いたい
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:58:30.25 ID:KR17lzjL0.net
ビアンカは育てておいたほうがいいぞ
クリア後に力のピアスさみだれうちでメタル狩りに重宝するから
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 01:58:59.71 ID:xtSN1RDP0.net
ドラクエ7からメルビン辺り出ても良かったと思うんだ
神に仕える勇者で異世界に介入してもおかしくないしおっさんキャラ増やせるし
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:00:52.14 .ID:vgXPGqX00.net
>>110
7をリメイクしたばかりなのにこの仕打ちは酷いよなあ
4568だけ出るって…3は仲間がメイク制だからとか分かるけど2は出しても良さそうだし、7とか6と8出ておいて数字飛ばされてるやん
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:00:14.77 ID:pcXr/Lyn0.net
魔物側でプレイ出来たら良いのにな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:05:27.76 ID:sPyMOnqo0.net
フローラの殲滅力はなんなんだ
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:06:16.54 ID:D1Y+jMm70.net
さすがに無双シリーズよりは面白い
敵がドラクエのモンスターってだけで無双よりは飽きにくい
ドラクエ好きならな
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:06:40.71 .ID:vgXPGqX00.net
DLCで今後色々出てくれたら嬉しいけどそんなに出ないんだろうなあ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:08:36.78 ID:bmxYGJ4B0.net
マーニャさん早く仲間になってくれぇ
ところでザラキ神官ことクラフ卜は使えますか
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:10:34.84 ID:sPyMOnqo0.net
クリフトとフローラでスクルトバイキルトで相対的火力底上げ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:14:52.09 ID:D9xMAeX60.net
ぶっちゃけこのゲームやってると心が痛むの俺だけ?
なんかきれいなグラで一方的にぶっとばされるかわいいドラクエモンスター達がかわいそうなんだ
なんでだ?
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:15:59.75 .ID:vgXPGqX00.net
>>119
ムービーで切りつけられるスライムとかはかわいそうに見える
平和な頃を見てたのもあってちょっと抵抗ある
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:20:30.40 ID:D9xMAeX60.net
>>121
他のドラクエでは容赦なくぶったおすのにな
俺の場合でっかい強いゴーレムとかキラーマとかやられたらバラバラになるやろ?あれですらちょっとかわいそうで心痛むねん
ゲーム性が違うだけでこうもなるんか
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:15:41.11 ID:BieNVFhq0.net
フローラはメイルとシャボン玉の組み合わせ強すぎ
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:18:57.82 ID:o2tA025o0.net
会心MP回復ときようさを上げて遠距離攻撃するゲームで合ってるよな?
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/03(火) 02:30:06.62 ID:ZxJkpatiM.net
>>122
ワンマンプレー乙と言わんばかりに
メンバーが近寄ってきて棒立ちになるけどな
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425308535/
関連記事を見る:
ドラクエヒーローズ DQH
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
クエストで子供が、スライムの群れに近寄ったら怪我したからスライム200匹倒してきてとか
本当にそれまで共存してたのか疑うわ
ゴメちゃんは魔物じゃなくてアイテムだぞ
これとんでもないネタバレだけど
あと仲間がついてくるのはキャラ交代があるからしょうがないんじゃないかな
このメッセージを知ってる人なら
つまりはドラクエ経験者ならドラクエでは雑魚敵を倒しているだけで命を奪ってはいないと分かるはずなんだよなぁ
「倒して」はいるけど「56して」はいないのでは?
なんだこのガバガバ設定は、もっと罪悪感持てよ。下手すりゃ昨日友達だった奴ぶっ◯すよとか鬼畜の所業だろ。
モンスターズの世界観が大好きだから尚更辛いわ。
最後はヘルムードも浄化されて、優しい世界になりましたでいいじゃん
はじまりの森に帰しているだけだ、みたいな感じになるのか?
仲間の行動は命令させろ的なものがあるんだから、拠点守ってて、とかそんなんが次あるならあってもいいかもね。
いっきにぬるくなりそうですが。
気色悪い声としゃべり方のホイミスライムが出てくるたびにイラついてたわ
つーか現職の国王が旅に出るのは5でやってんだし何を今更。
なんで一緒に仲良く暮らしてたモンスターぶっころすってストーリーにしちゃったんだろ
人間とモンスターは仲良しだったいう設定を最初から入れなければいい
スレでも出てる通り互いに不干渉だけど共存してるし時々仲の良い人間とモンスターがいる、というのが理想的
ザラキで息の根止めても起き上って来るしな
≪ ドラクエのザオリクって痔も治るの? | HOME | ドラクエヒーローズ2を作るにあたっての改善点はコレだ!!! ≫