1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:52:38.500 .ID:/s0miCbsM.net
遊びたいと思ってうきうきして設置してもウオーすげぇってちょっと遊んだら置物になる
PS4もWiiUも結局ほとんど遊ばずに3DSで遊んでるこのなんとも言えない虚しさ
寝そべって好きなかっこうで遊べるのってのはどんなグラフィックや大きな画面にも勝ってしまうのか
スポンサード リンク
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:02:11.872 ID:uslyUx4k0.net
>>1
それお前だけ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:53:43.658 ID:IxYxRaEIK.net
WiiUも寝そべってできるじゃん
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:55:57.959 .ID:/s0miCbsM.net
>>3
ゲームパッドはちょっとデカ過ぎて遊びにくいわ
3DSでゴロゴロすんのがしあわせすぎてなんかもう据置機いらなくなった
据置でガッツリ遊べるゲーム魂持ってる人が羨ましいぜ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:53:52.272 ID:c/TYI2NM0.net
はやくドラクエ8出して
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:55:06.287 ID:z5UY6AHG0.net
俺も携帯機以外ほとんど使わなくなったわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:55:48.109 ID:IvkNJOT3r.net
機能が上がるのは良いけど
アップデートがマジ糞面倒くさい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:57:04.531 ID:UEF0ycGmd.net
その点PS4のリモートプレイは気楽だな
最新機の画質で手軽に携帯機で電源入れて遊べるとか最高
PCですら手軽にそれやるの難しいからな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:57:13.463 ID:gyUaY/pAH.net
ps4買ってからむしろゲームばっかしてるけどな
お前が単に据え置きが趣味に合わないだけじゃね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:00:45.337 .ID:/s0miCbsM.net
>>11
PS3とWiiの世代はDSも少々って感じで据置で遊んでばっかりだったんだよな
子供の頃はゲームボーイそっちのけでスーファミしてたし
年重ねるうちに携帯機で十分厨になってしまったようだ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:02:57.288 ID:gyUaY/pAE.net
>>20
最近は何のソフトやってんの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:04:27.359 .ID:/s0miCbsM.net
>>25
ぶつ森とかマリカ7とかバイオハザードとか
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:07:34.011 ID:gyUaY/pAE.net
>>28
ぶつ森は携帯機の方がいいな
アクション系を携帯機でやるのは短調になりそうでなぁ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:57:14.876 ID:64u8m4/w0.net
VITAでリモプすればいいんじゃん?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:57:43.450 ID:oVqmP5GA0.net
全く同意できない
PSPもDSも画面が小さすぎてどんな名作も駄作に見える
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:58:36.278 ID:+bHC6lQad.net
>>13
俺もこれ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 08:58:10.000 ID:IJrXyEKMd.net
据置って、よしやるぞ!と意気込まないと無理だわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:00:05.280 ID:Eb/SXYoLd.net
据え置きは起動すんのがめんどくさい
結局pcゲーしかやらない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:01:23.044 ID:gyUaY/pAE.net
>>16
PCゲーが一番体力使う
イス座らないといけないし
ps4はスタンバイ機能あるから復帰1秒だぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:00:26.220 ID:pjpnCFMv0.net
携帯機もめんどくさいから全部スマホでてきるようにしてくれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:00:32.679 ID:IvnKn/yl0.net
3DSって3Dでやるとめっちゃ目が疲れるし気持ち悪くなるから結局ずっと2Dのままやってるわ
なんつーか常に微妙に焦点あってない感じがめっちゃ疲れるんだよなあれ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:01:52.805 .ID:/s0miCbsM.net
>>19
奥行きとかわかりやすくなるから立体にしない?
マリオランドとかは立体視がかなり役立って見やすかったけどなあ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:05:48.149 ID:IvnKn/yl0.net
>>22
分かりやすくはなるがとにかく疲れるんだよ
特に寝転がってやる分にはかなり相性悪くね?ちょっとでも視点ズレると像がブレるし
常に首と手と固定しとく必要あるじゃん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:07:59.608 .ID:/s0miCbsM.net
>>31
ニュー3DSにしてからブレとかほとんど気にならなんな
ずっと3Dオンばっかで遊んでるから慣れちまったあ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:02:44.571 ID:c979abJH0.net
久しぶりに起動するとアップデートしなきゃならんしめんどいよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:07:01.620 .ID:/s0miCbsM.net
>>24
あれがまたすんげー長いんだよな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:03:12.694 .ID:/s0miCbsM.net
俺だけじゃないだろう
日本では据置市場が小さくなってきてるし
スマホと携帯機に流れる人の多いこと多いこと
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:05:09.776 ID:uslyUx4k0.net
>>26
スマホに関しては無料なのが多いからっしょ
DSが人気なのはポケモンマリオンとか子供に人気あるからっしょ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:07:01.620 .ID:/s0miCbsM.net
>>29
前世代はWiiもPS3もかなり人気あったけど
最近ゲーム屋行くとPS4もWiiUもあまり売場広くないし3DSコーナーが一番でかいんだよなあ
据置機も需要あるのはわかるし3DSはキッズウケ良いソフトの効果もあるってのもわかる
けど明らかに今の据置機は勢いが落ちてる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:05:35.736 ID:JtJU35Je0.net
携帯機ってすぐにバッテリーなくなるでしょ?
めんどくさい
据え置き機はアダプターをコンセントにつないでおくだけでいいのに
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 10:07:45.777 ID:g7TgeMYf0.net
>>30
コントローラーのバッテリーもすぐなくなるけどな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:06:42.472 ID:oaOQluXfd.net
ネオジオCD経験したら大したことはなかった
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:08:48.944 ID:gyUaY/pAE.net
最近は3dsあまり注目タイトル出てない気しかしない
ps4は毎月大きめのタイトルある
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:10:26.848 ID:Xwyr9OUXM.net
ps3はBD専用機になりつつある
たまにダウンロードしてあるゲームで遊ぶ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:11:25.717 ID:z5UY6AHG0.net
3DSは2ヶ月置きぐらいに欲しいソフトが出るな
据え置きはPS4が主流になってきたせいかどうも見つからない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:12:02.053 .ID:/s0miCbsM.net
ゲームの売場見るとさ
3DS 3割
WiiU 1割
PS4 2割
vita 1割
PS3.Wii等旧世代 3割
こんな感じで現行据置機はあまりスペースがない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:22:08.048 ID:JyQOGqOD0.net
寝そべってPS4やっているんだが?
ソフト入れたらすぐに起動しろや
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:25:45.539 ID:r9IyVbPIr.net
据え置きのが楽だわ
携帯機は手、腕が疲れる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/19(火) 09:27:35.497 ID:c5VRieFs0.net
時代はスマホだぞ
ゲームハードなんてオワコン
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431993158/
関連記事を見る:
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
手に重いし画面は小さいし音は悪いし機能は制限されている
2画面で中途半端に開いてるから仰向けでプレイできん。PSPはその点まだ良かったけど
まあライト層はただで時間潰し出来るからスマホに流れるんだろうけど、
ゲームが趣味なら据え置きなんやかやで買うだろ。俺も値下げ待ってPS4買うわ
据え置き携帯機どっちかの文句を言う奴は早くゲームを卒業しろ
任天堂はつまらんpsはつまらんで言い合ってるくらいの下らなさだわ
ロードやら起動時間とか長いと何か次プレイするのが億劫になってくるんだよな。
今の据え置きのゲームソフトって見てるだけでも面白いし
携帯機に合ってるジャンルがある。
それと自分の1回のゲームプレイ時間が10分30分持たない人は携帯機が向いてる。添え置きに向いてる人は1時間以上プレイできる。添え置きが面倒なんじゃなくて好みゲームのジャンルが合ってないのと、一回のプレイ時間が添え置きに合ってないだけ。
携帯機だと一時間そこらで疲れてくる
モニタ取り付ければいいだけの話
寝ながらゲーム最高
なんちゃら認証だのなんとかアップデートだのうだうだと細かく最近は言ってくるから
じゃなきゃ老醜現象か
家でやるならでかい画面でやったほうのが楽しいし、コントローラのが軽くて寝ながらできる
≪ ポケットモンスターイワークバージョンにありがちなこと | HOME | スリの銀次に12兆6385億円盗まれた… ≫