1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:04:57.55 ID:6VtHdPpC0.net
スポンサード リンク
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:33:41.67 ID:MoGjrSNS0.net
>>1
わろたwwひでーなこれw
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:06:24.02 ID:5hrkiFp90.net
こんなビグザムみたいなスケール感だったっけ?
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:11:15.56 ID:gQaLhnr10.net
>>3
1枚目でそうそうこれぐらい、と思って2枚目をみたら吹いた
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:14:12.38 ID:tyXUZ9NG0.net
こいつこんなにでかかったのかよ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:16:36.33 ID:fs7kQWya0.net
こんな大きかったら体内にでも入らんと倒せんだろ
いくらなんでもでかすぎ
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:18:52.87 ID:toq7le+W0.net
2枚目おかしいだろ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:20:18.42 ID:5ICFp7As0.net
こんなでかかったのかよ
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:21:54.09 ID:Ivu4Dfje0.net
いや、まぁ監視塔よりでかいんだからサイズ比をリアルにしたらこんな感じになるんじゃないのか
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:22:49.25 ID:VDK9RfCZ0.net
PS2ばん遠近感があるから小さく見えるだけで相当でかいです
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:23:49.83 ID:VDK9RfCZ0.net
こっちだった
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:25:10.71 ID:DbZyBgbS0.net
木との大きさの差見ると確かにこんなもん・・・なのか?
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:35:35.98 ID:DWKBJEo/0.net
他のボスに比べるとモデリングも動きも微妙に思えるのだが・・・
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 13:09:39.16 ID:2UcL3R+J0.net
>>20
それは仕方ない
10にブオーンいないもの
関係ないが10のドレアムのモーションは格好いいと思った
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:45:20.06 ID:jpKKxTfH0.net
ぶっちゃけポリゴンモデルって拡大表示しても負荷は面積分だけだから
PS3以降のハードならどうってことない
大型モンスターは地形とのインタラクションがちゃんと出来てるかどうかくらいしか
みるべき部分はないわ
つーか
こんなにでかいとダメージ通らんだろう・・・
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 11:58:53.27 ID:ZE2l73q50.net
ここらでドラクエはガンダムのMSみたいに、モンスターの身長体重の公式な設定をするべき
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:07:56.79 ID:8o7S8RBF0.net
目線ワロタ
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:35:43.66 ID:mgDcQLG50.net
戦ってる時は足しか見えないだろ
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:43:35.94 ID:3AmxcMJB0.net
>>33
離れてるときは高台から下りられないし
頭部エリアはダウンしてる時だけ全員で強制移動
で、起きあがったらまた高台へワープ
途中で終ってるけど後半に足元があるとしても
完全に別エリアになるだから比率が変わるんじゃないの?w
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:39:00.16 ID:y7CpdU+i0.net
普通に冥獣王ネルゲルよりしょぼいw
77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 20:17:50.30 ID:LZ0LGJmK0.net
>>34
さすがにこれはないわ
ゴリラよりは迫力あるわ
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 12:51:29.22 ID:ZGzInv5N0.net
シャムダさんにはバトシエが勝手に砲撃してくれたのになんでこのバトルだけ自分で砲撃せなあかんねんって言う
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 14:33:31.16 ID:RH76/0c90.net
動画は結構すごいと思ってしまった
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:32:10.02 ID:ijYygAH10.net
こんな毛むくじゃらだったんだ
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 15:39:40.73 ID:jg5j4T1o0.net
アリが恐竜に勝てんのかこれ
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:14:54.18 ID:DLAFZrwz0.net
これ迫力ねーな…
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:15:23.68 ID:1uwOUOvT0.net
気絶してるだけ
56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:26:06.55 ID:f8Ij8Nq20.net
随分可愛いモンスターだな
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:28:03.39 ID:sy3fDz1y0.net
FF15の雷ジジイよりでかくね
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 16:38:11.05 ID:lR2yq+hy0.net
でかけりゃいいってもんじゃねーだろ
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 17:08:29.54 ID:MSMmvXcz0.net
でかい敵は迫力あるが、画面埋まって見づらくなるんだよな
画面外から状態異常魔法の嵐とか見えん
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 17:26:07.52 ID:Eo0+GLxW0.net
∨に魔弾砲あったら楽勝だな
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 17:45:44.87 ID:2UcL3R+J0.net
顔に乗り移ると強制的にエリア切り換えって何年前のゲームだよ、てのが正直な感想
74: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 18:34:21.15 ID:sRxBqh2X0.net
バリスタ強要って無双に求められてなくね?
このゲームは無双なのにワラワラから逃げ続けるのなんでや、、
78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 23:50:33.42 ID:ruxamNWi0.net
流石にここまででかくなかったような
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/25(水) 23:54:50.14 ID:WM7+4asD0.net
でかすぎだろwwww
80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 00:10:07.82 ID:aVwN9NSG0.net
まぁ塔と同じくらいの高さで、殴り倒すレベルの大きさだからな
縮尺ちゃんとするとこんなになるんだろうけどもwでかすぎて勝てる気がしねぇなw
85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/26(木) 11:37:01.80 ID:cyv9UK5j0.net
こんなんマリオだってキノコ食ったら大きくなるし
引用元
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1427249097/
関連記事を見る:
ドラクエヒーローズ DQH ブオーン
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
>このゲームは無双なのに
公式は無双じゃないと言ってるのに何言ってんだこいつ。
≪ 歴代ドラクエの売上wwwwwwwww | HOME | ワイリー「許してくれ」ロックマン「許す」 ≫