1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:08:16.42 ID:4tt/5XiW0
あってもいいよな?
スポンサーリンク
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:08:40.60 ID:SYqimXl20
アクセルワールド…
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:10:47.74 ID:uN3eusAt0
>>3で終わってた...
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:08:52.82 ID:Sk8ao9A80
アクセルワールド
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:08:53.52 ID:z0ESPvAx0
E・本田じゃ不満か
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:09:16.54 ID:Tm2vIUjr0
トルネコ
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:10:17.82 ID:kp6TNGSi0
ワリオ
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:10:46.24 ID:taz2aJ0N0
ドカベン
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:11:12.17 ID:pdp0ZL+g0
ハルユキ君は痩せればモテモテだろうに
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:13:12.83 ID:JJE70+pt0
>>17
現状でもモテモテなわけだが
痩せたハルユキなんて魅力半減だろ
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:12:36.04 ID:9CI5+igW0
ファミコン時代にカルノフという火を三方向に飛ばすハゲデブおっさんがいてだな…
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:25:46.22 ID:0F1plgNE0
>>19
そしてその従弟がチェルノブ
20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:13:02.22 ID:3V+zLORC0
結構前にやってた相撲のアニメのタイトル分かる奴いる?
主人公がヒールキャラの奴
23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:13:22.69 ID:kMRpoOEA0
ああ播磨灘
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:15:13.38 ID:Xp64v9pi0
>>23
同世代みっけ
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:14:25.38 ID:gXjJYSBlO
ドラえもん
40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:22:11.70 ID:MUT+fMwf0
ワリオランド
50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:28:07.80 ID:8s+5DoCL0
世界的に有名な赤い配管工はデブだろ
実写版でマリオ演じたのこいつだぞ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:30:25.82 ID:vDMBXo0JO
>>50
チャーミングなおっさんだな
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 01:28:09.67 ID:Kd3OBuY40
俺だよ、ワリオだよ!
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344355696/
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
現実じゃ、性格がものすごくよくてコミュニケーション能力がないとモテないからなあ。
主人公がほぼ完璧になりやすく、面白味がなくなるからデブが主人公っていないんだと思う。
当時の液晶ゲームにもなってたかも。
クッキングパパも太めキャラだよね。あれはガッシリか?
体型だけで言えばムーミンやサンドラ(ワルキューレの)も太目体型じゃないか?
痩せぎすよりは親しみが持てる分、丸っこい主人公はあるかもな。
≪ なんでドラクエⅤの主人公のお母さんの名前はママスじゃないの? | HOME | ドラクエ8の主人公www ≫