1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:57:24.593 .ID:lZtHMD7da.net
あんなんだしたら絶対売れるじゃん
フィールドとか増やして、グラフィックも上げて
絶対売れるじゃん
絶対売れるじゃん
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:58:03.832 ID:5kecfX4e0.net
思い出補正だから
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:58:50.885 .ID:lZtHMD7da.net
>>2
いやありえん
今でも実家帰ればみんなでエアライドかスマブラ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:58:13.642 ID:1mL0WbyS0.net
Wiiで出しても売れるのかね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:59:04.094 ID:9ZHEQ98C0.net
出て欲しいけど出たらwiiU買うかと言われたら買わない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:59:43.928 ID:XbcIPbHF0.net
需要あんまなくね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:01:42.114 .ID:lZtHMD7da.net
>>7
しょうぼうの時にやらなかったのか
エアライド持ってる奴の家集まってみんなでエアライド
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 21:59:52.943 ID:dVpzRIZX0.net
リアルファイトになるから
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:00:17.454 ID:SBwaznZC0.net
でても3DSだろうな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:00:37.157 ID:/R+YXoQW0.net
操作方法が新鮮でよかった
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:02:26.051 ID:+GoNqVdn0.net
友情破壊ゲーだから。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:03:05.860 .ID:lZtHMD7da.net
wiiで出すべきだったんだよ
wiiuなんてわざわざ買うやつおらんし
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:03:12.688 ID:zWE5Jr1n0.net
マリオカートがニンテンドーカートになりつつあるからな
マジでFZEROの可能性掻き消しやがったのが許せん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:03:32.778 ID:4IRR7Vpc0.net
借りパクされるから
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:05:07.194 ID:geMcliXA0.net
この前初めて遊んだけど全然面白くなかった
わけわからんうちに勝っちゃうし
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:06:43.947 ID:i1514Iba0.net
エアライドはマジで面白いよな
やりこみ要素が高いくせしてコンプ作業が苦痛じゃないとこがすごい
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:07:54.725 ID:tK4cx3bK0.net
エアライド好き←友達いる
エアライド嫌い←友達いない
これはガチ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:10:38.398 ID:F5250lF70.net
>>35
わかる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:09:03.216 ID:Jo/XNXm9d.net
出せば売れるなら絶対に続編出るだろ
出ないってことはまあそういうことなんだろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:10:12.139 .ID:lZtHMD7da.net
>>36
なつかしーっていって買うやつたくさんおると思うんだがなー
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:09:45.025 ID:xHSRZNk00.net
昔は楽しかったな
今はやる相手いないからつまんなそう
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:09:53.779 ID:YWl39gbIM.net
友達の機体ぶっ壊しまくってちょっと気まずくなるから
それでも壊しまくるがな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:10:52.887 ID:pHyZQibQa.net
正直そこまで面白くはないよ
あの町探索するやつが面白いだけでレース自体はマリカの方が面白いし
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:11:50.174 ID:MxnOFRnM0.net
>>41
シティトライアルだけで十二分に面白い
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:12:05.252 ID:/0TRJBLBd.net
>>41
むしろレースが面白いんだが?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:11:35.941 ID:lBWpdp0p0.net
オンライン対戦あったらやりまくるのにな
絶対マシンの潰し合いになるだろうけど
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:12:35.322 ID:wT6A7dpT0.net
エアライドはやっぱ面白いわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:13:54.638 ID:+7Ynefc70.net
続編出されてもがっかりゲーで終了
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:14:34.702 ID:pHyZQibQa.net
>>50
これが目に見えてるからこのままでいいよ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:15:21.031 .ID:lZtHMD7da.net
>>50
俺が思うにガッカリされるのは2で売れて調子乗って出した3から
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:14:45.651 ID:QctQneg00.net
エアライドはマシン性能差が酷過ぎて
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:15:03.665 ID:+7Ynefc70.net
あのちっさいマップで上からの視点でやるやつ?
あれ好きだわ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:16:25.251 ID:YWl39gbIM.net
>>54
それそれあれすげー面白い
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:18:04.611 ID:QctQneg00.net
ゲームの出来はプロデューサーの腕にかかってるからな
エアライド作れる人材がいなかったら前作と別物になる可能性もある
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:20:59.029 .ID:lZtHMD7da.net
とりあえず2が出たら買うな
家に置いとくだけでみんなやるだろあれ
友人の家とか遊びいってついやってしまうゲームの類い
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:21:36.797 ID:K45E/Daa0.net
友人か…遠い響きだ…
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:22:38.122 ID:pHyZQibQa.net
メタナイト使ってたわ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:23:59.750 ID:V3ozeibup.net
続編が出てないからこそ神格化されてる
これで続編出して爆死でもしようものならエアライドというブランドに関わるから出したくても出せないのかも
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:26:22.534 .ID:lZtHMD7da.net
>>69
基礎的な部分は変更しないで別ゲーにならなければ絶対いけると思うんだがなー
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:24:55.101 ID:p+dQmEly0.net
音楽がやばい
サンドーラとコルダは特に大好きだった
ニンドリの付録についてたサウンドトラックCDを無くしてしまったのが未だに悔んでる
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:31:22.670 .ID:lZtHMD7da.net
カービィのエアライドって45万しか売れなかったんだな
スマブラで151万だから
数が少ないからプレミア価格がついてるのか
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:33:11.008 ID:SBwaznZC0.net
45万も売れてたんだな
GCなのに
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:41:06.933 ID:PI26QgEp0.net
ゲームキューブで殴るのが醍醐味だから
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:41:38.994 ID:+4gYQDpy0.net
思い出補正以上に友達とやってる補正がデカイ
顔が見えない相手にマシン破壊されただけで切断する奴ばっかりでゲームにならなさそう
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/06(水) 22:49:07.669 ID:pYEMtzvbd.net
思い出友達補正は確かに大きい。
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430917044/
関連記事を見る:
カービィ
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
ただレースだと産廃三兄弟がね・・・
作る側もわざわざ過去のゲームなんざ掘り返すかよ。
カービィのエアライド好きだったけど今新作出されても絶対買わないわ
オンライン対戦が全モード可能
新コース3個&シティトライアルにて新ステージ2個追加
グラフィック向上
新マシン3機登場
チーム戦追加
がいいと思う。特にオンライン機能は欲しいなあ
はまったゲームあれしかないかも
オンラインでハンデ戦などの部屋立てができてさ、
レート部屋もほしい
スマブラとかスプラトゥーンとかどうでもいいからマジでほしい。
裏技でサムスとマリオとルイージとソニックとか出しても許すから
でもme機能とか付け出したら苦笑いだわ
レースゲームしたいけど、チョロqとコレしか好きやないからな、、、
マリオパーティ1とか2の感覚でやれるのがいい。
≪ 不思議のダンジョン初心者にありがちなこと | HOME | ファミコンの難易度が高い理由wwwww ≫