1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 22:54:50.599 ID:2MjpPhyV0.net
メラとか初級魔法しか覚えてないとかふざけてんの?
スポンサード リンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 22:55:16.877 ID:SScZWDMR0.net
男の僧侶って誰が選ぶの?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 22:56:08.770 ID:60D1TSc7d.net
若い頃は全魔法が使えたが長年の平和で歳と共に忘れてしまった
レベルを上げる度に段々と思い出してるんだよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:01:02.787 ID:8pKjmuwN0.net
アリアハンの酒場でくすぶってる時点で察しろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/24(日) 23:02:59.040 ID:v9TJHmgT0.net
町人が第二の人生で魔法使いになったんじゃないか
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432475690/
関連記事を見る:
ドラクエ3
スポンサード リンク
Amazon
- 同カテゴリ内最新記事
あとは察しろ
あとは察しろ
第二の人生で魔法使いを目指し始めた、かな。
ひとは何歳からでも成長出来るっていう堀井雄二からの前向きなメッセージなんだよ。
そうだったな!
と、うっかり納得しそうになってしまった
逆に筋肉モリモリの戦士ですら魔法使いに転職したらじじいになる
知恵と知識はあるが実践が追いついてないタイプ。4のブライもそうだけど。
つまりそういうことだよ。
「ヒットポイント」は攻撃(ヒット)に耐えられる数値であって、イコール体力ではない。
幾らかは体力的な要素も含むが、技能的なものも含む数値。
体の動かし方や避け方なんかも含んでいる。
だから移動中は減らないんだよ。攻撃を受けてるわけじゃないから。
感覚的に分かりやすいから数値が上がり続けてるだけであって、
別にHP/MP固定で、レベルアップで消費量が減る成長の仕方でも構わない。
TRPGとかはそっちのシステムのもある。例えばソード・ワールド。
基本的にステータスは固定で、冒険者レベルや技能レベルで減らす方式。
僧侶…オッサン
魔法使い…ジジイ
商人…オッサン
遊び人…若者?
賢者…若者
今思うと男性の年齢の偏り凄いよな
今だったら全員イケメンかショタだろう
≪ わざわざセーブする為にセーブ地点まで行かなきゃならないゲームwwwww | HOME | ドリームキャストとか言うセガハード最後のゲーム機 ≫