1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:20:07.18 .ID:YlQL6Q3u0.net
鍵のほうが好きなんだが
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:21:16.86 ID:iCmBWe+70.net
俺もイルカの方が好きモンスター多いし基本テリーと同じだし鍵で半永久的に遊べる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:21:45.39 ID:QYPISL3Gp.net
それまでのドラクエシリーズをやってたからテリーが好きだわ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:22:02.31 ID:DEpbgdNe0.net
ミレーユと対戦できたとき少し感動する
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:23:19.07 ID:S0Hnaikl0.net
名作っていうかBGMが脳内で永遠にループするようなゲームだよな
頭がおかしくなりそうだった
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:23:46.02 ID:8Sum5s6R0.net
テリーもイルルカも好きよ キャラバンハートてめーはダメだ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:24:04.36 ID:zdKL42XO0.net
最初の方に攻略本orサイト見ながらゴールデンスライム×3のPT作るせいで
何回やっても途中で挫折するクソゲー
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:24:40.18 ID:1wSTnPyd0.net
テリーは懐かしい音楽が流れたとき興奮したわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:25:27.53 ID:GgdQ891J0.net
いつもグリズリー、やまたのおろち、ずしおうまるでクリアしてたわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:26:04.95 ID:dSmlFTp90.net
PS版はすき
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:26:56.08 ID:zdKL42XO0.net
ぶちキング+メタルドラゴン→メタルキング*2→ゴールデンスライム
懐かしい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:27:00.98 ID:i0uTcqUc0.net
思い出補正はあると思うがそれにしてもテリワンが一番良かった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:27:04.09 ID:aEPqKNKn0.net
俺は
グレイトドラゴン
ゴールデンゴーレム
バルザックだったわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:29:19.67 ID:c0bh4SW50.net
にじくじゃくは完全に罠
序盤に作ってもレベル上がらねえ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:29:43.48 ID:MDbRxP2VM.net
さまようよろい強すぎ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:30:35.81 ID:Muv/YnSr0.net
ヘルホーネット、ボックススライム、グレイトドラゴンが俺のパートナだった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:31:10.21 ID:ZcMFi3D5d.net
友達「お前のようがんまじんと俺のひょうがまじんをお見合いさせてゴールデンゴーレム作ろうぜ!」
ぼく「いいよ!」
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:32:43.09 ID:iCmBWe+70.net
>>20
あるあるワロタ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:33:02.91 ID:QYPISL3Gp.net
>>20
テト●ね
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:34:35.97 ID:pZ+6jVAq0.net
>>20
NPCのひょうがまじん出してくる奴はホークブリザード作るのに有効活用できたな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:31:13.43 ID:9CP5x1200.net
あれ結構簡単に全能力999とか出来たよな
オルゴデミーラとか、キングアズライルとか
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:31:52.41 ID:8Sum5s6R0.net
一度付けた名前に愛着湧いて配合しても名前引き継ぐ奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:37:08.70 ID:L7QTppH90.net
ドラキーとドラゴンキッズで序盤からキメラ作って引っ張って貰うと楽なんだよな。
あと、ユニコーン手に入ったら、ザオラル持ちのキングレオにして更に楽になる。
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:37:36.19 ID:ZcMFi3D5d.net
スライムファングとか言うユニコーンの材料wwwww
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:38:31.88 ID:aKtIhpYI0.net
弟いる奴がダークドレアム3体作っててワロタ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:39:55.61 ID:zg6otU4F0.net
あの音楽が眠りを誘うわ
寝落ちしてゲームボーイの電池を切らしまくった
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:48:21.68 ID:GngukbvG0.net
>>30
あるある過ぎて泣ける
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:40:04.80 ID:xUTZz7J/0.net
イルルカでサボテンボールステMAXにしたわ
ほぼ吟遊詩人頼みだったけど
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:40:05.06 ID:4yaLDGE/a.net
がいこつだけの城が好き
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:41:16.01 ID:uvvpS8Z70.net
ローズバトラー しんりゅう ゴールデンスライム
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:43:09.86 ID:ZcMFi3D5d.net
>>33
●ねクソジジイ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:43:12.85 ID:fZCu0Zaq0.net
魔法使いの爺さんが出るまでしおりリセット
倒して飛ばしてもらってはぐれ狩り
懐かしい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:45:28.83 ID:oBICwdeqd.net
ドーピング詩人ゲー
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:45:33.18 .ID:YlQL6Q3u0.net
強いと思ってたゴールデンゴーレム にじくじゃく デスタムーアあたりが3DS版ではゴミ扱いで悲しい
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:45:45.85 ID:HAzyXBg10.net
序盤は迷わずキメラ作ってたホイミに火の息に成長早いという頼れるやつ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:47:18.78 ID:ZcMFi3D5d.net
とりあえずのグリズリー
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:50:36.48 ID:GHLwKKRB0.net
ロック鳥は永遠の相棒
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:50:44.48 ID:D/8Oz35q0.net
詩人の重要さは異常
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:51:21.52 ID:Mb6ZwhTUp.net
ウインドマージ
さまようよろい
スライムつむり
初代の時点で好きなモンスターが大体揃ってたから満足感がしゅごい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:52:14.37 ID:ZcMFi3D5d.net
序盤の金不足で杖売りまくるやつwwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:54:21.01 ID:YxTyA5t10.net
テリーはテリーのせいでやる気にはなれなかった
ジョーカー→鍵の流れで入りました
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:54:29.00 ID:ORmp8Pxc0.net
リメイクはイルルカのが完成度高い印象
リメイク前はイルルカのまともな記憶すらない
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:56:46.58 ID:d07UqXqma.net
>>48
全クリア後のダンジョンでDQ5のBGM流れたとき鳥肌立ったわ、3DSって音が良いよな……
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:55:39.32 ID:9CP5x1200.net
あ、これ皆リメイクの話ししてるんか
GB版の話ししてたわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 16:58:45.34 ID:d07UqXqma.net
>>49
GB版はやたらと高ランクのモンスターが出る鍵とさいごの魔王の鍵手に入れてステータスMAXのスライム作った思い出
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:00:54.73 ID:WEOI+oOY0.net
イルルカリメイクやってたけど流石に飽きてきたわ
これ2、3枠の大型モンスター弱すぎじゃね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:03:01.81 ID:0Dn4yekoa.net
しんりゅう、デュラン、コハクそうだったわ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:03:06.59 ID:qMwQMuS50.net
ほんと枠のシステムは上手く調整できてないよな~
アイデアは良いと思うんだが
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:04:26.02 ID:WEOI+oOY0.net
3枠とかってHPMP以外1枠より低いとかザラなんだよなぁ
行動回数も少なすぎるし
3つも枠使って1回しか動けないときあったりアホ臭すぎる…
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:08:30.66 ID:d07UqXqma.net
>>57
一枠の奴をメガギガにした方が強くて元からメガギガの奴の立場が無いよな……スラ忍とかは強いけど
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:13:28.56 ID:WEOI+oOY0.net
>>62
3枠と当たるとだいたいギガマジンガで笑うわ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:04:55.40 .ID:YlQL6Q3u0.net
ボスのところで
メインの4枠が倒されてもまだ4匹控えてるからなんかズルイ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:05:21.55 ID:ORmp8Pxc0.net
3枠はまあいいんだが2枠が毎回ソスな感じ
ギガキラーでとばっちり食らったりHP低下で強化とか玄人向けの仕様もらったり
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:07:34.02 ID:WEOI+oOY0.net
>>59
2枠は亡者型
3枠は連続アンカーばっかり見かける
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:11:06.12 ID:ORmp8Pxc0.net
>>60
そんなんだったな
チェインPTだったから亡者はなんでも無かったが身代わりできないアンカーは辛かった
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:07:42.84 ID:338iQ9ZB0.net
コアトルとかいう有能
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:11:21.08 ID:PHiw6jk+E.net
うごくせきぞうが相棒だったなあ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:11:40.17 ID:D/1iNHq30.net
ゴールデンゴーレム(ゴルゴム)
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:16:27.63 ID:myDcYyWg0.net
キングレオ
ロック鳥
ゴールデンゴーレム
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:18:06.26 ID:WEOI+oOY0.net
>>68
一番楽で強いのがそれだな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:27:51.49 ID:xv5BvFNp0.net
イルルカのボリュームは凄かった
めっちゃやりこんだわ
テリーはダークドレアム作って終わったな
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:28:46.37 ID:obJ421c+0.net
ルカやり混んだわ
グランスライムがレベル98どまりスキルザコになったけどステオールマックスにしたから勿体無くて配合できなかった
耐性とか良く知らんかったから今思うと手持ち弱かったなあ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:28:47.68 ID:RZTfhee30.net
テリワンは面白くてエンディングまで一直線だったのにイルルカは雪国で止まってる
覚えるスキルに個性が無さすぎてツラい
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:29:27.59 ID:d07UqXqma.net
俺は段位戦で途中から対戦相手が同じような組み合わせとかパーティーが多くなって萎えてしまったな……フリーは割と色々いて楽しかったけど
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:30:21.06 ID:yW0POMhBa.net
テリワンで初めてデュラン作れた時は興奮したなぁ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:33:21.98 ID:YxTyA5t10.net
グラの向上でお気に入りのおろちさんがダサくなってしまったのが悔やまれる
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:35:42.39 ID:Xb1+EHjW0.net
2はシナリオパートが単調な話が多いのが減点(リメイクのカギでシナリオ増やしたのは評価点)
あと1はいい杉王だの薬草大臣だの薬草大臣だのツンデレだの濃い脇キャラ多かったが
2はワルぼう一人で保ってた感が強い
あとラスボスのシナリオに関しては1,2甲乙付けがたい出来
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:37:41.70 ID:RZTfhee30.net
ランクFでもランクAでも覚えるスキルがほとんど同じなのがなあ
新しいスキルを覚える楽しみがほとんどない
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/19(木) 17:40:37.81 ID:EqvH0VXk0.net
テリワンの素晴らしさは「ソフト一本で全モンスターが揃う」ところだと思う
通信だとかいらんことしなくても揃うのは魅力的
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1426749607/
関連記事を見る:
ドラクエ ドラゴンクエスト モンスターズ テリーのワンダーランド
スポンサード リンク
・
【動画】フランスのデモが怖すぎる…これ衝撃映像だろ
・
【衝撃画像】クレヨンしんちゃん、一線を越える
・
これがガチの「買っても結局使わなくなる物ランキング」だぞ! → 1位:ロードバイク
・
女子高生が「暴走したい」と呼びかけた結果wwwwwwwww
・
Supreme、クソダサいジャケットを販売してしまう
・
【画像】合コンで女ウケ抜群の服はこういうのなんだよ
・
ドラクエのモンスター描いて当てようぜ
- 同カテゴリ内最新記事
!記事内下部>
ほんとこれ。
初代ポケモン買ってしばらくしてから『コンプには別バージョンとの通信必須』と知って絶望したからな。
あの嫌な思い出を払拭してくれたDQMには感謝してた。
『期間、地域限定配信』とかクソ仕様持ち出すまでは。
テリーのオリジナルモンスターは原作モンスターの中にいてもあまり違和感なくて良かったんだけどな
最近のは限定配信だのオリジナルモンスターだのが空気読まないレベルで多くて萎える
PS版じゃ無くなってたし
≪ 実家でバトエン発掘してきた | HOME | ドラクエのラスボスは何故無能ばかりなのか ≫