1:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:23:48.57 ID:lO2jFxR90
ラダトーム王「初っ端から相当な金が欲しかったら、功績か立場がないとなw」
スポンサーリンク
2:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 20:32:32.20 ID:4wNOaGGJ0
兵士が持ってる鉄の槍1本よこせ
3:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/15(木) 22:16:55.05 ID:a7vxJwEiO
あの…せめて服ください
たいまつ より服が欲しい
4:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 00:54:22.44 ID:eFh0mlTIO
「服が無いなら鎧をきればいいじゃない。」
5:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:13:48.33 ID:JHjCP8yL0
「一回使ったら壊れる鍵をご大層に宝箱に収めた挙句
わざわざ入口の扉を施錠してやったんだありがたく受け取れ勇者」
6:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 01:39:27.24 ID:V8/L9KAXO
勇者(ぼく何も言ってないんですけど~てか話せないんですけど~)
8:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/16(金) 22:04:11.77 ID:9o0A1GFY0
世界っていうか、ただの一国の騒乱だろ?
他の地域や地上世界は平和そのもの。
9:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/17(土) 18:47:52.07 ID:YAFua7yk0
いやいや、ドムドーラは滅んでるやん
つーかラダトームの支配地ってどこまで?ガライの町やマイラの村はラダトーム領?
10:
井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 00:25:43.97 ID:4xedh6nZ0
ローラ以外に子供はいないのか?
いるはずなんだが・・・。
14:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 11:05:58.88 ID:n6yhj9zzO
>>10
王妃の体が弱くてローラ産んで間もなく亡くなったんじゃないかとまぢれすしてみる
17:井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/09/18(日) 22:53:55.29 ID:4xedh6nZ0
>>14
Ⅱのラダトーム王(武器屋の隠居もどき)とは血はつながっていないのか?
23:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/20(火) 00:50:06.11 ID:ZUusTXfC0
>>17
サマルトリアあたりから養子でももらったんじゃね?
12:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 02:04:22.37 ID:rehtNqPN0
ゲームスタート時点では勇者であることを証明できない自称「ロトの子孫」でしかないからしょうがない。
13:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 02:13:07.21 ID:t8IVjey2O
でも2になったら悪化したぜ50Gとどうのつるぎしかくれないし
15:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 13:17:09.38 ID:jsxDiBbEO
>>13
1よりマシじゃないか。
鎧も最初から装備してるし、やや強めの武器も貰えてんだから。
それに50G貰えたら結構いいと思うよ。薬草買う余裕もあるしね。
1なんて王様から120G貰うまで素っ裸だし、超貧弱な武器防具買ったら薬草買う余裕なくなるし。
34:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/12/13(火) 06:59:27.11 ID:aYK6DjXA0
>>13
Ⅱは実の息子の出征なのにな。
お供の兵士の2、3人くらい・・・。
16:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 19:10:04.25 ID:s/DN0edl0
王様のくせにケチすぎる
24:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 06:37:22.41 ID:Uzxw7mfs0
>>16
アロスの子孫と考えればしょうがない
18:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/18(日) 23:32:24.08 ID:5M2YjjyuO
ロトの世代でラルス16世が光の玉をラダドームの王に渡したことが始まりなんでしょ?
つまり、ドラクエ1が始まる前の話し…ラルス世代をメインにドラクエ作ればいいんじゃね?
どのような経緯でロトが存在してるか気になる人いっぱいいるはずやろ?
ガライが仲間になるとかで!
20:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 10:00:14.38 ID:QlXJ6dWPO
大切な娘が人外にさらわれて恐らく凌辱と人体実験を繰り返されているのを助けにいくと言っているのに投資しない親父
22:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/19(月) 10:29:13.80 ID:uSpS0xaKO
実は王とローラ姫がロトの血を手に入れる為に打った大芝居。竜王はメダパニで操られていた。
狙いは的中しラルス家はアレフガルド東方、南方にローレシア、サマルトリア、ムーンブルクの属国を得る事となる。
25:名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/21(水) 19:54:55.15 ID:UtmRqTLY0
>>22
おお、しんでしまうとは、ふがいない
本性が垣間見える台詞だよな。
26:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 00:28:46.40 ID:4BUXtsST0
ローラ姫ファンスレッドではラルス16世がローラが危険だから竜王利用して(グルじゃないよ)
ローラをわざとさらわせて1主に助けさせてローラを押しつけるっていう解釈だったな
あれが好き
29:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/06(木) 02:11:01.54 ID:MQs3bCpdO
つまり俺達は騙されてた訳か?クッソ!
32:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/11/24(木) 17:29:44.26 ID:nacrIEoG0
王様がケチなのは、最初から最高級のおもてなしだと主人公が実力をつけずに竜王と戦い負けてしまうことを危惧してのこと
例えば、6のテリーさんは序盤に雷鳴の剣という強い武器を手にした結果、その後ろくに成長できず、ドランゴ戦でつかえていた魔法さえも忘れw、バトルマスター初心者程度wにしかなれなかった。
貧相なお金しか与えない王様は先を読むのに長けていたと言える。
36:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 10:54:18.16 ID:7CjGYwNI0
アリアハンの王もバスタードソード持ってるなら使わせてくれてもいいのに…
37:
名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/03/01(木) 17:35:28.34 ID:3iaTSd6r0
未熟な奴に強すぎる武器持たせてスライムなんぞ蹴散らした日には
「俺ちょーつえー。バラモッスとか楽勝じゃん?」
って、自分の力だと勘違いして特攻→玉砕する恐れがある。
身の丈にあったもの渡すのが優しささ。
俺はこういう分析をする事に、日々余念が無いのだ。
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
≪ ドラクエで、主人公や仲間たちが死んでも教会で生き返るのに | HOME | ドラクエXの発売日が8/2に決定 利用料金は30日間でわずか1000円 発売日延期の予定は今のところナシ ≫