1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:32:33.78 ID:Pj8JByxQO
相殺されてプラマイゼロじゃね?
スポンサーリンク
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:33:06.54 ID:2H6SlWW20
水蒸気爆発
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:33:26.15 ID:YTEsORyL0
そんなんがむかしのコロコロのボンバーマン四コマにあったな
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:33:32.84 ID:CVTI6RnO0
相殺する時の消滅エネルギーがなんたらかんたら
6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:33:52.45 ID:RqJHdvy4O
反作用
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:33:58.59 ID:5e1CCPMS0
いわゆるエネルギーだがら大丈夫なんじゃね
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:34:02.16 ID:o2CCbKBZO
ヒャドはメラ2個分のイメージ
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:34:21.07 ID:BQ1VI1Zx0
アイスクリームのてんぷらみたいなもんだろ
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:37:35.27 ID:WvdFESbU0
ギラとバギでバギラ
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:39:02.86 ID:+8TzOMrU0
ドライアイスをバーナーで炙るイメージか?
13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:39:27.87 ID:RvhL4ESH0
温めた食器を冷やすと割れる奴の凄いバージョンだよ
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:42:41.02 ID:dzj73CzB0
熱いのと寒いのが共存するってあり得ないだろ?
その矛盾のエネルギーが消滅を生む
15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:43:31.92 ID:DqbG5sbHO
はんさようボム
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:44:47.31 ID:YNFwuupS0
はんさようボム3はアイスガが弱い気がする
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:51:04.66 ID:DqbG5sbHO
>>16
メドローアの元は
ヒャダルコとメラゾーマだろ
ランク的にはぴったりじゃね?
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/27(月) 09:47:16.88 ID:wbw7fjBA0
冷凍食品を揚げたら美味しくなるだろ そういうこった
引用元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346027553/
関連記事を見る:
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
マヒャドとかベギラゴンなんかは使えたのかな
ベホマ使えるようになってたから以前契約してればたぶん余裕で使えるようになってたと思う
ポップはほぼ全ての魔法の契約は師匠に~って言ってたから使えると思われ。
単に相手が強すぎるんで使う機会がなかったんじゃないかな?
ちなみにダイ大でメドローアが出た頃ロト紋でポロンが合体魔法を使うようになってた。
で当時のガンガン読者ページでポロンがメラとヒャドの合体魔法を使ったらってハガキが
あったな。そっちは蒸発して終わりだったが。
≪ ドラクエが一番面白い時期はザオラル覚えた辺り | HOME | FFのポーションって飲み薬だろ? ≫