1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:22:31.438 ID:ByBjZHE+0.net
しかもオカマ
スポンサーリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:22:44.783 ID:6zvEynm/p.net
しかも有能
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:23:46.804 ID:vXKwXv3z0.net
職業レベルを上げすぎたお前が悪い
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:25:03.297 ID:YreW5Ahx0.net
2戦目だとオカマモードが一番強いんだっけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:25:11.334 ID:Vdi3qw/N0.net
設定上では最も世界征服に近かった魔王なんだけどね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:25:46.292 ID:maSZw4+N0.net
ボスの中で一番好きだわ
やることがえげつない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:26:05.424 ID:sjA/j+UP0.net
一番キモいボスでもある
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:28:23.198 ID:a73ZSVOG0.net
ボスに行くまで何度も寝落ちしたわ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:31:08.695 ID:nKoF1MgWa.net
オカマのときのイオナズンで前髪がピョンってなるの好き
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:32:47.569 ID:SbdXB1S10.net
>>15
イオナズンのエフェクトすこ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:34:00.363 ID:9+kauMEO0.net
羊にボコボコにされるラスボス?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:34:26.358 ID:FnK5qFIBK.net
ゾーマ様の存在感とインパクトには敵わない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:35:52.316 ID:cXaHi/JWp.net
名前はかっこいいわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:36:45.738 ID:VqsGn21O0.net
オルゴデミーラは人間体が何か残念
もう少し美形にしても良かった気がする
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:37:22.482 ID:wg2CB9ae0.net
やったことは一番凄いけど絶望感は薄いラスボス
というかラスボス向きの性格じゃ無いよね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 22:38:44.422 ID:vXKwXv3z0.net
基本的にキモい
かっこよさが足りなかった
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431955351/
スポンサーリンク
同カテゴリ内最新記事
FF6やDQ6とおんなじ
ゾーマ様最高とか言ってるけどインパクト薄いじゃん
後からやった人間にしてみればその程度の存在感だよ
老害は自分たちがスタンダートだと思い込んで、なおかつ無駄に口だけはうるさいから困る
ゾーマ云々言ってるのは>>1じゃないんですけど大丈夫ですかね?
俺は羊も剣舞もアルテマソードもギガスラもなかったからかなり苦戦したわ
特にオカマ形態
ちゃんと見ろよメクラ
俺はどっちも結構苦戦したような気がする
弱いなぁと思ったのは5かな
ドラクエ本編のラスボスだとゾーマ、ミルドラース、ラプソーンあたりが最弱候補なんじゃないか?
9のエルギオスは未プレイなんで知らん
・倒したかみさまになりすます
・オカマ
・マチルダを魔物に改造する
・そ こ に あ っ た の か
印象強杉内
7は踊り子とか羊飼いとか知るか! って言われたらそうかもな
6は別にそういう知識の有無が決定的な差を生む要素はないだろ
この辺はゾーマも一応やってるんだけどな
オルゴの有能感はやっぱ封印って形でガチで仕事してるなコイツって思えるからだ
それぞれえげつないし本来はしっかり成功してるしで
4連戦でそろそろアイテムやMP尽きて来たろ、とばかりに
状態異常と瞑想連発で粘り込んでくるラスボスにあるまじきセコさ
3つ目ドラゴン→オカマ→中途半端な変化→ボロボロで死にそう→
最後に「仕方ない、我が真の力を見よ!」ってかっこいい最強形態が来るかと思ったら
そのまま死亡した。
≪ ポケモン金銀あるある | HOME | メイドインワリオって面白いの? ≫